Menu
 > レビュワー
 > みさえ さんの口コミ一覧。8ページ目
みさえさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 153
性別 女性
年齢 46歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  太陽と月に背いて
レオナルド・ディカプリオが美しい。とにかく美しい。そして、この頃の彼の演技はとてつもなく素晴らしい。狂気、哀しみ、繊細さ、危うさ、そして溢れる才能、そして限りない美しさを持つ天才を、非常に上手に演じている。ホモシーンも相手役のおっさんが美しければ文句なし、なんだけど、彼が汚い(笑)からこそ、余計にレオの美しさが引き立っているとは思います。旦那を男、しかも少年に取られた妻としてはあまりにも酷だけれど、彼らの間には純粋に近いような愛が存在していると思うし、それは何人たりとも裂くことのできない狂気にも満ちた愛だと思いました。とにかく、レオが美しいことこの上ないので、見る価値はあります。
7点(2003-04-21 11:21:49)
142.  フェイス/オフ
素直に面白かったと思えた。やっぱりジョン・トラボルタは、ちょっとキチガイじみた役をやらせた最高だなと感じました。あのキレっぷりが大好きです。ニコラス・ケイジもとてもイイ演技、表情をするので、本当に面白かった!ジョン・ウー監督は、アクション撮らせたら一流ですね。
8点(2003-04-21 11:04:02)
143.  スパイダーマン(2002)
たまたま偶然により授かったチカラで成功(?)していくという、何とも他力本願のストーリーにうんざり。あの時蜘蛛に刺されてなかったら、今も普通のしょぼい学生でしょ?しかも、スパイダーマンの衣装は自作となると、ただのコスプレ。おじさんが死ぬシーンは妙にアッサリしてたくせに、おじさんの言葉だけがしつこくリフレイン。あの会長も悪になりすぎだし、やっぱりそのコスチュームはダサダサ。グリーンゴブリンって何だよ、それ!そして何より一番最悪なのが、あのヒロイン。近場近場で相手変えすぎだし、都合良すぎだし、何より高校生役に見えない。かわいくないし、何故彼女をヒロインに抜擢したのか謎。トビー・マグワイアはダサダサ高校生をうまく演じてただけに、相手役にあんなのを持ってきちゃダメでしょ。アニメで観た方が面白いかも。
3点(2003-04-21 11:00:59)
144.  シッピング・ニュース
…結局、何が言いたかったのか、何を伝えたかったのかよく分かりませんでした。キャストが豪華だっただけに、期待外れ。ケビン・スペイシーは何でこの役を引き受けたんだろう?まぁでも、あの淡々と流れる感じが好きな人もいるんでしょうが、私には眠くなるだけの映画でした。
4点(2003-04-21 10:51:20)
145.  コレリ大尉のマンドリン
う~ん…。面白くなかったです。何故、ニコラス・ケイジとペネロペ・クルスが恋に落ちるのかわからん。あの状況で、尚もマンドリンを弾き続ける大尉に何故恋をするんだ???奴は敵であって、しかも自分には婚約者がいるのに…。皆さんが書いているように、全員英語で会話してるのもどうかと思うし、ラブシーンの時、ペネロペの脇毛にもビックリしたし、何が見せ所なのか分からない映画でした。
5点(2003-04-21 10:48:08)
146.  溺れる魚
『堤ワールド』全開ですね。堤監督の映画って、ドラマに比べてあまり好きじゃないんですが、結構面白かったです。窪塚の女装がキレイで結構似合っていたのがビビりました。その辺の女性よりキレイなんじゃなかろうか…。あの細い脚!!モデル並みです。それから、椎名桔平の『ジョーさん!!!』も良かった(笑)。IZAMが意外と良かったけど、もう少しヤセた方が良かったんでないか?他のキャストが細すぎるのかもしれないけど、どうも一人だけ浮いてる感じがした。渡辺謙はダンディでカッコよかった。仲間由紀恵の見所は、食事シーンのゲップの後のキス。最高にセクシーです。また、前半は全く瞬きをしてなくて、機械的だけれど彼女の美しさを堪能できます。
6点(2003-04-21 10:35:06)
147.  ウォーターボーイズ
妻夫木目当てで見たのですが、そんなのどうでもいいくらい面白かったです。途中、間延びしてしまった感は否めないけど、最後のシンクロシーンは素晴らしい!の一言。竹中直人の適当すぎる指導でシンクロができるようにはならないと思うのですが、まぁ映画だからいいか。でもあれ、眞鍋かをりはいらなかったような…(笑)。高校生っていいなぁ、若いっていいなぁ!と思える、青春映画です。『勢い』が欲しい時に、観て欲しい映画です。
8点(2003-04-21 10:26:57)
148.  千年女優
前評判が最高に良かったので、期待して観たのですが…。全く面白くなかったです。千代子の現在と当時と映画とが混ざり合って、本当に意味がわからない。千代子が何故あそこまで『鍵の君』を思い続けるのかもよくわからない。たった一度、かくまっただけで、そこまで恋焦がれるなんてありえるか?ストーカーにしか思えなかった。「色」遣いがとても素敵だとは思ったが、正直ものすごくつまらない映画だった。
3点(2003-04-21 10:18:51)
149.  ショコラ(2000)
映画の後、無性にチョコレートが食べたくなったのは私だけでしょうか…(笑)。とても美味しそうなチョコレートの数々を見ていたら、思わず食べたくなりました。ストーリーも中々良かったし、ジュリエット・ビノシュも素敵だったんですが…。ジョニー・デップとのラブシーンは要らなかった。あそこで、急激に冷めてしまいました。ジョニー・デップとは、『友達』という関係で居て欲しかっただけに、ああいう男女の関係になられると、所詮そんなもんかと思ってしまいます。二人のラブシーンは蛇足だと思いました。あのシーンがなければもう少し点数が上がったのにな。
5点(2003-04-21 10:14:47)
150.  愛人/ラマン
とても官能的な作品。ジェーン・マーチが美しい。
5点(2003-04-14 15:56:38)
151.  I am Sam アイ・アム・サム
いや~、ショーン・ペンが本物の障害者に見えます。知的障害者の方たちと実際にお会いして彼らの言動を研究しただけあって、本当に上手です。ビートルズの曲がところどころで流れるのですが、それがとてもマッチしていて非常に良かった。子役のダコタ・ファニングも、弁護士役のミシェル・ファイファーも良かったです。でも、あそこまで『パパが好き』というルーシーの気持ちがあまりわからなかった。友達に紹介するのが恥ずかしくて『あれは私の本当のパパじゃない』と言っていたのに、父親と離された途端、『パパと一緒にいる!!』って、そりゃなんでだい???と思った。離れてみて、パパの大切さとかパパの自分への愛情がわかったのかもしれないけど、それにしても急激に『パパ大好き、離れたくない』という気持ちになるには切り替え早すぎだと思いました。でも、その親子愛には泣けるし、純粋にいい作品です。
7点(2003-04-14 15:54:58)
152.  ダイナソー
吹き替え版で観てしまったのが運のツキだったのか…。袴田吉彦と江角マキコ、二人の声の演技が下手すぎて、全く面白くなかった。もしこれから観るという方は、是非、字幕版で観ることを強くオススメします。ホント、プロの声優でもない人や役者として力量が足りない奴が吹き替えをやると、最悪です。
1点(2003-04-14 15:32:59)
153.  陽はまた昇る(2002)
私は『プロジェクトX』を観てないので、とてもすんなりと映画を観ることができました。VHS誕生の秘話を全く知らなかったので、余計に感動しました。既にSONYのベータが発売されていたけれど、それでもVHSにかける男たちの努力と情熱がすばらしい。西田敏行、渡辺謙、両者ともいい演技でした。VHSが完成した時、松下がVHS販売をすると決まった時、ラストシーン、泣かされました。『男泣き』を初めて美しいと感じた作品。是非、観てほしい作品です。私は半年ぶりくらいに、素晴らしい作品に出会えたなと感じました。
9点(2003-04-14 15:29:17)
010.65%
174.58%
242.61%
3138.50%
4159.80%
53220.92%
61912.42%
71912.42%
82315.03%
9159.80%
1053.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS