Menu
 > レビュワー
 > ふくちゃん さんの口コミ一覧。8ページ目
ふくちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  月に沈む
いくらなんでも長すぎだろう。退屈のひと言…。 
3点(2004-09-04 18:20:36)
142.  ロックンロールミシン
実際に原宿やそこらでありそうな話ですな。 現実という壁にぶち当たってしまった若者の心境をうまいこと描いています。 地味にいい映画。
6点(2004-09-04 18:16:45)
143.  LOVERS 《ネタバレ》 
演出にしろアクションにしろ、やりすぎて笑ってしまう事もしばしばあったが これはこれで良し。「HIRO」の正当な後継作品らしい仕上がりっぷりです。 誘導ミサイルのような飛剣、巡航ミサイルのような矢にゃ惚れたね~。 あと雪降り過ぎ!チャン・ツィーが埋まるのを心配したのは俺だけか?竹槍も降り過ぎ!(笑) 
7点(2004-09-02 12:12:17)
144.  シティ・オブ・ゴッド
あかん、俺の貧相なボキャブラリーではこの映画を上手く褒める事ができんわ。 絶賛は他の方々がいっぱいしてるみたいなんで、それを参考にして下さい。 ふと思ったんだが、「好きな映画は何?」って聞かれて「シティオブゴッド!」って答えれる勇者はどのくらいいるんだか…気になるな。
10点(2004-09-01 03:11:25)
145.  インファナル・アフェア
マジで背中がゾクゾクしてしまった俺。緊張感がたまらない映画です。 主演2人の駆け引きは素晴らしかったし、脇役陣のちょっとした配慮や優しさも胸にきました。 ほとんど恋愛要素がない男の映画なんで合わない人は合わないかも…俺は大好きですけど。
9点(2004-09-01 02:55:35)
146.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 《ネタバレ》 
デキ自体はそれほど悪くない。相変わらず自衛隊は頑張ってるのはいいですな。 でも納得できない展開がちょっと多すぎ。 「過ちを認めた人間に感謝します」って… 自爆したのはメカゴジラの意思では? ラストの凄まじい脱出劇に突っ込むのはあえてやめておく。 (そういや前作もそんなんあったな) 最後にひと言…吉岡美穂!あんた演技下手すぎだよ(笑)
5点(2004-08-30 01:21:41)
147.  ラブストーリー
序盤から中盤のベタで恥ずかしい展開は別にいいのよ、俺はこういうの好きだから。 でもなぁ…あのラストはいかんわ。偶然だか運命だかわからんが、ご都合主義もここまでくるとね。 ヒロインの子は抜群に可愛かった。今後も要注目ですな。 
4点(2004-08-30 01:15:02)
148.  生きる
日本人を見事に描いております。 たらい回し、なぁなぁ、縄張り争い…50年後の現代も変わってないってのは情けない。 でもたかが公園かもしれないけど、 生きた証を残すことができた渡辺さんは幸せな方かもしれない。 息子に理解されないままってのは悲しいですけど。
9点(2004-08-29 19:32:16)(良:1票)
149.  赤ひげ
赤ひげ先生、最高です。こんな魅力的なキャラクターはそうそういないですね。 こんな先生に診てもらいたいな…。ちょっと尺が長すぎるのは×。
8点(2004-08-29 19:27:04)
150.  椿三十郎(1962)
すごいね、この映画。笑いあり泣きありチャンバラあり、娯楽映画として必要なものをきっちりと詰め込んでいる。ラストの緊張感も見事。40年以上も前の映画なんだ…黒澤恐るべし。
9点(2004-08-29 19:23:19)
151.  ムルデカ17805
日本人が作った戦争映画にしちゃがんばってると思う。 予算もそうそうないのに、ここまでやったのはすごい。ま、ハリウッドと比べるとアレですが。脚本についてはあえて何も言わないけど…俺はこういうの好きですねぇ。 ちょっと尺が長いのが失敗ですな、もう少しすっきりとまとめて欲しかった。 
7点(2004-08-29 05:36:36)
152.  ふたり(1991)
今見るとちょっとチープな演出とかありますが、脚本がしっかりしてるせいか楽しく見れた。ベタだけどいい映画だと思います。石田ひかりが島崎和歌子が若い!
6点(2004-08-29 05:19:36)
153.  青春デンデケデケデケ
初めて見たときはびっくりした。こんなに面白い邦画があるなんて思ってもなかったんで。見終わった後ギターを弾きたくなるのは俺だけか?
8点(2004-08-29 05:17:14)
154.  五条霊戦記//GOJOE
チャンバラアクションを期待して見たら裏切られた。 弁慶はかっこよかったが…あのラストじゃ納得いかんわ。
4点(2004-08-29 05:11:28)
155.  水の女
だらだらのろのろ、たるーい映画。 脚本が悪いのか監督が悪いのか、テンポ悪すぎ。 UAの存在感だけが印象に残った。
4点(2004-08-29 05:09:06)
156.  鮫肌男と桃尻女
山田は確かに最高。寺島兄貴もいい味出してるし、浅野も素晴らしかった。 俺が唯一おもしろいと思える石井映画。
7点(2004-08-29 05:04:50)
157.  御法度
何が言いたいのかさっぱりわからん映画。 盛り上がるところもイマイチだし。 これだけ豪華面子を揃えてこのデキは痛いな。
4点(2004-08-29 05:01:52)
158.  天国までの百マイル
こういうゆるい話は結構好き。 大竹しのぶが最後にええ所を全部持っていったような気がするのは俺だけかな? 良い、悪いは別にして…。
6点(2004-08-29 04:59:25)
159.  殺し屋1
悪趣味な映画だなぁ…合わない人は合わないね。 浅野忠信は素晴らしかった。けど、それ以外は特に見所は無いかも。  
5点(2004-08-29 04:56:45)
160.  13階段
終盤のノリははっきり言って火曜サスペンス劇場(笑) テーマ的には嫌いではないのだが、それだけに後半の展開にはがっかりした。 反町の演技は思ったより悪くなかったな。
5点(2004-08-29 04:53:55)
081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS