Menu
 > レビュワー
 > ガッツ さんの口コミ一覧
ガッツさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スウォーズマン/女神伝説の章 《ネタバレ》 
とにかくあらゆる意味でブッとんだ映画。必殺技、変態技のオンパレード。巨大手裏剣に乗って飛んでいく忍者たち。手のひらから相手の精気や血などなんでも吸い込み、いかなる状況でも常に大爆笑の変態教主。強くなるためなら×××もいりません、無敵の敵役「東方不敗」。ちょっと影が薄いけど、モテモテだぞ主人公役ジェット・リー。あまりにも衝撃的な作品だったので、満点いっちゃいます。
10点(2003-11-19 00:59:34)(笑:1票)
2.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
僕の中ではオリジナルを超えました。まあオリジナルあってのパロディなんですけどね。最初はオリジナルとは逆に無罪が有罪になるだけかと思っていたら、さすが三谷幸喜、そんな単純ではなかった。観た後、こんなに満足感で満たされる邦画は初めてかも。
9点(2004-02-29 18:35:13)
3.  ユージュアル・サスペクツ
うーん、やられました。深読みしすぎたってのもあるんですが、ラストが読めなかった。あの人のあの豹変ぶりは見事です。
9点(2003-11-21 05:10:19)
4.  スピード(1994)
小学生の時映画館で観て、めちゃめちゃハマった作品。勢いでスピードの下敷きと筆箱まで買ってしまった。
9点(2003-08-25 19:41:00)(笑:1票)
5.  ターミネーター2
10年以上前の作品とはとても思えない。何度観ても飽きない。
9点(2003-08-11 23:49:47)
6.  CUBE
いやあ、前評判通りの面白さでした。カナダ映画ってあまり聞かないけど、こんな作品があるとは!あなどりがたし。
8点(2004-09-06 04:20:42)
7.  ミッション:インポッシブル
音楽が最高です。もし3つくるとしたら、こんな感じでやってほしい。
8点(2004-02-27 05:40:10)
8.  マトリックス
改めて見直してもやっぱり面白い。続編はやっぱりいらないっすよ。
8点(2004-02-27 05:32:19)
9.  レナードの朝
「命は与えられて奪われるものよ」というセリフが忘れられない。
8点(2004-02-26 18:08:38)
10.  ザ・ファーム/法律事務所
うーん、おもしろかった。法律を駆使してあくまで合法的に事態を解決していくってのが素晴らしい。
8点(2004-02-26 05:46:35)
11.  レインメーカー
素晴らしかった。J・グリシャムは好きな作家だけど、映画化したものの中ではこれが最高。
8点(2004-02-25 02:29:59)
12.  マーヴェリック
ジョディ・フォスターがかわいかったよー。どことなく間が抜けているギャンブラー達の騙し合いが楽しい作品。
8点(2003-11-15 23:48:11)
13.  暴走特急
沈黙シリーズではベストだと思う。最強のコックさん再び。
8点(2003-11-15 03:31:22)
14.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
こういう男同士の友情ってすごくうらやましい。
8点(2003-11-12 01:33:50)
15.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
観終わった後、思わず「うーん」とうなってしまった。タイトルに偽りなし!
8点(2003-11-12 01:15:15)
16.  セブン
深夜に独りで観ていたせいか、映画観終わった後、妙に心細くなった。
8点(2003-11-12 01:12:07)
17.  スクリーム(1996)
あの名ゼリフ「ハロー、シドニー」はしばらく仲間内で大流行しました。
8点(2003-11-11 23:51:32)
18.  ホーム・アローン
小学生の頃、家族みんなで観て大笑いしたのを覚えている。主人公の男の子がとにかくかわいかった。
8点(2003-11-11 23:45:16)
19.  天使にラブ・ソングを・・・
この映画を観て、ウーピー・ゴールドバーグの大ファンになった。観る人を幸せな気持ちにしてくれる作品。
8点(2003-11-09 23:59:18)
20.  交渉人(1998)
映画やテレビでネゴシエーターってけっこう出てくるけど、この作品の主役二人ほど知的で、シビれるネゴシエーターってなかったと思う。
8点(2003-08-25 20:58:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS