Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  千年女優 《ネタバレ》 
原節子+高峰秀子たちの映画女優のメタフィクション映画。映画とのクロス度合いが少しうまくいっていないかなあとは思うが、面白い発想で楽しめた。 実際は、千年女優でなく百年女優では?
[映画館(邦画)] 7点(2019-05-20 11:47:51)
2.  パプリカ(2006) 《ネタバレ》 
原作も面白いが、アニメの方も素晴らしい。夢と現実。悪夢の中の逃走劇。見ている間はワクワクした。早世が惜しまれる。ノーランの作品みたい。
[映画館(邦画)] 9点(2019-05-20 11:44:20)
3.  東京ゴッドファーザーズ 《ネタバレ》 
ウエルメイドのドタバタコメディの傑作。今監督の持ち味の悪夢の描写がほとんどないので、今監督の中では、個人的にはNo2の作品(一番はパブリカ) でも、面白い。最後に、ストーリーが収斂していくのは、見てて楽しい。今の目では、作画で落ちるところもあるが、その欠点を補うほどすばらしい作品。
[映画館(邦画)] 8点(2019-05-20 11:42:01)
4.  ショーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
イギリス風味のブラックな味(特にラスト)がプンプンしている楽しいゾンビ映画。今見ても、面白かった。カメラを止めるながファミリー映画に思えてきた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-04-25 15:18:58)
5.  BROTHER 《ネタバレ》 
ジャパニーズヤクザの海外進出の話。絵は凄いと思うところもあるが、なんとなくテンポ悪い。紙ヒコーキが飛んでいるシーンは好き。
[映画館(邦画)] 6点(2019-02-02 00:27:38)
6.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 
浅野さんは良かったが、全体的に間伸び。殺陣もテンポ悪いし、コントもいらない。
[映画館(邦画)] 6点(2019-02-02 00:25:31)
7.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
真矢ミキのみ良かった。TVどらまは面白かったのだが、この映画はダメ。凡作。
[映画館(邦画)] 4点(2019-02-01 16:35:16)
8.  グラインドハウス(U.S.A.バージョン) 《ネタバレ》 
本編よりも擬似予告編を見に鑑賞。予告編は、予想以上に面白かった。本編は、いつもの二人の映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:30:10)
9.  ローズ・イン・タイドランド 《ネタバレ》 
ギリアムの暗黒面が出ている映画。ある意味ロリコン映画。でも、あまり面白くない。
[映画館(字幕)] 6点(2019-02-01 16:19:33)
10.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
ダークイーストウッド映画の中では、一番好き。理不尽な現実。救いようのない悪の魅力。それに反する役者陣の演技合戦。素晴らしい。
[映画館(字幕)] 10点(2019-02-01 16:17:08)
11.  さよなら、さよならハリウッド 《ネタバレ》 
初見は、封切りから数年経ってから。そのため、マッチポイント以降のアレンがヨーロッパで撮っていた時代。そのため、アメリカで撮れないことを自虐ネタで笑わせていると思えた。アレンの映画としては普通。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:14:25)
12.  メリンダとメリンダ 《ネタバレ》 
喜劇と悲劇。ちぐはぐなストーリーは面白い。女優陣は弱い。でも、好きな作品。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:10:07)
13.  タロットカード殺人事件 《ネタバレ》 
傑作のマッチポイントの次作。ヨハンソンは連投だが、エロさは落ちる。幽霊も連投だが、ストーリーも落ちる。
[映画館(字幕)] 6点(2019-02-01 16:08:08)
14.  ウディ・アレンの夢と犯罪 《ネタバレ》 
ダークアレンの1作。兄弟の犯罪が起こったあとの心理描写が良い。
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-01 16:05:53)
15.  花様年華 《ネタバレ》 
ウォンカーウェイの頂点。全編、スタイリッシュな映像。トニーレオンの倦怠感のある演技。ストーリーは、?
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-01 15:59:47)
16.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 
ストーリー良し。テンポ良し。何より、プロットが秀逸。スコッセッシの映画にない仏教的無常感も感じる。サスペンスもあり、素晴らしい映画。
[映画館(字幕)] 10点(2019-02-01 15:55:33)
17.  人生万歳! 《ネタバレ》 
いつものアレン映画。女優陣は、いつものように良い。でも、映画の印象は薄い。平凡作。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-30 23:04:23)
18.  アフタースクール 《ネタバレ》 
どんでん返しの連続の映画。初見は、心地よく騙された。と共に、監督は大変だなあとも思えた。このレベルを続けるのは難しい。でも、期待したい。
[映画館(邦画)] 8点(2019-01-30 22:00:34)
19.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 
ビヨンセ目当てに見に行ったが、完全にJハドソンが食ってしまった映画。歌唱が素晴らしい。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 21:55:01)
20.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
何か都合の良過ぎる展開。ストーリーの起伏はあるのだが、それ故に不自然差が気になる。ラストのダンスシーンは圧巻。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 22:36:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS