Menu
 > レビュワー
 > ネフェルタリ さんの口コミ一覧。8ページ目
ネフェルタリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  アルフィー(1966)
マイケル・ケインがめちゃめちゃかっこいい。女の敵のようなやつだけど、あれならちょと・・。
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-03 17:51:46)
142.  雨に唄えば
超有名なのになぜか今まで観てなかった。観て本当によかった!!!
[DVD(字幕)] 8点(2006-02-22 06:39:34)
143.  エリザベス
いやぁ面白かった。なんか冒頭くらいから、挫折する事5回目で、やっと鑑賞。すっごい良かった。そして何気に音楽も良い。「恋に落ちたシェイクスピア」よりずっとこっちの方が好き。メアリー・ド・ギーズを演じるファニー・アルダンが美しい。
[DVD(字幕)] 8点(2006-02-20 07:23:26)
144.  蜜の味
これは良作ですね。一見美人さんでもない主人公が、とっても演技上手かったと思う。あの終わり方にはびっくりした。あの後、一体どうなるんだろう・・。てかジェフはオペラ座の怪人のムッシュー・レイエだ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-02-11 03:02:19)
145.  SAYURI
英国で見ました。見る前は主役は中国人だし・・とか思ってたけど、すごい良かった。ゴメンネ、チャン・ツィイー。てか・・コン・リー綺麗すぎですよね。年齢を知って超びっくりしました。そして中途半端に日本語!最初のシーンは字幕もなしに日本語喋るからびっくりしたよ。こちらの国の人わかんないじゃん!と。あー。雅な国だなぁ日本って・・。
[映画館(字幕)] 8点(2006-02-05 06:36:24)
146.  プライドと偏見
面白かった><!ダーシーさんが素敵w。キーラが綺麗。なんかもうそれだけで十分。最初はキーラ演じるエリザベスを、なんて強気な嫌な女だ!!って思って嫌いだったんだけど、後半は大好きになりました。英国は綺麗だなぁ・・。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-23 21:51:07)
147.  ベルリン、僕らの革命
とっても面白い作品でした。こういう作品に出会いたいと思う。最初は若さゆえにつっぱしってる感を感じてイライラしてたんだけど、見てるうちに彼らのこと大好きになりました。「グッバイ、レーニン!」も良かったし、ドイツ映画良いなぁ。
[DVD(吹替)] 8点(2006-01-17 19:03:09)
148.  LOVERS
HEROがダメだったから、これは観ない予定だったんだけど、飛行機の中で見ました。まったく期待してなかったので意外に楽しめちゃった。チャン・ツィイー超綺麗・・。最終的に思わずDVD買いにお店に行くぐらいはまってしまいました。でもDVD高かったから買わなかったけど・・。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-31 19:58:39)
149.  キング・コング(2005)
あー面白かったw。ジェットコースターの様な感じで3時間あっという間だった。にしてもすごい映像だったなぁw。船の難破や飛行機のシーン、恐竜の暴走のシーンは迫力満点。映画館で観ないと味わえないよ。絶対映画館で観るべき。
[映画館(字幕)] 8点(2005-12-30 23:42:49)
150.  雪の女王(1957)
本当は昔見た実写版の雪の女王を探していて、アニメーションのこれに行き着きました。アニメ版のは見たのが初めてなんだけど、とっても懐かしいような・・。ディズニーとは待たし違う絵のタッチ、でもとっても綺麗で・・。とっても良かったです。
[DVD(吹替)] 8点(2005-11-21 02:34:25)
151.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005)
これはツボでした。B級の香りぷんぷんなのを承知で見たんだけど、あんなに哲学的な要素が入ってるとは・・。そしてあのありない設定。英国でDVDで観たので、日本語訳とはまた違う感じなんだと思います。あのゆるい笑いのセンス・・。あの鬱っけのロボットがマジ最高だったね。ラストのあの展開とか。壮大なSFでは決してないので、そこらへんを前提に見れば楽しめるのでは・・と思います。責任持てないけどw。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-20 18:26:08)
152.  下妻物語
なぜかイギリスで見ました。っていっても日本人の友達とDVDをね。アンナちゃんが小池さんの台詞に感銘を受けるシーンで、後ろを通ったマケドニア人が不思議そうな顔してた。めっちゃ面白かった!!!こんなに面白かったのは久しぶりだよ。予想以上の面白さ。一見の価値はあります。かわいい!2人ともめっちゃかわいい!!
[DVD(字幕)] 8点(2005-07-13 06:26:58)
153.  ミリオンダラー・ベイビー
予告を見た時に、きっとラストはこうだろうな・・と想像して、その想像以上の事態がラストに起きてしまい呆然としてしまった。流れそうだった涙を流せない程衝撃的。マギーの成長やフランキーとの絆が深まってく過程を見てきたので、最後に試されたその絆の大きさを見せられた時、辛かった。良い作品だった。ちなみにあのノスタルジックな音楽はイーストウッド作曲だそうです。あの音楽・・。切ない・・。ゲール語の意味も良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2005-06-05 23:09:59)
154.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
インディになりたいです。
8点(2004-11-29 09:40:34)
155.  バックドラフト
結構前の映画なのに、どうやって撮ったんだ・・って火です。もっと早く見ればよかった。兄弟愛って素敵。
8点(2004-09-05 01:54:09)
156.  トーク・トゥ・ハー
見たすぐ後には嫌悪感よりとにかく美しい余韻が残ってた。あとでよく考えると虫唾が走る。でも、やっぱり美しかった。
8点(2004-09-01 19:39:01)
157.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
面白かったですよ。
8点(2004-08-27 16:19:26)
158.  1000年女王
普通に好きなんですけど・・。
8点(2004-08-22 20:46:33)
159.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
なりたいんですよインディーに。かっこよすぎて。私は女ですけど。どうしたらなれるんでしょうかねぇ。
8点(2004-08-12 22:40:35)
160.  バリー・リンドン
長かったけどとても良かったです。綺麗・・。すべてが美しかった。最後の皮肉の言葉にゾクゾクしました。流石です。
8点(2004-07-31 23:38:24)
040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS