Menu
 > レビュワー
 > トシ074 さんの口コミ一覧。7ページ目
トシ074さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
年齢 41歳
自己紹介 好きな俳優・・・ジェット・リー、ジム・キャリー、ジャッキー・チェン

思い出の作品・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、「グーニーズ」、「天空の城ラピュタ」などなど^^

最近見た良い!作品・・・「キス・オブ・ザ・ドラゴン」、「キャスト・アウェイ」

まだまだはまりかけの者ですがよろしくお願いします☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ICHIGEKI 一撃 《ネタバレ》 
ストーリーは無難な感じでまぁいいのだが、素手のアクションが少なくて少しがっかり。大使館のパーティーにどうやって潜入するかって悩んでる時にキッチンが映ったから、コック(ライバック)になって潜入するかと思ったわ!(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-17 12:16:31)
122.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 
なかなか面白かったです。ルーク、ソロ&レイア姫、ランドの3グループに分け、それぞれの活躍を描いてるのはオーソドックスだがいい感じでした。親父が助けてくれたシーンはぐっときました。
[地上波(吹替)] 6点(2005-07-17 09:55:29)
123.  恋人はスナイパー 《劇場版》 《ネタバレ》 
マクレーン刑事もびっくり!のうっちゃんのタフさが見物。両腕、片足打たれてもなんのその!とは言え、主役2人のアクションは結構、頑張ってた感はあるし、ストーリーも悪くない。ただラストはいかがなものか?普通に戦いのすれ、死んじゃった方が良くなかったか?
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-04 17:59:17)
124.  エース・ベンチュラ 《ネタバレ》 
大好きなジム。キャリーの「ライアー・ライアー」に比べるとやや落ちる気がしますが、顔芸と壊れっぷりはさすが。ラストの下ネタがちときつかったなぁ(^^;
[地上波(字幕)] 6点(2005-06-22 01:16:20)
125.  デンジャラス・ビューティー
まぁ普通に楽しめました。ただあんまりスリル感がなかったかなぁ。だら~っって感じで見るにはいいかも。(笑)
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-29 18:29:53)
126.  アナコンダ
タイトルは「アナコンダ」より「サローン」だろ!(爆)そのくらい、サローンの方が怖かった。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-20 23:17:57)
127.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
なかなかの作品ですが、あの犯人は誰だ!(爆)。若手刑事や図書館の人など犯人当てをしていたんだが…。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-15 23:29:36)
128.  フラッド 《ネタバレ》 
最初は敵がたったの4人でどう2時間もたすの?と思ったけど、保安官が裏切るとはやられた。終始、水の中のシーンですげーってのが率直な感想かな。若手保安官は生かして欲しかったけどなぁ…。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-01 23:03:37)
129.  きみに読む物語
(町での)アイスクリームのやりとりはちょっとやりすぎるだろうと突っ込みたくなった。
6点(2005-03-02 01:48:39)
130.  ボーン・スプレマシー
みなさんのご指摘の通り、カメラのまわし方が早すぎてわけがわかりませんでした。その辺は残念でしたがカーチェイスじたいはなかなか迫力もあり、ストーリーもしっかりしていました。3作目は無難に終わらず、傑作になるといいなぁ。
6点(2005-03-02 01:41:53)
131.  アザーズ
ああいうオチとは微塵も思わなかったなぁ。見事に騙されました。(笑)
6点(2005-02-25 03:06:48)
132.  A.I.
最初から最後まで熊の人形が気になってしょうがない。(笑)
6点(2005-01-16 12:28:31)
133.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
ノリはいいけど最後のトリック(SWATになりすます)は幼稚。視聴者でも予想できた人は多かったのではないだろうか?
6点(2005-01-16 12:20:08)
134.  アンダーワールド(2003)
ケイト・ベッキンセイルが格好良くて綺麗でした。「パール・ハーバー」しか印象しかなく、アクションやれるのかなぁ?と思いましたがいい意味で期待を裏切られました。 ただアクションはあるものの少なく、話の盛り上がりが少ないのが残念。同じ吸血鬼ものの「ブレイド」に比べたらどうしても見劣りしてしまいます。 
6点(2004-12-16 19:59:09)
135.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
列車の上でのアクションは見応えありました。スパイものとしては傑作ですね。1番印象に残ったシーンは地面すれすれで泳いでるトム・クルーズ(笑)
6点(2004-11-17 09:01:20)
136.  シュレック
話もなかなかで映像も綺麗でした☆地上波であったので吹き替えで見ましたが、ビデオだったらとても見たくない(字幕にいっちゃう)だろうな。
6点(2004-11-17 08:56:47)
137.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 
緊迫感がありましたが覆面の犯人が普通のおっさんって事にがっかり。(笑)フォレスト・ウィテカーさんははまり役でした。みなさんもおっしゃってますがやっぱり親父が可哀想過ぎ。(笑)
6点(2004-10-25 23:03:48)
138.  TRICK トリック 劇場版
映画版と言ってもさほどドラマ版と変わりありませんでした。しかしいつも通り、笑わせてくれます。矢部さん同様、シリーズには欠かせないボケキャラの前原さんが今回で引退されたのには残念。最後に思いっきり笑わせてもらいました。
6点(2004-10-17 23:30:38)
139.  DENGEKI/電撃 《ネタバレ》 
この作品はところどころ笑ってしまいました。セガールの交通整理、学校に行かされたりと…。(笑)話がやや複雑ですが、アクションはまぁまぁ。アンソニー・アンダーソンが面白かったです。
6点(2004-10-17 23:24:34)
140.  エネミー・オブ・アメリカ
スリル感抜群の作品。思わず「早く逃げろ!」と言いたくなるほど。(笑)ジーン・ハックマンの熱演、意外な結末と見所多し。ラストの落ちも好きです。
6点(2004-10-15 19:06:21)
000.00%
141.41%
241.41%
3134.59%
43412.01%
54917.31%
66723.67%
76623.32%
8269.19%
9186.36%
1020.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS