ハンナだけど、生きていく! の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ハ行
 > ハンナだけど、生きていく!
 > Yuki2Invyさんのレビュー
ハンナだけど、生きていく! の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ハンナだけど、生きていく!
製作国
上映時間83分
劇場公開日 2015-09-19
ジャンルドラマ,青春もの
レビュー情報
《ネタバレ》 マンブルコア作品の中でも重要作に位置づけられる本作、とゆーのも、この作品には所謂マンブルコアの特徴とゆーのが凡そ全部(かつごく分かり易く)入っている…という様にも思います。ソレこそ即興的で口語的な台詞回し、ほぼ動きを伴わない座り込んでの会話による構成、手ブレ全開のハンディカム(+加えて接写の多用)、そして内容が在るんだか無いんだか分からない様な取り留めの無い展開運び…他にも、例えばグレタ・ガーウィグに着目すればメイクとかだってもう通常の映画では見られない様なお手軽さだし、そもそも如何にもカネ持ってなさそーな感じとかも含めた彼女のキャラ自体だって高度に映画的ではない自然さ・リアルさを大いに纏っている…と確実に感じられます。コレも多分、知らずにいきなり観たらドキュメンタリだと思ったりだってするでしょう。

ただ、ソレってやっぱ根本的にはどーなのかな?と思わなくもないのですよね。劇映画で、脚本も(通常とは違うモノだろうとは言え)用意されている以上、どんなに「つくりもの」感を排除したトコロで結局はつくりものである(=つくりものであるのは確実に見透かされる)コトからは免れない…のであって。今作の様なレベルでそーいうコトをやるのであれば、そもそもどーにかしてドキュメンタリを撮ればイイんじゃね?とだって(少しだけ)思ったりもするのです。

そーするとやはり(また話にも内容があんまり無い以上)見ドコロは俳優のユニークで即興的・瞬間的な演技の仕事、というコトになってくるのかも…とは思いましたかね(ソレは必ずしも話の内容とも深くは関連していなくて…つーか)。その意味では、今作でもグレタ・ガーウィグ自体は十分に魅力(とゆーよりは観て損は無い…というレベルの奥ゆかしいモノ)を醸し出せていたかとは思うのです。決して全く見映えがしないという女優さんでもないかとは思いますが、前述どおりにごく自然な(=不必要にキラキラした感じを消し去った)キャラとして人物像をつくり込みつつ、垣間見せる「人間ぽさ」にもまた十二分に面白みがあったとも思うのですね。如何にインディーズとは言え、ある程度はそーいったクオリティを備える演技が出来て、かつその自然体なキャラを元々備えた俳優さんを起用できないと、中々好い「マンブルコア」にもならないな~というよーな気はしましたです(重ねて、だから尚更に本作にはグレタ由来の確かな価値があるのではないかな、と)。
Yuki2Invyさん [インターネット(字幕)] 6点(2022-03-24 21:47:23)
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-16ザリガニの鳴くところ6レビュー6.92点
ひみつのなっちゃん。4レビュー4.00点
2024-06-11ヴィーガンズ・ハム5レビュー5.62点
2024-06-11夜ごとの美女7レビュー7.25点
2024-06-10あなただけ今晩は6レビュー7.40点
2024-06-10ワン・ツー・スリー/ラブハント作戦7レビュー6.84点
2024-06-08灼熱の魂7レビュー7.12点
2024-06-08クライムズ・オブ・ザ・フューチャー8レビュー7.50点
2024-06-06ワイルド・リベンジ5レビュー6.00点
2024-06-02ライド・オン8レビュー7.00点
ハンナだけど、生きていく!のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS