Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧。7ページ目
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ヘルハウス
7点(2003-10-30 06:26:54)
122.  ダイ・ハード2
毎回思うけど、ラストがすき(笑)バランスとれていると思う。2度観たいとはおもわないけど。。。
7点(2003-10-30 06:21:35)
123.  美女と野獣(1991)
7点(2003-10-30 06:18:54)
124.  ファンタジア
7点(2003-10-30 06:16:53)
125.  トワイライトゾーン/超次元の体験
7点(2003-10-30 05:50:24)
126.  スプラッシュ
タイトルに惹かれて借りて観ました。古い映画だったけど現代版人魚姫って感じで楽しくみれました。人魚の女の子がとにかく可愛いかったです。ラストに感動!トムハンクスえらい!
7点(2003-10-30 05:41:34)
127.  メリーに首ったけ
7点(2003-10-30 05:31:03)
128.  死んでもいい(1992)
今まで観た日本映画の中では良かったと思う。変にリアルな感じでスンナリ話に入っていけた。ラストが好き。
7点(2003-10-29 03:03:40)
129.  愛人/ラマン
Hなとこも多いけど、観終わったあとホッとするってゆうか。。映像も綺麗だったし私は好きです☆
7点(2003-10-29 02:51:14)
130.  ペット・セメタリー(1989)
共感する部分があって、かなり感情移入して観れた。怖い。。っていうより悲しい感じで観たあとに、切ない気分になった。
7点(2003-10-28 16:52:35)
131.  トータル・リコール(1990)
SFXが昔の映画にしては凄かったと思う。もう1度みてみたいな。。
7点(2003-10-28 16:37:22)
132.  危険な情事
マイケルダグラスってこーゆう役にハマル気する。浮気相手の女の人も凄い怖かったけど主人公には、あんまり同情できなかった(笑)もーほんと、気をつけましょう★って感じです(笑)
7点(2003-10-28 15:18:45)
133.  乱気流/タービュランス
主人公のローレン・ホリーの汗まみれの演技がとても良かった。犯人は危ないってわかっているけどクリスマスなのに恋人と会えなかった淋しさから、つい犯人の罠にはまったのかもしれない。犯人に殺されるかもしれない恐怖と飛行機が墜落するかもしれないという恐怖。ダブルのスリルでハラハラしっぱなしでした。私は好きです。
7点(2003-10-28 15:06:00)
134.  鳥(1963)
下手なB級ホラーなら、こっちのほうが全然怖い。。。
7点(2003-10-28 08:21:25)
135.  ラストエンペラー
7点(2003-10-28 08:18:38)
136.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
EVAは普通のアニメと違ってドラマ見てるみたいで面白い★ テレビで全然みてなくて、いきなり劇場でみたけど。。普通のアニメ?の感じとはちがくてすぐ好きになりました。
7点(2003-10-28 07:46:57)
137.  エルム街の悪夢(1984)
ホラーキャラでフレディが一番怖い★夢で襲われる、、寝たらだめ!みたいな部分がかなり怖かった。
7点(2003-10-28 07:43:06)
138.  12モンキーズ
この映画の役でブラピが好きになった。損はしないとおもう。
7点(2003-10-28 07:36:54)
139.  となりのトトロ
夢があってよかった。子供のときにだけ見える。。ってなんとなくわかるよーな気がします。
7点(2003-10-28 07:08:51)
140.  火垂るの墓(1988)
毎年やってるので何回も観ました。子供の頃みたときは、意地悪な親戚のおばちゃんにひたすら腹を立てていたけれど、年々私も大人になっていくたびに親戚のおばちゃんは正論だと気付いたり、清太は妹のためにもっと我慢できなかったかと思ったり。。観る方向が変わってきました。確かに清太の行動は浅はかだし、妹のこと思えば我慢しれも親戚の家にいる方が良かったと思うけど子供の頃って誰でも「生活」っていうのは いつでも、どこか「遊び」の延長上にあって、ちょっとした洞穴でも生活できるような気がしてしまったり。戦時中で家族も無くし困難な環境で兄はもっとしっかり生きないととも思うけれど、土台は子供なんです。ベースはそこにあるような気がします。結果の良し悪しはともかくとして、私は兄、清太の取った行動の気持ちも少し理解できるような気がしました。悲しいけれど。
[映画館(字幕)] 7点(2003-10-28 07:04:14)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS