男はつらいよ 寅次郎忘れな草 の 東京50km圏道路地図 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > オ行
 > 男はつらいよ 寅次郎忘れな草
 > 東京50km圏道路地図さんのレビュー
男はつらいよ 寅次郎忘れな草 の 東京50km圏道路地図 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 男はつらいよ 寅次郎忘れな草
製作国
上映時間99分
劇場公開日 1973-08-04
ジャンルドラマ,コメディ,シリーズもの,TVの映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 なんか腑に落ちない。消化不良。酔っ払ってとらやを訪ねてくるリリーをそのまま返してしまったのは何故なのか?助けを求めているのはわかっているのに。近所迷惑なら、どこか場所を移せばいいだけだと思うが。流石に翌日気になるのか、探しに出かけるが、一晩ホッタラカシにしたのはなんか優しさに欠ける気がする。さくらとの別れのシーンの「札のしわ伸ばし」も過剰演出な気がする。本来、金ってもんは汚いものだから、これ見よがしにするもんじゃないでしょう?とらさんのポケットにさっと入れるか、財布にさっとしまうのが粋ってもんでしょう?皆が見てる食堂であんな事長々とやられちゃ寅さん肩身が狭いよ。当初、浅岡ルリコは酪農の奥さんで、そこへ寅さんがやってくるという設定だったようですね。その設定は酪農を営むさくら・みつお親子の所に高倉健がやってくるという「遥かなる山の呼び声」へと受け継がれたように思います。 <追記>ロケ地を訪ねて網走に行ってきました。で再見。上記のように色々不満は残るものの、2人の出会いのシーンは名シーンだと気づかされました。<追記>14年ぶりに再見。「おいリリー静かにしろよ。昼間みんな働いてな、疲れて寝てるんだから。ここは堅気の家なんだぜ。」と非常識なマドンナに説教する常識人寅さん。このシーンはかなりの緊張感がある。本作は、上流・中流といった階級的な用語が頻出するが、一億層中流時代を意識しての事だろう。他方、所有と幸福の関係についても言及されており、そういった事への懐疑は現代でもテーマとなっているという点において普遍性があるのだろう。また五反田や錦糸町の雑然とした町並みが映像に残されているのは非常に貴重でもある。ラストで新興住宅地である松戸五香で開業するというのも世相を現していると感じる。まあ、何の前触れもなくあっさり結婚しちゃうのもちょっと唐突な所はあるんだが。これじゃあ寅さんが振られた事にはならないようにも思えるが、寅さんに追い返された事によってリリーの方が振られたと感じたんだろうか?
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-03-04 16:34:16)
東京50km圏道路地図 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-10-08スペシャリスト(1994)4レビュー3.62点
2023-10-03劇場版 きのう何食べた?6レビュー7.75点
2023-09-26グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~4レビュー5.00点
2023-09-25つぐみ4レビュー4.96点
2023-09-2220463レビュー4.78点
2023-09-22宮澤賢治 -その愛-5レビュー4.71点
2023-09-20アフタースクール5レビュー7.21点
2023-09-17ヲタクに恋は難しい5レビュー4.64点
2023-08-27サイダーのように言葉が湧き上がる5レビュー6.80点
2023-08-26皇帝のいない八月5レビュー5.68点
男はつらいよ 寅次郎忘れな草のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS