Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。7ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  薔薇の名前
中世のうさん臭さ漂う迷路のようなセットが圧巻!色彩を押さえたカメラもおどろおどろしい雰囲気抜群。古い絵巻物を見たような気になる。
8点(2003-11-15 21:31:37)
122.  パットン大戦車軍団
ジョージ・C・スコット一世一代のはまり役!戦争映画としての完成度も高いけど、運のなかった男の人生ドラマとしても面白い。ほぼ同じキャストでその後を扱ったテレフューチャーのほうもオススメ。
8点(2003-11-14 19:01:27)
123.  フォロー・ミー
ハイアム・トポルっていい役者さんです。本当に。【屋根の上のバイオリン弾き】より断然こっちがオススメ!
8点(2003-11-14 18:15:57)
124.  クライング・ゲーム
サスペンスと異色恋愛映画を同じ釜で煮ると、こういう不思議な味付けになるというお手本。個人的にとても好き。
8点(2003-11-14 17:57:43)
125.  ハドソン河のモスコー
主人公とその周りの人々の描き方が、全篇を通して温かく優しくホロリとする。日本で劇場公開されなかったのであんまり知られてないけど、マザースキー監督の愛情あふれる隠れた名作。
8点(2003-11-14 17:51:09)
126.  ストレイト・ストーリー
ほのぼのムードがどこかでデビット・リンチ風のグロ展開に変わるんじゃないかと、最後までいらぬ心配をしてしまった。お兄ちゃんが意外と元気そうでよかった、よかった。
8点(2003-11-14 17:19:13)
127.  デッドゾーン
マーティン・シーンはこういう嫌味な役が本当に巧い役者だなぁ。
8点(2003-11-08 23:39:10)
128.  ギルバート・グレイプ
ルイスもデップもディカプリオもこのときがいちばんいい!優しさがいっぱい詰まったハートウォーミングな一作。
8点(2003-11-08 23:32:19)
129.  眺めのいい部屋
ラストの優しく美しいキスシーンは私の見た映画キスシーンNO.1です。
8点(2003-11-08 22:54:39)(良:2票)
130.  ジャッカルの日
一緒に見にいってた母がラストで「危ない!逃げて~!」とスクリーンに向かって叫んでビックリしたよ。
8点(2003-11-08 22:48:15)(笑:4票)
131.  ビッグ・ウェンズデー
多感な時期にオンタイムで見たので強く心に残ってる。エンドロールに日本人の曲が流れて余韻が吹き飛んだなぁ。大波のサーフシーンはすごい迫力!
8点(2003-11-08 22:29:38)
132.  U・ボート 《ネタバレ》 
息苦しいほどの緊迫感と閉塞感。やっと港に着いたと思ったらあの展開!呆然・・・映画終わって外に出たときに思いっきり深呼吸したぞ。
8点(2003-11-08 22:13:48)
133.  エクソシスト3(1990)
怖い!ものすご~く怖かった!10人ぐらいしか入ってない映画館で見ちゃって、夜寝られなかったです。夜の病院はいまでもニガテ。心理的にジワジワくる話は同じジョージ・C・スコット主演の【チェンジリング】とどうしてもカブる。
8点(2003-11-08 21:56:12)
134.  田舎の日曜日
魔法のように美しいカメラワークと老いた父親の寂しさが胸にこたえる。
8点(2003-11-08 21:41:25)
135.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
公開当時に見て前作を見直したかったけど、田舎では名画座もなく、もちろんビデオもなく、頭の中で話をツギハギするのがたいへん!2作揃って見直すまでにこれから何年もかかった。原作読めば良かったんだよね。
8点(2003-11-08 20:22:31)
136.  ゴッドファーザー
娯楽作としてもひとつの家族の伝記としても超一級。
8点(2003-11-08 20:15:18)
137.  ミシシッピー・バーニング
この当時のアメリカ南部って相当に狂ってたんだなと改めて考えさせられた。話の練り方も巧い。フランシス・マクドーモンドを初めて知った作品だけど、彼女とハックマンの甘いエピソードに娯楽ムードが漂って減点。
8点(2003-11-08 19:59:14)
138.  誓い
オーストラリア・ニュージーランド連合軍から約28000名も死傷者を出した大悲惨なガリポリ攻防戦をこの映画で知った。オーストラリアで「良心的兵役拒否」が市民権を得ているのは当然かも・・・
8点(2003-10-21 18:49:38)
139.  ファンタジア2000
元祖を遥かに越えられなかったけれど、アイマックスシアターで見たのでちょっと甘い点数。
8点(2003-10-20 20:17:24)
140.  マリアの恋人
ナスターシャ・キンスキーが息を飲むほど美しい!ロバート・ミッチャムの静かで優しい囁くような演技も良かった。いろんな余韻が残る映画。
8点(2003-10-20 19:36:53)
010.17%
100.00%
230.52%
3162.79%
4305.24%
57513.09%
611720.42%
717230.02%
813523.56%
9223.84%
1020.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS