Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。8ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  旅するジーンズと16歳の夏
ドキュメンタリーを撮ってる話が一番よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:13:38)
142.  世界で一番パパが好き!
仕事人間が家族の愛に目覚めるみたいな内容が好きなので、これも好き。みんなキュートでよかった。
[地上波(字幕)] 7点(2009-02-11 10:01:16)
143.  ヴィレッジ(2004)
なかなか良く出来ていると思いました。幻想的な雰囲気に呑まれそうです。そしてラストには衝撃を受けました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-11 09:58:33)
144.  心の旅路 《ネタバレ》 
昔の生活を取り戻すところくらいまではよかったですが、奥さんが突然登場して、えぇーっという感じでした。そこまでの道程みたいなものがほしかったですね。
[地上波(字幕)] 7点(2009-01-31 21:40:03)
145.  白い恐怖(1945)
イングリッドのツンツンぶりがたまらないです。何気にメガネがいい。夢の中の映像も結構好きです。ただ、犯人を追いつめるところが緊迫感に欠けるかな、と少し思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-20 20:09:02)
146.  きみに読む物語
こういうド直球の恋愛映画って、まだアメリカにも残っていたんですね。そういう意味で感動しました。
[地上波(字幕)] 7点(2009-01-08 22:04:31)
147.  コンフィデンス
まぁ何かあるだろうとは思っていましたが、ラストにはやられました。いつもこんな感じです。どの時点から騙し合いが始まっているのかが推理のポイントですね。
[インターネット(字幕)] 7点(2009-01-08 21:55:45)
148.  ミスティック・リバー
すごく良くできていて人物描写もリアルなんですけど、ひたすら暗く救いがないですね。イーストウッドの中では一番好きですが。
[地上波(字幕)] 7点(2009-01-08 07:48:18)
149.  ニューオーリンズ・トライアル
これはなかなかスリリングで面白かったです。もう少しやりようがあったかもしれませんが、これはこれで結構よかったです。あと原題がカッコイイです。B級臭もしますが。
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-08 07:34:40)
150.  グランド・ホテル
このスタイルを確立したという功績だけでなく、話そのものでも楽しめました。キャラクターがみんな面白くて好きです。それにしても1932年って、歴史の教科書に載ってるし…。
[地上波(字幕)] 7点(2009-01-06 19:34:17)
151.  第十七捕虜収容所
ちりばめられたギャグは楽しんで観ました。サスペンスものとしては大脱走と比べると弱いですね。
[地上波(字幕)] 7点(2008-12-31 19:18:46)
152.  奇跡の人(1962)
ヘレン・ケラーの話かと思いきや、家庭教師のアン・サリバンの話でした。ついでに奇跡の人もヘレンではなくサリバン先生だったんですね。描かれているのが最初の二週間だけなのが勿体無いくらい見ごたえがありました。
[地上波(字幕)] 7点(2008-12-30 21:12:44)
153.  アバウト・ア・ボーイ
ヒュー・グラントはラブコメよりもダメ男とか脇役が似合うと思うのですよ。この作品にはマッチしていると思います。あとはレイチェル・ワイズが登場するので満足度は高いです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-04 07:32:59)
154.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
傷ついた家族にハラハラさせられましたが、その後登場する隣人がオアシスのような役割を持ち、家族は軌道を修正していってよかったです。彼らにとって印象的だったエピソードだけを盛り込んで、細かいリアルさは追及してないように感じました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-02 07:42:15)
155.  オーシャンズ11
結構面白かったです。豪華キャストも喧嘩することなくはまっていると思います。ベンじゃなくてケイシーだったところも何気に気が利いてるような。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-30 21:54:25)
156.  猟奇的な彼女
主演が可愛いしストーリーも結構切なくなれるし、申し分ないラブコメでしょう。途中に挟まれるエピソードがおしゃれだったらもっとよかったかな。
[DVD(字幕)] 7点(2008-11-29 12:57:48)
157.  ラッキー・ブレイク
爆笑はありませんが、気持ちよく観ることができました。ちょっと主人公が格好つけ過ぎです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-24 06:57:14)
158.  メルシィ!人生
ほのぼのコメディ最高です。同僚の行く末が可哀想でしかたがないです。何がきっかけで目覚めるかわからないですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-21 20:54:02)
159.  スリーピー・ホロウ
怖いというより美しさの方が際立っていますね。ダークカラーでもティム・バートンからはファンタジーを感じます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-19 07:27:50)
160.  あの頃ペニー・レインと
70年代を生きてないですし、音楽も聴いていないですが、雰囲気はすごく伝わってきました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-19 06:36:47)
000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS