Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。9ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  セーラー服と機関銃
いかにも角川なんですが最後まで楽しく見られました。
5点(2003-08-04 05:47:34)
162.  ひと月の夏
戦争の傷を静かな田舎で癒していく男とそれに関わる静かな出来事。嫌いじゃない設定なんですが、それほど面白くもなかったです。
5点(2003-08-04 03:57:07)
163.  光る女
武藤とマンディのプルサイドでのシーンがただひたすら凄いです。
5点(2003-08-04 03:47:19)
164.  愛と哀しみの果て
大作映画です。テーマ音楽とアフリカの大きさを感じる映像が大好きです。
5点(2003-08-04 03:22:32)
165.  遥かなる山の呼び声
健さんがストイックな映画ですが、なんとなく感情移入できませんでした。この映画を大好きな友人が、もう一度見るべきだというのでビデオを貸してくれたのですが、もう一度見終った後にタイトルラベルを見ると「淫らなる山の呼び声」と書かれていて(本気で「遥か」という字を間違えていたそうです)、それの方が強烈でした。いい映画だと思いますが、自分的には5点くらいです。
5点(2003-08-04 03:10:43)
166.  楢山節考(1983)
トン平のセックスシーンが現実っぽくてすごいなあと思いました。こんな時代と場所があったんだろうなと思いながら見ていました。
5点(2003-08-04 02:58:18)
167.  メイフィールドの怪人たち
笑いながら見ていたのですが、印象には残らない映画でした。
5点(2003-08-03 05:00:07)
168.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
ポスターが大好きです。ポストカードを何枚も買いました。海のきれいな映画です。ストーリーには思いこみはありません。
5点(2003-08-03 02:45:38)
169.  青い珊瑚礁(1980)
きれいな海に囲まれた島でのメルヘンにすればよかったのに・・。子供作ったら、そこでメルヘンは終わり、現実が待っています。両方をまぜこぜにしてしまいました。「小さな恋のメロディ」は、その以前で話がおわるからいいんだろうな。
5点(2003-07-29 01:49:48)
170.  プライベート・ベンジャミン
ゴールディー・ホーンの映画は観ている時はどれも楽しいけど、もう一度観たいかというと・・・。「サボテンの花」は特別ですが。
5点(2003-07-28 02:03:53)
171.  潮風のいたずら
ゴールディ・ホーンの映画はどれも面白いけど、これは笑いながら楽しく観ていました。笑ったことは憶えていても内容は地味でどんなだったか思い出すのに時間がかかりました。
5点(2003-07-28 02:02:03)
172.  ブルーベルベット
エロチックな映画です。こんなに甘美な歌なのにリンチにかかると、おどろおどろしく聞こえてくるから不思議です。
5点(2003-07-28 01:57:58)
173.  エレファント・マン
観た当時は、なんでこんなにヒットしているんだろうと思いました。その後の作品でデビッド・リンチは好きになったんですが、この映画だとおどろおどろしさが足りないです。
5点(2003-07-28 01:50:23)
174.  バットマン(1989)
ジョーカーはかっこいいけど、全編を通して映像が暗すぎて目が疲れました。目が疲れると思ってしまったと言うことは、それほど映画に入れなかったと言うことなので5点。当時、人気絶頂だったプリンスのバッド缶は買いました。
5点(2003-07-27 03:40:23)
175.  エンゼル・ハート
アラン・パーカーだし、CMの天井から落ちる血のシーンの衝撃で期待させられていたし・・・期待しすぎてしまって5点。
5点(2003-07-27 03:27:49)
176.  晩秋(1989)
ジャック・レモンもオリンピア・デュカキスも大好きですが、この映画の内容は考えさせられることも多かったけど、あまり好きな題材ではなかったので5点です。
5点(2003-07-27 03:10:02)
177.  ローズ家の戦争
面白かったです。こういうラストも楽しいです。つきつめればこんなカップルもいるんじゃないでしょうか?今の世の中にあふれている不条理な事件に比べたら、ストレートで平和です。
5点(2003-07-27 02:28:38)
178.  ガープの世界
グレン・クローズはすごいなと、原作に思い入れが無かったので気楽に楽しめるかなと思ってみたのですが、気楽に楽しめました。
5点(2003-07-24 00:07:30)
179.  トロン
当時、なんてきれいな映画だろうと思って見ていました。その後ビデオを買ってみたのですが、きれいだなとしか憶えていないのに気がつきました。ビデオ20000円。むかしは高かったです。
5点(2003-07-20 01:17:41)
180.  シルクウッド
シェールは良い演技をしているんだけど、ミスキャストな感じがします。彼女は明るい男好きのイメージが強すぎるので、きつかったです。
5点(2003-07-16 04:21:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS