Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マグノリア
現在の天才少年だけは、救いが与えられていないのはどういう意味か。
[映画館(字幕)] 10点(2013-05-07 00:13:02)
2.  セブン
何度観てもいい。オープニングからいい。最後のブラピの決断、あまりにも辛すぎる。
[DVD(字幕)] 9点(2012-03-05 23:04:12)
3.  プリティ・ウーマン
今となってはストーリーはたいしたことないかもしれませんが、この後トップスターへとなっていくジュリア・ロバーツのキラキラ感は凄かった。
[DVD(字幕)] 9点(2011-10-30 19:52:53)
4.  リング(1998)
ミスキャストや役者の演技力不足などいろいろあるが、貞子という強力なキャラを生み、ここからジャパニーズホラーの流れができたことは特筆に値する。
[ビデオ(邦画)] 9点(2010-08-16 21:04:30)
5.  羊たちの沈黙
サイコ犯罪モノでは未だに最高峰ではないかな.主役2人の演技・雰囲気が素晴らしい.
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-18 08:49:21)
6.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
ドキドキ感は前作の方があったと思うけど、娯楽としては素晴らしい。ターミネーターに人間らしさを加えていったとこが最大のポイントでしょう。ラストシーンは泣ける。
[映画館(字幕)] 9点(2009-01-03 13:32:00)
7.  双生児
明治時代の何か混沌とした雰囲気、独特なメイクや衣装、大好きです。捨吉の登場シーンなんか素晴らしくて何度も観てしまう。光と影の使い方が絶妙です。
[DVD(邦画)] 8点(2018-09-18 22:52:33)
8.  マトリックス
90年代の作品だったのか。独自の世界観と映像が最初に観たときにとてもインパクトがあった。サングラスにコート姿がかっこいい。
[DVD(字幕)] 8点(2015-03-29 21:39:32)
9.  初恋のきた道
チャン・ツィイーの可愛さや映像の綺麗さはもちろんだけど、年老いた現在でも夫を想い続ける姿が何よりも印象的だった。
[映画館(字幕)] 8点(2014-10-23 12:38:33)
10.  フル・モンティ
いかにもイギリスっぽい雰囲気、ちりばめられるコメディセンス。何度も観ました。同名のミュージカルも最高でした。
[DVD(字幕)] 8点(2013-05-29 23:56:12)
11.  マイ・ガール
ベーダとトーマスの可愛らしさ。多感な年頃と広がっていく世界への期待と不安。いいですね。
[映画館(字幕)] 8点(2013-05-25 19:53:51)
12.  Shall we ダンス?(1995)
「さみしい思いをさせて、悪かった」に泣けた。人生、家族、ロマンス、コメディなど全部入りの良質な映画。
[地上波(邦画)] 8点(2013-05-12 19:38:50)
13.  シコふんじゃった。
竹中直人いいですねー。登場人物の個性がそれぞれ輝いています。
[地上波(邦画)] 8点(2013-05-12 19:09:41)
14.  ギルバート・グレイプ
この映画のジュリエット・ルイスは可愛すぎる。そしてディカプリオの演技も、お母さんの存在感も素晴らしい。
[DVD(字幕)] 8点(2013-05-04 11:27:47)
15.  ダークシティ
あー、こういう世界観大好きです。『マトリックス』だったり時間泥棒『モモ』を彷彿させます。最後の超能力合戦もいい。
[DVD(字幕)] 8点(2013-02-03 14:38:15)(良:1票)
16.  ミザリー
なかなか難しい演技だったであろうキャシー・ベイツのイカレっぷりが見事です。
[地上波(吹替)] 8点(2012-05-15 08:59:59)
17.  スターシップ・トゥルーパーズ
昆虫との戦争なんて、男(の子)であれば胸躍ってしまいますよ。しかもアメリカ的なおバカなノリで楽しめました。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-02 23:25:47)
18.  レナードの朝
これはもうデ・ニーロの演技に尽きるかな。ロビン・ウィリアムスや脇役のキャラもそれぞれに魅力がある。こういう医療モノ、好きですね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2012-03-05 22:34:37)
19.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
土砂降りの雨の中、絶望するマイケルに郵便が届くシーン。やられました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2012-03-05 22:29:56)
20.  ノッティングヒルの恋人
脇役、特にスパイクは最高ですね。ヒュー・グラントの良さが全開です。
[DVD(字幕)] 8点(2011-10-30 19:42:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS