さすらい(1957) の にじばぶ さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > さすらい(1957)
 > にじばぶさんのレビュー
さすらい(1957) の にじばぶ さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 さすらい(1957)
製作国,
上映時間102分
ジャンルドラマ,モノクロ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 1957年の作品で、しかも特別メジャーな作品というわけでもないので、画像の状態は良いとは言えなかった。

でも最近は1950年代~60年代のモノクロ作品を見慣れてきたせいか、大して苦にならなかった。
むしろ、アントニオーニ地獄にぐいぐいと引き込まれてしまった。

スティーヴ・コクラン演じる主人公の男はかなり横暴なキャラで、(内縁の)妻に暴力ばかり振るっている。
とてもじゃないが、共感できるような主人公ではない。

しかしただ単に乱暴な亭主かと言えばそうでもない。
一人娘をかわいがったり、妻に捨てられ弱いところを見せたりするのだ。
主人公の見せるこの「ギャップ」がとてもよかった。

妻に捨てられ、小さい娘を連れて「さすらい」の旅に出る辺りから、“ロードムービー”的な色を帯びてくる。

旅先で仕事を見つけるのだが、娘のことを考えて仕事をするのをやめてしまう。
なんて娘想いの父親なんだ・・・と思いきや、今度は唐突に娘を母親の元へ送ってしまったりと相変わらずハチャメチャな主人公。

そして最後は悲劇的な結末を迎えてしまう。
結局、最後まで優しい人なんだか何なんだか分からないキャラで、最後まで主人公に対して共感することができなかった。

しかし、何故だか主人公に対して愛着を感じた。
時折見せる「弱さ」みたいなものが、日頃横暴なキャラだけに際立ち、そこから人間味を感じ取ることができたからではなかろうか。

なんか最後まで救いようのない話で終始するんだけど、単純なハッピーエンドではないだけに、かえって心に残る一本となったようだ。
にじばぶさん [地上波(字幕)] 8点(2007-09-01 20:25:44)
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-08ドーナツもり4レビュー4.00点
めぐり逢い(1957)5レビュー7.21点
2024-06-070レビュー0.00点
2024-06-07ブンミおじさんの森5レビュー5.06点
2024-06-06ぼくのエリ/200歳の少女7レビュー7.10点
2024-06-04ミュンヘンへの夜行列車6レビュー6.00点
2024-06-04彼岸のふたり1レビュー1.00点
2024-06-03ハッピー・オールド・イヤー6レビュー6.00点
2024-06-02ハレルヤ5レビュー6.00点
2024-06-01Calling7レビュー6.00点
さすらい(1957)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS