Menu
 > レビュワー
 > MS さんの口コミ一覧。7ページ目
MSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 207
性別 男性
年齢 54歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  キャリー(1976)
小さい頃に、予告を見てて『すっごく』怖い映画なんだろうな、と思っていた。あれから20年以上も経ってようやく鑑賞にいたったのですが、あまり恐怖を感じなかった。きっと現在のホラームービーに慣れてしまって当時のホラーに恐怖感がないからだと思う。しかし、注目すべきはシシー・スペイセクの演技。あれは、ストーリーとは別にほんとに怖さを感じる。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-12 20:22:45)
122.  ドリームキャッチャー
キャッチコピーの「見せてあげよう!観た事を後悔する事を・・・」、、、 これはもしや、「出来の悪い映画を見て後悔する」という意味がこめられていたか? 人によってはそうなると思う。しかし、それなりに話には惹きこまれたし、最後は爆笑できたし後悔はしなかった。 一言だけ言わせてください。「アイ、ダディッツ!」
[DVD(吹替)] 6点(2005-10-30 01:43:48)(笑:1票)
123.  ペイチェック 消された記憶
途中まで見るとだいたいのストーリーが分かってしまうという単純な映画だが、それなりに楽しめた。なんか、ベン・アフレックが映画のたびにかっこ悪くなっていくような気がするのですが
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 20:02:18)
124.  かげろう(2003)
フランス映画はいつもながら淡々感を感じる。この作品もそうだ。エマニュエル・べアールとギャスパー・ウリエルが突然恋仲になるのは理解に難しいところではあったが、、、。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-20 14:15:47)
125.  コンフィデンス
よく考えれば最後予想できそうな映画だけど最後の方まで予想できなかった。悔しい。なかなかトリッキーで面白いと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2005-08-14 01:11:26)
126.  タイムリミット
からくりはなんとなく途中で読めてしまってたけど、デンゼル・ワシントンがギリギリのところで証拠を隠すあたりはなかなか面白かったと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-23 01:49:24)
127.  アンドリューNDR114
面白いんだけど感動する映画ではなかった。でも人生は限られたものであって欲しいと思った。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-05 01:49:19)
128.  ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール 《ネタバレ》 
フランス映画にしては単純明快でわかりやすいストーリーだった。撮影中に全員が裸になっているところは大爆笑。これがフランス映画の喜劇?
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-29 22:34:35)
129.  アウトライブ -飛天舞-
深夜にたまたまやっていて期待せずに見ていたらついつい最後まで見てしまった。他の人のレビューにもある通りありがちなメロ映画ではあるが、TVドラマ好きの人にはとても面白い内容だと思う。こういうベタな純愛ものは結構好きです。
6点(2005-01-31 00:22:43)
130.  バイオハザード(2001)
期待していなかったけど面白かった。最後の終わり方が次に続く、、みたいでちょっと不満だったけど。ミラ・ボジョビッチが以外にきれいなことを発見。
6点(2004-09-20 23:11:56)
131.  HERO(2002)
アクション映画かと思いきやほとんどアクションがなかった。マギー・チャンがとても美しい。ジェット・リーが秦の皇帝に近づくための過程を空想した何通りかのストーリーで組み立てられているが回りくどい。
6点(2004-02-14 17:09:19)
132.  パルプ・フィクション
音楽とテンポはすごくよかった。でも内容的にはどうなんだろうって気がした。退屈ではないけど興奮もクライマックスもないな。
6点(2003-10-17 22:01:51)
133.  007/ダイ・アナザー・デイ
アクションはド派手で見ごたえたっぷり。007にしてはちょっとストーリーが分りにくいところがあった(大抵すごい単純なのに)。ハル・ベリーが演じるだけにジンクスの見せ場もすごいかと思いきやたいしたことなかった。
6点(2003-10-16 14:09:45)
134.  愛しのローズマリー
すごい笑える。「人間は顔じゃない、ハートだ」を地で行く映画だけど極端だなぁ。
6点(2003-10-16 14:06:52)
135.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 
内容は思った通り。ジョンQに人質にされた人がいくらでも逃げれそうなのに誰も逃げないのはちょっと不自然。いい話だけど、ストーリーがちょっと浅かったかな。しかし、デンゼル・ワシントンははまり役だったと思う。ほんとに真面目で穏やかな人間が愛息のことになると命をかけてしまうあたりの役にはもってこいだと思う。
6点(2003-07-17 23:30:31)
136.  ラン・ローラ・ラン
スピード感は好き。走っている映像も好き(自分が走り好きだから)。 でもストーリーはいまいち。流し見する映画にはよい。
[DVD(字幕)] 5点(2013-04-09 17:16:35)
137.  悪人
期待し過ぎなのか、、、あまり感ずるところのない映画だった。 ストーリーの展開のテンポや映像やキャスティングは確かによいのだけれで、「それで?」と思ってしまう。 人間が持つ「孤独感」がこの映画のテーマなのかな?と個人的には思う。
[DVD(邦画)] 5点(2011-05-01 11:32:37)(良:1票)
138.  バイオハザードIV アフターライフ
こういうのもありでは。 ストーリーはもうどうでもよく見てて飽きない映画と思えば楽しめる。
[DVD(字幕)] 5点(2011-04-02 23:39:35)
139.  シャイニング(1980)
訳わからないストーリー展開がとてもスティーブンキングっぽい。10歳のときにTVCMで映画の予告編を見てすごい怖い映画なんだろうという思いをずっと思っていたのですが、それほどでもないか。ジャック・ニコルソンの狂気に満ちた演技は素晴らしいのだが、それだけかな。
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-29 16:03:59)
140.  グッドナイト&グッドラック
ネタに新鮮味がなく途中であきた。モノクロ映像は雰囲気抜群でよかったが。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-16 09:56:30)
000.00%
141.93%
241.93%
373.38%
4167.73%
54119.81%
63617.39%
74923.67%
82411.59%
9167.73%
10104.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS