Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 
私はひそかに、ジェームズ・スチュアートのことを『ヒッチコックおじさん』と呼んでいるのですが(笑)、この頃のヒッチコックおじさんは若くてなかなか2枚目ですね~vvこんな人のいいおっさんの役もできるんじゃん、と感激してしまったりもしました。で、映画自体の話に移りますが、いや~メッチャ感動しました!ヒッチコックおじさんが「メリークリスマス!」って叫びながら街を走り回る所で、既にかなりきてたのに、ラストにトム・ソーヤーの本ときましたか…。もう泣くっきゃないでしょう。クラレンスがホント良すぎ!!最後に翼がもらえて良かったねぇ~~(号泣)
10点(2004-01-25 00:01:20)(笑:1票) (良:2票)
2.  我が道を往く
♪Going My Wayが有名な映画ですね。本当にこの時代はいい映画が多い!この映画も実に感動しました。部屋でオマリー神父とフィッツギボン神父が話しているシーンで、もうグッときてしまいました。ラストはもう…!あのオルゴールの曲が、泣きのツボをかなり後押ししました。でも両親と観ていたので、涙を我慢していたら、喉が変になりました(笑)今度は一人で観てゆっくり泣きたいと思います。こんなに心が温まる映画は久々に観ました。大好きです!でもキャロルが個人的にかなり嫌いなのでマイナス1点。最後まで感情移入できませんでした。あのキャロルのシーンは必要ないんじゃないかなあ…まあいいか。
9点(2004-01-19 00:26:31)(良:1票)
3.  第三の男
後半は見入ってしまいました。ラストシーンはとても印象的です。あの並木道は凄いな~!ってゆーかオーソン・ウェルズが主役なんだアレ…。
7点(2003-11-21 02:37:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS