Menu
 > レビュワー
 > アルテマ温泉 さんの口コミ一覧。8ページ目
アルテマ温泉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
前作然り、パクリはいけませんよ。いろんな要素詰めすぎて、最後収集つかなくなってるし。正直、早く終わってくれという気持ちだった。やはり、ヒット作に良い映画ってほとんどないっすね。
2点(2005-03-07 16:25:51)
142.  オズの魔法使
カラーに移るシーンがDVDのデジタルリマスターということもあって、鮮やかでとても綺麗でした。カカシ男の動きがすごい。
7点(2005-03-06 16:34:22)
143.  宇宙戦争(1953)
映画に必要なのはCGだらけの映像じゃないんですね。映画製作への意気込みとアイデアなんですね。そんなことに気づかせてくれる貴重な一本。
6点(2005-03-04 13:27:28)(良:1票)
144.  初恋のきた道
四季の変化が美しいです。
7点(2005-02-27 17:01:54)
145.  リベリオン
なんといっても戦闘シーンがかっこいい。でもアクションがもう少しほしかった。
7点(2005-02-23 23:50:45)
146.  ザ・ロック
面白ぇ。ハラハラしました。
8点(2005-02-23 23:48:19)
147.  呪怨 (2003)
ごっさ怖いという噂は嘘だったのか?変に時間をずらしてるから人物関係を理解しづらい。
4点(2005-02-16 23:05:51)
148.  キル・ビル Vol.1(日本版)
はっはっは、やっちまった。
3点(2005-02-15 10:55:37)
149.  ぼくのバラ色の人生
パパとママの立場が全く逆転してしまうのがおもしろいですね。内容は・・・きつい。ものすごく色遣いが派手でひいてしまった。最後もあれでいいのか?それでいいのか?
4点(2005-02-04 14:25:44)
150.  ビーン
かなりすべってますね。笑いのセンスを感じない。
3点(2005-01-06 22:27:27)
151.  バッファロー'66
自分に合わない。
3点(2005-01-05 22:27:22)
152.  椿三十郎(1962)
面白い!見てスカっとするね。
9点(2004-12-29 00:03:34)
153.  赤ひげ
こういうのを素晴らしい映画と言うんだろうねぇ。
9点(2004-12-29 00:01:49)
154.  鳥(1963)
えぐいよ、これ。何故ならその鳥が身近すぎるからだよ。ひどいよヒッチコック、トラウマ決定だよ。今夜、夢で鳥に襲われるよ。
5点(2004-12-28 18:42:25)(笑:1票)
155.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
これぞアクションアドベンチャーというものでしょう。剣で闘う気満々の奴に気だるそうに拳銃をぶっ放すシーンがよろし。
6点(2004-12-28 18:35:33)
156.  ダイ・ハード
「オレはバカじゃねぇ。」・・・どいつもこいつもバカばっかですね。ただのおもしろいアクション映画でした。
6点(2004-12-28 18:33:56)
157.  雨月物語
途中で全く退屈しないというのが、自然とこの映画の魅力を感じてるのだろう。
7点(2004-12-28 18:32:48)
158.  パルプ・フィクション
え~と、実につまらん2時間半。ほめるところがない。
2点(2004-12-27 22:43:07)
159.  時計じかけのオレンジ
自然とアレックスに共感したり、同情心が出てくるところがうまい。それにしても、早回しベッドシーンの時に何も知らない親がグッドタイミングとばかりに出てきた。ものすごく気まずい空気が流れた。 で、みなさんもやりましたよね?早回しのシーンをさらに早回し。これでもかとばかりに速い!
7点(2004-12-26 23:56:07)
160.  夜と霧
ホロコーストの残酷さの資料としてのものであって、映画として見るべきかどうかとなると疑問が残る。確かにインパクトはありまくり。それと、音楽が終始流れ続けて、しかも合ってない。評価が難しいので5点。
5点(2004-12-25 17:29:36)
051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS