Menu
 > レビュワー
 > ろせってぃ さんの口コミ一覧
ろせってぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 16
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 
さんざ言われてる事だが「アメリカンだけど、現代の日本に置き換えてもありうる話と思った。現代の病的な部分と、倒錯した個人主義のせめぎあい。それでも自分なりの美を胸に人は生きていくのでしょう。この作品で言う「ビューティ」は、美徳とか美学とか魅力を感じるモノ、という意味なのかな。たとえそれが当事者以外が客観的に見て違和感を覚えるようなものであっても。 この作品”表面的に美しい人”は1人も出てこない。美少女という位置付けのジェーンもアンジェラも、内面の汚れやいやらしさや残酷さが強調され、どこかグロテスクな撮られ方をしているような気がする。それがかえって話に説得力を持たせてて良い。 中盤~後半のケビンオヤジの「一般的価値観なんぞ虚しい、個人の美を追求するんだ」 と言わんばかりのひらきなおりが清々しくていじらしくて、アンジェラを寸止めで掻き抱くシーンからもう号泣。両思い同然なんでしょ、なんでそこでヤッてしまわないの!なんで死んじゃうのよ!・・・それがいいんだけど。 オヤジが体育館でアンジェラに初めて欲情するシーンと、ベッドの上で薔薇の幻影を見るシーンが最高に綺麗。恋に落ちる瞬間の陶然、至福感ってあんなんだ(イッちゃってるけど) ロリコンオヤジに共感できるか否かで随分と印象が違う映画なのは間違いない。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-20 07:46:28)
2.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 
知人が「絶対感動するからぜひ見て!」と絶賛するもんだから、涙腺オオナダレを期待して見たものの、全く泣けず。むしろ笑えた。「笑いをテーマに医者の話」だけに下ネタからじんわりホロリとさせる笑いまで、人を癒すいろいろな笑いが詰まっている。ただ、このおっさんフザケすぎちゃうかと思う場面では「こんな医者に診察されるのは嫌だ」とも思ったし、彼女が死んでしまうくだりがなんとも理不尽で辛い。余談:ラストシーンを見て「びんぼっちゃま」を思い出したのは私だけではあるまい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-19 00:01:32)
3.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
まばたきするのも惜しいアクションにただただ圧倒。無影脚万歳!!今後も繰り返し観たくなるカンフー映画。私としてはラン提督戦より、白蓮教の親玉との対決シーンが好きだなあ。巫女サンみたいな子供とダルメシアン犬はちょっと可哀相だったけど・・・前半のお笑いどころも〇。いつもクールな師父様@リンチェイの、子供みたいな無邪気な笑顔(列車の中にて)&イーさんの着替え中を見て動揺して固まってしまう場面の表情が可愛すぎます!
5点(2003-04-11 23:00:53)
4.  恋する惑星
「洒落た香港」の雰囲気をただただ味わうための映画。ストーリーはどうでもいいや。フェイ可愛い。エンディングの歌もいい。ライチを齧りながらもう一度観たい。
6点(2003-01-29 23:49:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS