Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。7ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ゴシカ
がっかり。理不尽なとこはたくさんあるし。怖くもないし。意外性もないし。ハルベリーも魅力的じゃないし。良いとこないなあ。
4点(2004-10-03 09:29:26)
122.  007/カジノ・ロワイヤル(1967)
007として観てはダメですね。中途半端なコメディーについていけませんでした。でも登場する美女、美女、美女には圧倒。ある意味、凄い映画です。しかしここから良く007が生まれたものだと感心させられます。普通に考えたらオースティンが生まれるだろうに。
4点(2004-10-03 09:25:49)
123.  ニューオーリンズ・トライアル
この手の映画なので「ドンデン返しはどこかな」と、観ていた板はずなのに、見事な展開に引き込まれ、それどころではなくなってしまいました。役者もいいけど、それ以上にスピーディーで見事に心理戦を描ききった良質の映画です。
9点(2004-10-03 09:21:57)
124.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 
森に住む《彼ら》ってやっぱ流し台の下に潜む《彼ら》か。ってことは後半はメルギブソンが出てきて水かけるのかなあ。と、いらん妄想に期待を膨らませてくれた本作。でも今回は引っ掛けどころは《彼ら》ではなかったんですね。見事に裏切られました。アイヴィーが森を抜けると砂利道って時に「もしや」と思ったのが四駆の出現で決定的に。衣装から生活スタイルまで19世紀と思わせといて、実は現在のお話であった。このトリックはこの世界を作り出した長老達しか知らないんだから、だったら自分達で薬を買いに行った方が普通だと思うんですよね。なぜ盲目のアイヴィーを行かせたのかがちょっと疑問。シックスセンスの時は騙されたのがわかった時点で、胸がキュンとなりましたが、本作ではそれはありませんでした。ただ今までと一味違った騙され方だったなあと、後からジワジワきました。お約束のシャラマン登場シーンは、カメラワークが妙に凝っています。賛否両論ある本作ですが、個人的には冒頭のような妄想を暴走させる楽しみもあったので良いとしましょう。
7点(2004-09-20 22:31:14)
125.  ラストマン・スタンディング
用心棒と比べてしまうとなんですが、まあ西部劇のアクション物として見たら、そこそこ楽しめました。自分も含めてそうですが、原作への思い入れによって評価って変わるんですよね。それを見比べるのも楽しいですね。
6点(2004-09-14 00:37:36)
126.  燃えよドラゴン
ブルースリーの功夫だけなら9点。ただ映画としては7点。役者(武芸者)が揃っていながら、勝敗の付き方があっさりしているんだよね。ジムケリーなんか見所も無く吊るされちゃうんだもんな。ちょっと勿体無い。
7点(2004-09-14 00:32:40)
127.  コンフィデンス
なんか似たようなオチが多いなあ。展開から、これもかなと観ていたら案の定だもんな。ダスティンホフマンのボスは怒鳴っているだけで威厳も貫禄も迫力もないです。
6点(2004-09-14 00:25:37)
128.  スターリングラード(2001)
スナイパー合戦は見ごたえ十分。駆け引きが面白く、引き込まれます。ただ決着のつけかたはスナイパーっぽくなくてあっさりしすぎているかな。最後までスナイパーっぽく、仕留めてほしかったですね。
7点(2004-09-14 00:19:05)(良:1票)
129.  ザ・ワイルド
サバイバル感がでていて良いです。この映画のアンソニーホプキンスはかっこよすぎますね。俺には真似出来んな。
6点(2004-09-14 00:13:33)
130.  アメリ
冒頭のナレーションを聞きながら「あるある」「俺も好き」など、しょっぱなからはまっちゃいました。おかがで週末は子供と一緒に”石投げ”して遊びました。その後はもちろんプリクラです。アメリ気分のハッピーな一日でした。
7点(2004-09-14 00:10:13)
131.  死霊伝説
ホラー物で3時間は辛い。それもTV放映物からの編集映画なのでダラダラしまくってます。死霊っていいながらただのドラキュラだもんな。ひねりもなんにもないのには愕然。おい、スティーブンキング、いいかげんにしろよ!
3点(2004-09-14 00:03:30)
132.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
サスペンスもドラマもへったくれもない、ただの官能物でした。これなら日活物(ピンクの方ね!)の方がいいかな。
5点(2004-09-13 23:58:01)
133.  猫の恩返し
いろいろなところが中途半端です。特に主役であるハルの魅力が一番中途半端かな。作品に奥行きがなく、あっさりしすぎていると思います。
6点(2004-09-13 23:54:50)
134.  ギブリーズ episode 2
皆さん同様カレーだけかな。あとはどうでもいいというよりは、いらんかな。まあ、観てしまったので評価はしておきます。
3点(2004-09-13 23:49:56)
135.  ロード・キラー
始めはバカ兄貴にムカムカしながら観てたけど、それが中盤以降はドキドキに。見事、引き込まれてしまいました。これ、999円のDVDで観たのですが、予想以上に楽しめます。リリーソビエスキーも相変わらず可愛く、超得した気分です。
7点(2004-09-09 01:22:56)
136.  オールド・ルーキー
実在ダイリーガーのサクセスストーリー。デニスクエイドの演技もいいんだけど、そんな父親を尊敬する子役の演技にも好感。登板シーンでは目頭が熱くなりました。記録より記憶に残る選手ですね。
7点(2004-09-09 01:17:30)
137.  タイタンズを忘れない
感動しました。人種問題により、憎み合っていたチームが、猛練習を通してお互いを認め合い、そして真の仲間になっていくさまに。そしてこのチームの出来事が、チームだけでなく、学校、街まで変えていってしまったという事実に。
9点(2004-09-09 01:11:45)
138.  機動警察パトレイバー2 the Movie
マンガも見てません。TVも観てません。前作を始めて観ました。で、確信しました。私に押井作品は無理でした。日本人としては珍しく作品に自己主張を込める監督だと思いますが、悲しいことにせっかく込められた主張を理解することができません。なぜ難解にする必要があるのか甚だ疑問に感じます。まあ私のような俗人は問題にしてないのかもしれませんが。個人的には吉川晃司が「モニカ」歌ってたのと同時上映だった「ビューティフルドリーマー」の時が一番好きだったかな。
5点(2004-09-09 01:06:24)
139.  機動警察パトレイバー
マンガも見てません。TVも観てません。今回初めて観ました。申訳ございませんが、押井監督が表現したいものは、私のような凡人では理解できないようです。
5点(2004-09-09 00:51:20)
140.  シービスケット
予想ほどではありませんでしたが、まあ普通に感動できました。
6点(2004-09-09 00:47:27)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS