Menu
 > レビュワー
 > 白玉くろごま さんの口コミ一覧
白玉くろごまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ROCK YOU! ロック・ユー!
爽快感が良かった。コメディーっぽい三流映画だと思ってあなどっていたら、どうしてどうして、楽しい映画じゃないか。実在の文筆家チョサーの役ドコロも絶妙だった。たくみな話術とまるでリングの上でのような「紹介」がノリノリで、民衆と一緒に盛り上がってしまいやした。へへ。単純なストーリーも痛快さを補強して好感が持てたし、キャラクターも魅力的。後味も良いから何も考えずに楽しめた。本当の中世ヨーロッパは、まるでベルセルクのような暗い文字どおり暗黒時代なのだが(もちろん宗教がらみで)、わざとひねって開明的に描き出した当時の文化が現代人の閉息感を吹き飛ばす。エンドロールのあとに、ワンシーンおまけがあるよ。
8点(2002-12-24 07:11:58)
2.  ジーパーズ・クリーパーズ
つまらなかったー。つまらなすぎて笑えた。ひとことで言って「内容なし」。ただ姉弟が変なモンスターに追われる話。怪物についての説明無し。伏線無し。姉はワガママだし、弟は好奇心と冒険心旺盛なだけの子供で、登場人物に感情移入がまったくできない。最後に姉弟愛みたいなものをチラッと盛り込んでみたものの、むりやりねじ込んだみたいで不自然。近年まれに見る駄作。とても「ゴッドファーザー」と同じ監督とは思えません。・・・あ、ひょっとしてラベル見間違えた?「コッポラ」じゃなくて「コッポナ」とか。
2点(2002-12-24 06:39:22)
3.  アメリカン・サイコ
う~ん、納得いかない。ブランドやらレストランやら、住んでる場所から名刺にいたるまで、虚栄心で自らを塗り固めた登場人物の描写はたしかに笑えたが、肝心のストーリーはさーっぱり理解できなかった。すべてが主人公ベイトマンの妄想だったとしたら合点がいかない場所が多すぎるし、伏線も何もなくいきなり死体が消えて「ハイ、妄想でした」では、脚本が稚拙すぎるぞ。本国アメリカで話題になったそうだが、「女性蔑視の表現」がフェミニストの批判をあびただけで、完成された「映画」としての評価ではない気がする。でも、クリスチャン・ベールの演技は良かった。日本軍の捕虜だったころは、まだほんの「少年」だったのに、まあまあ立派になって(いろんな意味で)。
3点(2002-12-24 06:13:53)
000.00%
100.00%
2133.33%
3133.33%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8133.33%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS