Menu
 > レビュワー
 > まりん さんの口コミ一覧。9ページ目
まりんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  遊びの時間は終らない 《ネタバレ》 
設定のアイディアは秀逸でテンポも良く面白かったです。 石橋蓮司の署長が特に良かったです。 が・・訓練の決着までの物語を放棄したような中途半端なオチは 良く出来てる映画なので見る度、残念に思ってしまいます。
7点(2003-10-30 17:58:42)
162.  フォレスト・ガンプ/一期一会
普通に面白い映画ですがあまりにも出来過ぎた成功物語はちょっと引く事も・・ オスカー獲れたのも個人的には疑問です。トム・ハンクスは良かったですけど
7点(2003-10-30 17:47:34)
163.  用心棒
初見の時は痛快チャンバラを期待して肩透かしを食らいました。 何度か見てる内に三十郎の言動と行動がとにかく痛快でかっこ良過ぎで痺れるくらいです。 時代劇らしくない所も魅力かも
10点(2003-10-30 17:42:36)
164.  ヒート 《ネタバレ》 
実は話の方はとっても単純ですがとても良かったです。 パチーノ、デ・ニーロ競演は見応えありました。 ただ街での銃撃戦は普通、あんなに囲まれて逃げられるかという突っ込みありますが・・ 
8点(2003-10-25 21:15:16)
165.  いつかギラギラする日
テンポも良くアクション映画として上出来な映画だと思います。 ショーケンはやはりこういう役が似合う・・ ただ荻野目慶子のキャラはとっても苦手でした。 公開当時、「当分、ビデオ発売はしません。観るならお早めに」というコピーがありましたが あっけなくビデオ化されてカチンときた事があります。
7点(2003-10-25 20:59:18)
166.  キル・ビル Vol.1(日本版)
うーむすごかった・・ここまで破格な展開だと単純に気持ちいいです。 心配要素だったアニメーション導入も違和感なく入り込めていました。 80人斬りもすごくただ感服!VOL.1ですので途中で終る訳ですがマトリックスより全然、次回への期待が高まりました。 でも賛否分かれそうだな・・ 
8点(2003-10-25 20:23:31)
167.  フルメタル・ジャケット
このカラッと乾いた演出、かなり好きです。 狂気が正気に見えてしまい淡々と「僕達、戦争してま~す。」という感じが逆に恐く戦争の異常性がよく表れています。
8点(2003-10-19 09:14:20)
168.  バトル・ロワイアル
あの不条理な設定、嫌いじゃないですが 生徒達の殺し合いは見てて痛々しい印象しかなく最後まで見るのはしんどかったです。 続編はまるで見る気しないです。 
3点(2003-10-19 09:04:18)
169.  まあだだよ
肩の力が抜けたほのぼの(ダラダラ?)とした作品でしょうか 平坦な展開で教え子達のやりとりも面白い所はありますが、ずっと見てるとさすがに退屈に感じる事も・・。 映像はすごくキレイですし役者は良かったです。 
5点(2003-10-19 08:53:43)
170.  マトリックス リローデッド
アクションだけに関したら9点は堅いです。 アクションシーン以外は難解で理屈だらけのシーンに頭を抱えました。 1つの作品としては中途半端もいい所ですが完結編の出来次第でこの作品の評価も変わるかもしれません。 完結編の繋ぎ的な作品ですので、この点数で私は妥当かと・・今の所は 
5点(2003-10-17 21:58:05)
171.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉
ここ10年の凡作続きの他のテレビアニメ(一部、例外もありますが)の中では本編のテレビ版はやはりズバ抜けて傑作でした。 で、劇場版は映像も絵のレベルも見事な出来映えでした。 中盤はやや助長に感じられたり。軍とソードフィッシュのバトルは迫力ありましたがよく考えるとその戦闘そのものに必然性が感じられなかったりしました。 でも最近のテレビアニメ化の劇場版ではこれもズバ抜けてよく出来た映画と思います。 やはりテレビシリーズを見てから本編を見て欲しいのと私は思っています。
8点(2003-10-13 02:37:08)
172.  望郷(1937)
ジャン・ギャバンは好きなので彼の最高作とも言われる名画を観ましたが・・古い映画でも面白い作品は古臭い所なんかあまり気にせず観れますがこの作品はもう演出といい映像といい古臭い印象が個人的に強く感じて肝心な本編に入り込めなかったです。リアルタイムなら当然、違ったのでしょうが・・
4点(2003-10-08 02:02:25)
173.  ビリー・バスゲイト
当時、ダスティン・ホフマンがギャングをやると知ってかなーり期待して観に行ったのですが印象の残らない平凡な出来にガッカリしました。ホフマンの存在感はさすがでしたので3点献上します。
3点(2003-10-01 01:38:37)
174.  ああっ女神さまっ 《ネタバレ》 
人物関係、設定は思いっきり省略されているので原作知らない方にはそういう面で辛いかな・・元・読者としてはなかなか見応えがありました。絵もキレイで話も良かったと思います。あまりにキレイにすべてが丸く収まるお約束なエンディングに少し苦笑ですが「女神さま」にはお似合いです。ファンにはお薦めです。
7点(2003-09-30 02:21:22)
175.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
上出来の娯楽映画だと思います。最後まで展開が失速する事がなく楽しめました。ディカプリオ映画、初鑑賞でしたがいい役者だと思いました。ただ最初の所の転校先で教師になりすますシーンは後に詐欺師になる素質を見せる伏線なのでしょうが、冒頭から見ていてとてもこういう事をするヤツに見えず唐突で不自然に感じました。よく出来た映画なのでこういう些細な所とか気になってしまいます
8点(2003-09-30 02:02:45)
176.  トレマーズ
かなり好きな映画です。主役2人のグチりながらの掛け合いが楽しくバケモノに襲われそうな緊迫した時にもユーモアさがあって笑えます。ジョーズより気に入ってます。個人的には内海賢二さんと安原義人さんのビデオ版の吹替えがDVDに収録していれば最高でした。
8点(2003-08-27 01:58:09)
177.  プロジェクト・イーグル
話はとっても単純なので頭を使わず気軽に楽しめる娯楽作だと思います。物語の展開もアクションシーンの見せ場もスピーディーで飽きさせず当時は何回も見てました。だがDVDに何故、石丸博也の吹替えがないのだぁー!それがとにかく残念です。
7点(2003-08-27 01:51:13)
178.  殺し屋1
どうも三池演出は肌に合わないのか映画版はイマイチついていけないです。ラストのオチも私には理解不能でした・・グロテスクなイチの惨殺、舌詰め、拷問等の残酷シーンもあそこまでくると平気で見れてしまいましたむしろ女の乳首をナイフでスパッと切るシーンとかが一番痛々しく感じました
5点(2003-08-17 11:55:17)
179.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 《ネタバレ》 
正直、レイプシーンは引く瞬間もありました。 ですが全体的に悲しいトーンで描かれていてラストの悲劇の再会から阿片を吸うシーンへの展開のこれでもかという切なさ・・でも非常に美しく見終わった後はただいい映画みたなぁ・・と満足感を得られました。あの音楽が恐ろしいほど雰囲気にハマッてさらにこの映画を引き込ませてくれます。役者も素晴らしく一部の隙もありません。ゴットファーザーとどうしても比較してしまいますが見てる内、そんな比較なんてどうでもよく思えてしまいました。公開当時、監督には不本意なバージョンが公開されてしまったと知って残念です。最初からこの完全版だったらオスカーも夢ではなかったと思いました。  私の周りは酷評で絶賛した私の人間性を問われるような言い方をされましたが何と言おうとこれが傑作という意見は曲げません。
10点(2003-08-01 00:15:47)
180.  スパイダーマン(2002)
うーん見てて退屈はしませんでしたがどうも肝心な主役とヒロインに魅力を感じられませんでした。もっと重要なはずの悪役キャラも存在感に欠けてました(ウィレム・デフォーは好きなのですけど)エンディングもヌケが悪くて「何それ?」という感じです。個人的には冒頭からスパイダーマンに変身する前までがなかなか面白かったです。
4点(2003-07-06 22:02:41)
052.19%
141.75%
293.95%
3198.33%
4187.89%
52711.84%
6156.58%
74117.98%
85423.68%
9219.21%
10156.58%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS