Menu
 > レビュワー
 > TRUST NO ONE さんの口コミ一覧。8ページ目
TRUST NO ONEさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 220
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  どろろ 《ネタバレ》 
土屋アンナの妖怪辺りまでは面白く見れましたがそっから崖から下り落ちるようにつまらなくなった。柴咲コウのどろろの演技が観ていて痛いからかな。それとも妖怪との戦いがダイジェストみたいになってしまったからか。CGがショボイからか。多分全部だな。最後の中井貴一が妖怪と契約し体ごと乗っ取られやっとここから面白くなるはずだったのにいきなり我にかえり俺ごと体を斬れってそりゃないよ。ここからが見所で百鬼丸が死にかけるほどの莫大なパワーを持つ凶悪な妖怪に乗っ取られた中井貴一との戦いを続編で描きまくると予想していたのにそのまま終わってしまってなんじゃこりゃぁ映画でした。
[DVD(邦画)] 4点(2007-08-05 05:59:03)(良:2票)
142.  ハイテンション 《ネタバレ》 
あー痛かった。ハイテンションにぶっ殺し切り株するのはいいですけどストーリーが辻褄が合ってない。オープニングに男がナニをしゃぶらせているけどオチがあれならナニがついていないのに女の頭に何をしゃぶらせていたんだろうか・・・。最後さえなければ良かったんですけどね。
[DVD(字幕)] 4点(2007-01-28 08:16:38)
143.  俺たちニュースキャスター
いたって普通でほのぼのニュースしか流してないのに何でここまで人気があるのか1位になるのかよくわからないニュース番組それにニュースキャスターの面々ですがコメディとしてはイマイチ。下ネタはいいんですけど毒気が少しほしいかな。1番の盛り上がりどころはニュース局たちとの全面闘争。豪華メンバー総出演って感じで楽しかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-01-28 08:08:26)(良:1票)
144.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
3は日本が舞台ということもあり狭い国土・日本ではスピードよりもドリフトを極める者が王者になれるのでそれを知らないアメリカからやってきた主人公が奮闘するお話ってとこかな。ドリフトの解説や練習が多かったので少し退屈でした。観終わって思ったんですけど自分は車といったらやっぱりスピード重視なのか1・2の様なニトロで極限スピードを出しての戦いが観たかったのでこの映画は肌に合わなかったかな。なので最後のドリフト・キングとの戦いも何となくショボく感じてしまいました。
[映画館(字幕)] 4点(2006-12-07 01:59:26)
145.  スーパーマン(1978) 《ネタバレ》 
中盤まではなかなかの面白さ。特に赤ん坊の頃の車を持ち上げるシーンは有名なシーンなので面白かった。でも大人になるまでが省略しすぎかな。もっと赤ん坊の頃のおじいちゃん・おばあちゃんの初めての子育て奮闘記や高校生活も重点的に観たかったので。パート1なんだからスーパーマンの大人への成長の過程に焦点を絞っても良かったのに。最後地球を逆回転させて時間を戻してロイス救出し事件解決って。はぁ?って感じ。何かがっかりしました。
[DVD(字幕)] 4点(2006-08-10 03:42:46)
146.  沈黙の脱獄<OV> 《ネタバレ》 
セガール残虐すぎ。しかも最後は女刑事がいてるのに無視して全部爆破で証拠隠滅。やる事は滅茶苦茶だけど相変わらずの無敵っぷり。肉弾戦かと思いきや銃で虐殺皆殺し。まったく強いぜこのオヤジ。脱獄も簡単にやってのける凄さ。暴動→看守に変装した相棒に連れらて脱出→ヘリで逃亡。ってばれるだろ普通。女刑事も登場する意味あったんだろうか。途中までセガールを追ってたのに最後は仲良くなってたし。まぁ田中敦子×大塚明夫コンビが久しぶりに聞けたので嬉しかった。
[DVD(吹替)] 4点(2006-06-24 05:40:53)
147.  ディック&ジェーン 復讐は最高!
あぁ~何か丸くなったジム・キャリーを観てるようで悲しくなってくる。所々面白いんだけど小爆笑(鼻で笑う程度)ばっかりでイマイチかな。いつものパワーは一体何処へ・・・。ティア・レオーニは良い嫁さんっぷりでした。DVD特典のマスコミ取材は面白かったです。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-11 04:04:33)
148.  ザ・インタープリター
まぁ面白いか面白くないかと聞かれたら面白くはなかったです。何か話がやたら小難しくて意味不明だったからDVDで観直してしまった。もっと分かりやすくした方が良かったのでは?あとサスペンス映画なのにハラハラさが足りなかったかな。バス爆破の前後のシーンはなかなか良かった。DVDで4回ほどそのシーンばっかり観直したよ。国連で初めて撮影出来たそうで内部がどうなってるかが知れて良かった。この頃ショーン・ペンはなかなか渋い演技するじゃん。
[映画館(字幕)] 4点(2006-05-24 06:04:55)
149.  亡国のイージス
肝心の爆発シーンがスローモーションって駄目だろ!!そこが見せ場なのにスローにしたら迫力ないじゃん。他はまぁ意味不明な点が多い。本読むのがしんどかったから映画観たのに。でも邦画としてはまぁ良く出来てる方。あと何か真田さんの台詞が全部説教くさかったかな。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-08 05:39:23)
150.  ショコラ(2000)
小さくまとまり過ぎかな。でもジョニー・デップが登場してから映画の雰囲気に色がついた。ジュリエット・ビノシュも謎めいた母親役に合ってていい。それにしてもチョコ食べるシーンは何かエロいね。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-07 05:09:17)
151.  容疑者 室井慎次
何このムカつくキャラだらけな映画は。これ見た人は「やっぱ東大出は人を見下す奴ばっかだな」って思ってしまうのではないでしょうか?しかも今度「灰島秀樹」のスピンオフ作るんだって?あの弁護士集団見てるだけで胃がムカムカするのでいりません!!
[DVD(字幕)] 4点(2006-04-19 06:07:49)
152.  GANTZ 《ネタバレ》 
みんな武器持ってんだから早く撃とうね。イライラするんですよ。
[DVD(邦画)] 3点(2011-07-18 04:51:21)
153.  ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 《ネタバレ》 
海蛇がアジの開きみたいにカパッと開いた時はキモかった
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-07-12 00:46:18)
154.  エクスペリメント(2010) 《ネタバレ》 
囚人と看守の構図ばかりで主催者側の視点がないので、ラストはやや疑問が残る。ランプが点灯すると、囚人側も反乱を止めるし、エイドリアン・ブロディ、あんた今まで散々酷いことされ過ぎてるのに、実験中止になった途端殴るの止めるって、看守からの仕打ちに対してそんなもんかいな。ラストも一緒のバスで帰るなんて、普通に考えたら、もう顔も見たくないだろ
[DVD(字幕)] 3点(2011-07-09 06:27:47)
155.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 
2D鑑賞。前3部作の1作目もおもしろいと思わなかったからか、今作もあまりのめり込めなかった。黒ひげも前3部作で出てきた化け物軍団よりもキャラ的に魅力的でないし。というかあの剣が凄いだけやん。海賊なのに陸地でばっか闘ってて、海のシーンが少ないってのもなぁ・・・。
[映画館(字幕)] 3点(2011-05-29 22:53:46)(良:1票)
156.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 
悪魔が出てきて戦う映画は好きなんですけど面白くなかったです。同じ監督の「デアデビル」も面白くなかったのでこの監督はアメコミのアクション映画は2度と撮らないでほしい。ゴーストライダーの顔が安っぽいCGで見てられないし、敵との戦いもスカッとしない。鎖を武器にするのはいいんですが鎖を回す速度がゆっくりしすぎ。ムチ使いみたいにビシッバシッと高速で使いまわしてほしいかった。銃は良かったですが。敵も弱すぎるのも難点。雑魚3人は弱すぎるけどボスはもう少し強くないとダメです。すくった炎を投げられただけで怯むとか弱すぎるよ。サン・ヴェンガンザの村の住人の魂を吸収して強くなったはずなのに贖罪の目でやられちゃってどうすんだよ。最初の方は贖罪の目なんか効いてなかったのにあきらかに強くなるどころか弱くなってるじゃん。
[映画館(字幕)] 3点(2007-03-04 01:47:52)(良:1票)
157.  アルティメット
ストーリーはお粗末ですね。酷いというか浅いというか。フランス映画ってコミカルな部分って間抜けな人が居ますよね。それがどうも好きになれない。格闘は良かったですよ、痛そうで。でもカメラ切り替えしすぎかな。あんなに切り替えばっかだとイライラしてしまいます。それとデブの用心棒っていつも格闘映画で見かけるのは何でかね?
[DVD(字幕)] 3点(2007-01-11 03:58:11)
158.  サイレン FORBIDDEN SIREN
ゲームみたいに群像劇風にすればもっと面白くなったかも。でもあのオチにするともう何でもありありになっちゃうので使っちゃうとダメです。そんなのを求めてたんじゃない(涙)
[DVD(吹替)] 3点(2006-10-05 03:57:08)
159.  シャークボーイ&マグマガール 3-D
ビデオ屋に3D版が置いてないので3Dを体験できず何か物足りない気分のまま観終わった。やっぱ3Dメガネをかけて観るために作ったのでメガネがないと悲しいくらい迫力なしで面白くない。ほとんどCGだったし「天才テレビくん」見てるようだった。演技は狙ってそうしたのか何か大袈裟すぎる。あと先生役の人が島崎俊郎にしか見えなかった。
[DVD(字幕)] 3点(2006-07-16 03:42:25)
160.  スクールデイズ
パッケージ見ただけでコメディーと思って借りたのに家帰って観てみたら思いっきりシリアスすぎてテンションが一気に落ちてしまいました。ラストも後味が最悪すぎて鬱になりそうだった。これ絶対コメディーにした方が良かったのに何でこんなに暗いんだよ(涙)!!
[DVD(吹替)] 3点(2006-07-11 06:16:34)
031.36%
183.64%
22410.91%
33415.45%
4167.27%
5167.27%
63515.91%
74118.64%
82410.91%
9115.00%
1083.64%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS