Menu
 > レビュワー
 > @ さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クイック&デッド
これは、ただのアクション映画に見えるが、かなり奥が深い。本当は天才と英雄たちの生き様を描く硬派で難解な西部劇なのだが、女性を主人公にしたことで、万民に受けるようにバランスが取ってある。みごとに対極で構成されて全体的にバランスが取ってある。
9点(2003-02-21 20:21:43)
2.  海の上のピアニスト
この映画はトランペット奏者の幻想も入っている。だから、ピアニストは一生海の上で生活しているように思えるが、実はトランペット奏者の理想像を描いている。例えば二人の出会いの部分で船に揺れながら一緒にピアノの椅子に座ってユラユラと遊ぶ場面も、実際には有り得ない話だ。最後の再会シーンも、幻想を見てるだけで、実際ピアニストは既に死んでいるか、船から降りてる可能性も高い。船で一人で生活なんてできないからね。それにトランペット奏者は、見てもわかるように障害者だ。だから、この映画は、どこまでが現実なのか定かではない。
8点(2003-01-30 09:42:28)
3.  8 1/2
要するに、この映画は超難解理論「量子論」を描いた映画。光の解明から量子論が完成するまでの過程を勉強すれば、この映画の意味もわかる。量子論とは、原子を解明していたのだが、結局、自分も原子だった。この映画は、映画を創っていたが、この事自体が映画であり芸術だった。要するに、主観と客観だ。
9点(2002-11-30 09:15:41)
4.  ファイト・クラブ
エロとバイオレンスの映画だと思う。バイオレンスが目立つが恋愛映画でもある。オタクな部分とマッチョな部分を持つ分裂症っぽい人にはわかると思う。
9点(2002-11-29 02:46:47)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8125.00%
9375.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS