Menu
 > レビュワー
 > michell さんの口コミ一覧
michellさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 347
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 是枝と細田はブラックリストに入っている。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  わが母の記
小津あたりの日本映画に挑もうという志の高さはうかがえるんだけど 問題は二つあって、役所広司と樹木希林の親子に無理があることと編集が雑なところ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-01-20 21:58:17)
2.  最後の忠臣蔵 《ネタバレ》 
美術、映像、照明は時間かけて準備したんだろうなと思わせるんだけど きっと山田洋次や昔の巨匠ならカットしていただろうシーンもあって いささかこれみよがし感がある。脚本が薄いだけに映像が悪目立ちしている。 孫左衛門のような忠義と愚直が混ざった人物に役所広司はミスキャストだと思う。 せめて据え膳食ったうえで切腹してたら深みが出たのにもったいない。 そもそも、いざ討入りを前にして、幕府の片手落ちを公に問うという一事の前に、自分が孕ませた女と子供の為に お前は生き残れと、大石内蔵助はそんな酷で野暮なんですかと。無理がある。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-12-08 22:10:35)
3.  パラサイト 半地下の家族
前半だけでアカデミー賞もエミー賞も納得。後半の蛇足を引いて有り余る。 具体的にどこがいちばん良いのかと問われると答えるのが案外難しいが、 古典的名作ほどそういうものだろう。内容はありがちでも、 役者、脚本、音楽、編集に手を抜かないと作品はいかようにも良くなる典型だと思う。  ただひとつ具体的に効果的だったと思うポイントが対比で、 てかこの作品は対比そのものなんだけど鮮やかだった。 半地下の家も豪邸も一から全部作り、セットにいちばん費用がかかったというだけ あって強く印象に残る。序盤に半地下の生活を一定時間みせることで これから寄生する豪邸の豪邸たるリッチさが一層引き立つというテクも当然抜かりがない。 そしてキム一家のけっして貧乏臭くないたくましさと、 パク一家のけっして嫌味のないおおらかさが、 何よりこの作品の白眉であろう。
[DVD(字幕)] 9点(2020-08-15 00:39:15)
4.  グリーンブック
毎年、クリスマスに観たくなるような本当にいい映画。
[DVD(字幕)] 9点(2020-08-01 11:29:21)
5.  アベンジャーズ/エンドゲーム
引き分けでいいじゃん。
[DVD(字幕)] 6点(2020-07-19 06:16:16)
6.  ジョーカー 《ネタバレ》 
これは私の知っているジョーカーではないという意見は真理で、 実際ジョーカーではないのかもしれない。 アーサーの現実と妄想の境を曖昧にする為に、あえて俯瞰ショットではバスの子供を隠すようにみせたり リボルバーで6発以上撃ったり(8発入りとかあるらしいけど)11時11分が多かったりとか、 ジョーカーと後のバットマンとの年の差とか他にも探せばいろいろあるんだろう。 3回も観てしまった。全部がジョークでもいい。ホアキン・フェニックスの謎ダンスとか ダークサイドに堕ちる過程が楽しめた。  監督はジョーカーの企画をワーナーに持ち込み、5000万ドルの予算を監督の言葉で 「強奪」してきたと言う。アニメ原作じゃないと予算がつかないのは日米に相違ない。 監督がやりたかったのは80年代の暗黒NYの舞台とデニーロと仕事することだろう。 当初主役はディカプリオの予定だったが、ホアキン・フェニックスが見事にハマッた。 しかしまぁ、ジョーカーは誰がやっても決定的なインパクトを残せる特別な役でしょう。
[DVD(字幕)] 8点(2020-07-05 02:32:59)
7.  万引き家族 《ネタバレ》 
小難しいことをやろうとして失敗してる典型。 この監督はずっとそう。企画だけ。せめて編集だけでも他人に任せてはどうか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-03-31 14:12:57)
8.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙
再現ドラマのクオリティにメリル・ストリープが演じてる違和感。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-10-18 23:06:09)
9.  海街diary
監督が嬉々として広瀬すずを撮っているのがよく伝わっている。
[地上波(邦画)] 7点(2018-03-26 23:55:01)
10.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 
おそらくこれから何十回かいやそれ以上見続けることになるだろう作品に出会えた。 見るたびに新しい発見や気づきがあるようでコメントもその都度書き直すだろう。 ネットで評判の高さは知っていただけに映画館で観なかったことが悔やまれる。 一般上映に関わらず多くの映画館でエンディング後に拍手が起きたそうだが 私もきっと映画館で観ていれば、勇気ある一番手のその後くらいに拍手をしただろう。 その想いは純粋にいい映画を見せてくれてありがとうという感謝の気持ちと 戦禍を戦い抜いた名もない多くのすずさんへの喝采を分かち合いたかった。  前評判の高さは知っていたから躊躇なく新作料金でレンタル。 新作で借りるなんていつ以来か思い出せないくらい珍しいことだ。 そんな高いハードルだけど、始まりのわずか2分で軽々と越えた。 なぜなら、冒頭ですでにすずさんに惚れたからだ。これから何回か見ればその理由を理路整然と 説明できると思うがこのコメントを書いている今はもう返却してしまったので おそらくDVDを買うことになるだろう。DVDを買うなんて『ダークナイト』以来だ。  いちばん印象に残ったのは玉音放送後のすずさんの言葉だ。 戦っていたのは軍人だけではない、みんな戦っていたという 当たり前のことに気づかされたんよ。
[DVD(邦画)] 10点(2017-09-22 21:01:55)(良:1票)
11.  最強のふたり
起承転結を捨て切れなかった感があって、ふたりがいる日常で十分だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-12 23:43:08)
12.  映画 ビリギャル
吉田羊の演技を観て、言葉というのは何を言うかではなくで、誰が言うかが重要だと分かった。  監督が「逃げ恥」を演出した土井監督だと知って納得。わずか2.3分の妄想シーンに エキストラを100人単位で使い、実写の説得力を出してみせた「分かってる」人だ。  人が頑張る姿や子を見守る親の姿はそれだけで魅せられる。 役者が有村架純と吉田羊ならなおさら鉄板だ。 その鉄板にシンプルな題材を絶妙な塩加減で味付けしたのが土井監督というところか。
[地上波(邦画)] 8点(2017-01-04 14:01:00)(良:1票)
13.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
映画館に行くことは滅多にない。 が、当時話題のアバターは遠出してIMAXで観た。面白かったが酔った苦い記憶がある。 ゼロ・グラビティは苦い記憶から映画館に行くのを躊躇してしまった・・。  アベンジャーズシリーズは映画館で観るべき、いや『体感』すべき作品だと思う。 15インチのモニター越しですら、「おら、ワクワクすっぞ」がとまらない作品なのだから。
[DVD(字幕)] 7点(2016-11-12 17:53:44)
14.  バケモノの子 《ネタバレ》 
ジブリ王道路線の継承というとてつもなく高いハードルを背負っているけど、 この作品の評価は予備知識なく深夜にTVでなんとなく見たとしてもさほど変わらない。 熊徹が剣になった設定ひとつ、これは駄目だ。
[地上波(邦画)] 3点(2016-07-23 21:34:32)
15.  アベンジャーズ(2012)
ジ、アベンジャーズ。集結するってよ。
[DVD(吹替)] 8点(2015-10-21 21:48:05)
16.  パシフィック・リム
最先端の技術と莫大な予算で古き良き古典をあえてオマージュすることへの心意気と同時に限界を感じさせてくれる。やはりアメリカの映画は懐が深い。
[DVD(吹替)] 7点(2015-01-20 00:46:09)
17.  テッド 《ネタバレ》 
あくまで愛らしいクマのぬいぐるみはつかみでしかなく、中身はおそろしいほど馬鹿馬鹿しいマニアックな映画。タランティーノやエドガーライトのように好きな映画をパロディにして昇華させるならまだしも、この映画の場合、分かる人にだけ分かってほしい事をまんまぶっこんでみましたという感がある。自国のアメリカでさえネタの半分はすべってたらしいのにましてや日本でよく上映できたな。その愛らしいクマのぬいぐるみでさえ、わりと簡単にちぎられたり、中身の綿を見せたりするところから、これもう確信的で、クマの声を担当している監督にとってあくまでテッドは自分自身で、擬人的なギャップや友情シーンは映画の体裁を整えるためでしかないんだろうと思う。字幕を担当した町田さんによれば「くまもん」は当初「熊田曜子」だったが配給側に止められたらしい。熊田曜子のほうがこの映画らしくナンセンスで笑えたのに。
[DVD(吹替)] 6点(2014-02-03 19:43:49)
18.  ザ・タウン
ベン・アフレックは「ヒート」に影響を受けたというが、かすかな物音を聞いて仕事を辞めるデニーロの何を見ていたのか。「美学」も「漢」も「プロフェッショナル」も感じられない。世を憂れるベン・アフレックが腐女子の歓心を誘うだけ。ただそれでも一定水準の作品に仕上がっているのは編集の力だ。編集者を調べれば「マグノリア」や「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」を担当していて納得。映画は引き算の芸術というがさもありなん。
[地上波(字幕)] 6点(2013-05-25 01:53:50)
19.  桐島、部活やめるってよ
かなり緻密なワークショップをしたらしく、その効果があってリアルな点だけは評価できる。無神経なだけのリア充の雰囲気とかうまいなと思ったし、橋本愛が恋人役と本当に付き合っちゃうのもうなずける。問題なのは、そもそも原作者の視点にあって、「俺リア充だけど、非リア充のこともよく分かってるっしょ。バランス感覚いいっしょ。」というのが鼻について、その上に演技がリアルなだけに、人の黒歴史を弄ばれるようで、もはや客観的な評価などできるわけがない。つまらないのではなく、許せないという珍しい作品。
[DVD(邦画)] 4点(2013-02-20 17:12:16)
20.  告白(2010) 《ネタバレ》 
趣味が悪いよ。
[DVD(邦画)] 4点(2012-09-12 00:47:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS