みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  賭ケグルイ [1話] 《ネタバレ》 
内地(北海道弁で本州の事)の方ではもう放送終わったようで‥‥ 北海道は今月から始まりました(遅っ)  さて、原作コミックスは途中までですが、読んで面白かったのでドラマ版も見てみようかと。 ドラマで初めて見るという方にネタバレしてしまったらいけないので、私もコミックスを読んでいないという体でレビューしていきたいと思います。  1話ですが、学校で堂々とギャンブルが行われているというのがまずぶっ飛んでいて面白い! しかも、成績よりもギャンブルに強い事がこの学園では全てにおいて有利に働くというのだから凄い。  そんな学園にやってきた主人公、蛇喰夢子がクラスで実力者と思われる女といきなりギャンブル勝負を繰り広げる展開。  教室の中で堂々と一千万円をかけた"投票じゃんけん"というものが行われます(笑) さあ、どちらが勝つんでしょうか?という所で2話に続く。 これはなかなか楽しめました。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-04-04 15:22:03)
382.  賭ケグルイ [2話] 《ネタバレ》 
早乙女役の人の顔芸が楽しい第2話。  蛇喰夢子は勝負が白熱してくると目が赤く光るんですね(笑) 大勝負に勝った訳だが、「カイジ」とかと根本的に違うのは、確実に勝つ保証は無かったという点だ。 リスクを負う程に興奮するという変態……じゃなかった、賭けグルイなのだった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-04-18 16:25:02)
383.  賭ケグルイ [3話] 《ネタバレ》 
対戦相手が視聴者にだけイカサマの種をバラして勝ち誇るシーンからの、転落して行く様はカタルシスがあって良い。 とにかく、夢子の人間離れした記憶力が凄すぎた。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-04-24 01:56:26)
384.  賭ケグルイ [4話] 《ネタバレ》 
早乙女が再起をかけ生徒会の人物と対戦するも大敗してドン底へ‥‥。  その相手が夢子の次なる対戦相手だ。 "生か死か"というギャンブルは文字通り、確実にどちらかが大敗するまで行われる、恐ろしいものだ。  今回はまだ様子見程度にしか描かれなかったが、また例によって細工がされているのであろう。 次回が楽しみ。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-05-01 19:30:25)
385.  賭ケグルイ [5話] 《ネタバレ》 
西洞院達の大袈裟な負け演技があまりにやり過ぎで引いた(笑) あれだけ勝ち誇って負けた夢子はダサすぎたが、穴熊やられたんじゃあしょうがない。  ここからどう巻き返すのかが楽しみ。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-05-08 19:44:54)
386.  賭ケグルイ [6話] 《ネタバレ》 
眼鏡野郎がなかなかウザいですよな6話。  生徒会主催の債務整理大会が開催される。 これに勝てば借金が減る、もしくはチャラになるという救済措置。  蛇喰と早乙女が同じグループになるんだけどどうやって勝っているのかよくわからないが、やたら吠えまくる眼鏡野郎がかなりうるさかった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-05-15 05:03:26)
387.  賭ケグルイ [7話] 《ネタバレ》 
夢子と早乙女がタッグを組むというのは良かったが、敵がただただ間抜けだったなぁと。  トランプの勝ち負け云々よりも、そもそもチップが丸ごと入れ替わっていたというオチはどうなの?と思った。 騙される方が悪いのは確かだが、ちょっとアンフェア過ぎるし、なんだか敵のメガネ君が気の毒に思えた(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-05-22 05:18:05)
388.  賭ケグルイ [8話] 《ネタバレ》 
今回はギャンブルも無く、ただグダグダした展開でつまらない。 生徒会の連中が焦っているというのだけはわかった。
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2018-06-05 18:50:48)
389.  賭ケグルイ [9話] 《ネタバレ》 
命がけのギャンブルが始まったのだが、全然緊迫感を感じられず…。 生島って奴がヤバい事だけはわかったが、なんだかダラダラと会話ばかりなのが問題。  次回最終回との事だが、全然収まりがつきそうにないなこれ。生徒会長とかと戦ったりする暇あるの?
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-06-05 22:35:58)
390.  賭ケグルイ [10話] 《ネタバレ》 
なんという中途半端な終わり方。 これが打ち切りというやつか? それともちゃんと2期があるのだろうか。 う〜ん…
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2018-06-14 15:39:04)
391.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [1話] 《ネタバレ》 
原作コミックを知らない人の為に…ビデオ(エッチなやつ)から女の子が出てくるドラマです(そのまんま) 第1話を見た限りでは舞台を現代に置き換えただけで、物語の枠組み自体は同じなのかなと。 ちゃんと「コバンザメー!」もあるよ。ただし、乃木坂の子が主役なのでヌードシーンとかは一切ないのでご注意を(察し)  少し違う所と言えば、主人公が学校でモテている事くらいだろうか(弄内という名前なのに)  と、思いきや最後に登場した戸次さんが実は25年前の原作の主人公であり、今作の主人公はその甥だった?と言う超展開に!これは人間関係が複雑になりそうだし次回がとても気になる。  あと、脚本が「桐島部活やめるってよ」「ディストラクションベイビーズ」の脚本家というのも期待が高まるポイントである。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-01-14 17:28:06)
392.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [2話] 《ネタバレ》 
実写だからしゃーないのかもしれないがアイがあまりビデオガールっぽくないなぁと。 記憶が90年代で止まっているという設定は面白かったけど。  あと、戸次さん(オリジナルのモテ内)がやって来て、3人でのやり取りが面白くて良かっただけに、おじさんどっか行っちゃったのは残念だった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-01-21 13:40:00)
393.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [3話] 《ネタバレ》 
う〜ん、盛り上がらない。  まず、乃木坂の子の演技が一本調子過ぎるし下手。  あと、主人公が煮えきらない。草食系すぎる。 ビデオの住人とは言え、年頃の娘と二人きりで全くお色気関係の展開にならないなんてつまらなさすぎる。真面目か!  それに、原作では必ずアイをたぶらかそうとする悪人が出て来ていたものだが、善人ばかりなのもつまらない。  せめて、戸次さんを再登場させて欲しい。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-01-28 13:01:34)
394.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [4話] 《ネタバレ》 
おっ?ちょっと興味引く展開になってきたぞ?の4話。 編集者のおじさんが、主人公達の描いたイラストを観て気になる発言をしていました。こいつも昔の電影少女のキャラなのか?  アイちゃんは相変わらず自由過ぎる振る舞いでかなりKYなキャラになっちゃっていたが、逆にそこが皆を和ませていて良いのかもね。 主人公ともちょっとラブラブな展開になってきたし、これは盛り上がってきたな。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-02-05 22:26:20)
395.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [5話] 《ネタバレ》 
これまで善人ばかりだった所へ遂に悪そうな奴登場! なんか作曲家気取りの奴で、曲作って欲しかったらアイとデートさせろとか下心しか見えない。 案の定、他の女の子にも迫っているし‥‥。  あと、一瞬戸次さんが出て来ていたが何だったんだろう。  良かったのは、アイがモテ内と同じ布団で自分は出来損ないだから人の気持ちがわからないと本音を吐露するシーン。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-02-15 14:13:56)
396.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [6話] 《ネタバレ》 
アイが作曲家の奴とデートさせられる事になり、心配で後を付ける主人公と後輩の女の子。 そして、アニメ作りの仲間の2人はいつの間にかラブラブな感じという、三すくみのドラマが展開されてて面白い。 作曲家の奴はやっぱり悪い奴でアイが襲われそうになるというのはいかにも桂正和的展開で良い。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-02-27 18:57:07)
397.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [7話] 《ネタバレ》 
う〜ん、急につまらなくなった7話。 アイちゃんは行方不明だし、アニメコンクールでは落選するし。 しかし、アニメ作りの仲間が勝手に作品をプロデューサーに売ってしまい、ラスト1分半で衝撃的展開が待ち受けていた。 アイちゃんをアイドルとして売り出す作戦だったか、もしかして戸次さんもグルだったりして?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-02-27 19:30:40)
398.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [8話] 《ネタバレ》 
アイが記憶を失って倒れていた所をよりによってプロデューサーの男に拾われ、アイドルとして利用されていた事が判明。  とにかくこのプロデューサーがゲス野郎で、急にラスボス的立ち位置になってきた感がある。  どうやってアイを取り戻すのか? 次回に期待。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-03-12 16:35:51)
399.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [9話] 《ネタバレ》 
プロデューサーのオッサンが調子に乗り出してますますウザい。 仲間の古谷もうまくノセられてこき使われてるし‥‥。  そこへ持ってきて急に柴原と仲良くなるモテ内。 こないだまでベッタリだった後輩の子はどこいった?  そして、そんなモテ内と柴原の様子を外から目撃したアイ(よく外出できたな?)が涙を流して終わり。記憶戻った?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-03-12 16:59:02)
400.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [10話] 《ネタバレ》 
もはやわけのわからない展開だらけ。  とりあえず翔と旧モテ内(戸次さん)がアイを奪還する為、テレビ局へ向かうがセキュリティ甘すぎで簡単にアイに会えてしまうというご都合主義炸裂! からーのー、プロデューサーのオッサンが実はいい奴で、過去が明らかになるんだけど、昔の彼女の幻影と会話するというとんでも展開。さらに、アイを連れて行ってもいいよと急に優しいオッサンになってるし。  まあ、ここまでポカーンとして観ていたのだが、ラストの大どんでん返しによってさらにポカーンとする事となる。 まさかの戸次氏の裏切り。 あんたが悪役だったのかーい!と思わずツッコミを入れたのは言うまでもない。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-03-18 13:31:44)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS