ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 の うまシネマ さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > コ行
 > ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
 > うまシネマさんのレビュー
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 の うまシネマ さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
製作国
上映時間105分
劇場公開日 2000-12-16
ジャンルSF,シリーズもの,特撮もの,モンスター映画
レビュー情報
《ネタバレ》 シリーズものとしての一本で、仕事として課せられた一定の条件を無難にこなす中にプロの経験を生かして仕上げた娯楽作品というルック。
ゴジラとメガギラスの戦いはさながらヒーローの出ないウルトラ作品ことウルトラQの第1話ゴメスをたおせ!を見てるようだった
ほとんど平成以降のウルトラマンのようなVFXなうえにGグラスパーという怪獣やっつけ隊がメインのドラマであり、エヴァの葛城ミサトを
より実戦的にしたような女性が隊長という、過去の作品のオマージュにすることで創作を容易たらしめんとした設定。ゆえに、色々とアニメっぽい
また、ゴジラの白熱光も、まるで光の国からぼくらのためにきたぞわれらの…の光線技のようなエフェクト加減で
フィニッシュ技にそれをもってくるのはウルトラすぎるやろと思わずにいられなかった
最初の個体のゴジラが生き残ったパラレルワールドということなら、オキシジェンデストロイヤーを使わないで芹沢博士は生き続けたのか?
悪魔の兵器足りうる発明者・芹沢の苦悩と同様のことを今回の主要兵器「ディメンション・タイド」(通称:ブラックホール砲)でやってしまうのは
さすがに気が退けるのだろうがゴジラという作品の成り立ちである以上そこに全く触れないわけにはいかず、ほんの少し触れるに留めている
伊武雅刀演ずる特G対本部長の不義に対して「そのせいでどれだけ犠牲者が出たんですか!」とかいって殴った桐子なんだけれど
たしかブラックホール砲試射実験で時空がゆがみ、過去の巨大昆虫メガニューラを招き
それが結果的に死者を多数出し渋谷を水没させてしまったという問題があったはずなのだが、その点どう考えているのかな
にもかかわらず実戦で二回も使ったよね。時空のゆがみからバケモンがまたぞろ出てきてさらに大混乱になる「ミスト」のようなエンディングを期待してしまったではないか
電話切られたらそこにチェス盤があったり工藤が怪我したら病室にその時お話に必要な(お見舞いにいかにも来なさそうな)面子が集まっていたりとかなり制作都合が目立つなぁ
着ぐるみのゴジラはカワイイ
うまシネマさん [インターネット(邦画)] 5点(2024-05-20 15:15:53)
うまシネマ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-21ゴジラ×メカゴジラ5レビュー5.73点
2024-05-20ゴジラ×メガギラス G消滅作戦5レビュー4.61点
2024-05-03ゴジラ-1.06レビュー7.26点
2024-04-28ヘレディタリー 継承6レビュー6.02点
2024-04-14沈黙の逆襲4レビュー4.60点
2023-04-20新・刑事コロンボ/恋におちたコロンボ<TVM>4レビュー5.16点
2023-04-17新・刑事コロンボ/4時02分の銃声<TVM>5レビュー4.28点
2023-04-13新・刑事コロンボ/殺人講義<TVM>5レビュー4.86点
2023-04-08大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE3レビュー5.62点
2023-03-26麻雀放浪記7レビュー7.29点
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS