みんなのコミックレビュー Menu
ぱいなぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 6
性別
自己紹介 管理人様、お世話になります。
長年ROM専でいたせいか、皆様のレビューを拝見しながら
映画を観る癖がついてしまいました。
無知と偏見に満ちた斜め後ろのレビューにお付き合いくださいませ。

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スピナマラダ! 《ネタバレ》 
先日、映画『セッション』のレビューを書いていて、こちらを思い出しました。 強いプレイヤーとチームを育てるには、重いコンダラの鬼監督、はたまた分析の的確な監督? トップが変わった途端に選手達が弱体化するのを、皆さんも実際に見たり経験したりしませんでしたでしょうか。 スポーツ・音楽とも、プレイヤーの力を引き出すのは、指導者に依るところが非常に大きいです。 作者がどのように結論を導いていくのか、毎週本当に楽しみでした。 さらにスポ魂だけでなく、ギャグが私には相当面白かったです。二重の意味で立ち読み厳禁ですよ。 作者は映画がお好きなようで、「これはもしや?」と思い浮かぶシーンが有ったりします。 レビュワーの中にいらっしゃるのでは、と、実は期待していたりします。 もし完全版が出たら絶対に買います。どんな媒体になろうとも、この漫画を懸けて拳で勝負になろうとも!(じゃんけん)
8点(2017-07-18 09:04:04)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4116.67%
500.00%
600.00%
7116.67%
8350.00%
900.00%
10116.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS