Menu
 > レビュワー
 > 幡ヶ谷食堂 さんの口コミ一覧
幡ヶ谷食堂さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  大脱走
70年代に年末年始のTVでよくやってましたが、米英が実にかっこよく描かれているなと。軍においても米英の将校さんは民主的で、それは圧倒的な豊かさ、自由から来てるな、と刷り込まれてしまった自分がいました。捕虜のJ・ガーナーの戸棚から手品みたいに物資が次々に出てきてドイツ兵が羨ましがってるのを見せられたり、「(独軍と異なり)米軍には命令に意見を言う権利があるんだぜ」という台詞を出された日には、こいつらと戦争して勝てなかったわけだよ。と直感しましたね。さらに米人は英人よりかっこよく描かれていて、好き勝手にやっても撃たれないんだよなあ、これが。生真面目なコリンは不時着した後撃たれるし、マキャラムもロジャーとかを逃がそうとして駅で射殺されるけど、マックイーンもガーナーも相手の目を見て、とにかく「撃つな!Don't shoot!」でうまく難を逃れてんだよね。マックイーンなんかあんだけ反乱してんだったら普通どこかで射殺されてるよなあ。例によってこの映画でも英人と異なり米人は独語も仏語もほとんど話そうとしなかったしな。ということで単純ですが、アメリカ人要領良過ぎ!って改めて感じましたね。
9点(2004-01-06 10:05:36)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
91100.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS