みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  下町ロケット [11話] 《ネタバレ》 
え?これで最終回? こんな終り方で良いの? なんともパッとしない感じでしたが、正月にスペシャルドラマやるみたいですが、それがなかったら大分消化不良な終わりだわ。 農協のムカつく奴にも全然リベンジできてないし。  相変わらず無人トラクターの設計に関してはまだまだ商品化のレベルではないのに過信して余裕かましてる製作者達にはうんざり。どうせなら、首相の前の発表会で思いっきり失敗すれば良かったのに…。  あと、伊丹の気持ちに変化が見てとれるシーンがあったので(過去の恨みとか引きずらないと宣言し仲間と楽しそうにする島津の姿を見つめるシーン)、てっきり改心して仲違いするのかなぁと思ったけどそれは次回のスペシャルであるのかな?  最終回とは思えないあっさり具合と、全然感動とかもなかったので4点で。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-12-26 16:59:43)
422.  中学聖日記 [7話] 《ネタバレ》 
育児放棄シングルマザーのヒステリック大暴走がメインイベントだったのであまり面白くない。 しかも、末永先生の秘密を知ってるんですよ、と不敵な笑みを浮かべていたから、てっきり前の学校の不祥事の事かと思ったら、単に二股かけているという勘違いで草。  カメムシの色が鮮やかすぎるもの草。  で、最後は遂にあの二人が出会ってしまう。先生は黒岩にもう来るなと言って追い返したが、このまま終わったらドラマが続かないので、また偶然どこかで会いそう。でも野上先生の告白受け入れてしまったからなぁ…。  次回、また学校を追い出されそう…。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-11-21 16:20:48)
423.  高嶺の花 [9話] 《ネタバレ》 
ハニトラとかどうでもよくなる怒濤の衝撃展開! 最終回前だけあって色々とぶっこんで来たなぁという感じだった。 ももが家元の娘ではないとな? しかも、ほんとの父親があの方だったとは…うん、そうな予感がしてたんだよね~(←大嘘) ななにしても、哀れな千葉雄大に対して天使すぎる優しさを降りそそいでいて、純粋すぎて泣けた。  そんな中でも、プーさんは相変わらず自分に酔ったポエムを披露したりしていていつも通りで安心した。 さあ、最終回はどうなるのやら。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-09-12 21:47:11)
424.  ゼロ 一獲千金ゲーム [8話] 《ネタバレ》 
結構金が掛かってそうなセットなのに、1話で終わったのはちょっと意外でした。 真ん中の人形が不気味で雰囲気出てた。  皆で協力して解くはずのゲームなのに、結局零が殆ど一人でやってるのがなんだかなぁ。 一回零が失敗して、そこで反乱が起きて、もっと仲間割れするかと思ったのに、すぐ沈静化してしまったのでつまらなかった。 末崎の弟もいつの間にかいい奴になっちゃってるし。  終わったと見せかけてのトラップは良かったけど、ご丁寧にも床に溝があるんですね。これはすぐわかるような?笑 体感的に絶対3分以上経ってると思ったんだけどなぁ、こういう時は時間進むの遅くない?色々メモ書いたり怪我人助けたり…物凄い早業だなぁ。  最後、いつの間にか標が4つ揃えていたという。 でもこれで終わりではないよね? なんか予告で零と対決していたし…。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-09-03 14:36:48)
425.  高嶺の花 [7話] 《ネタバレ》 
宇都宮の奴はななが壊れる事を解っていて行ったあの仕打ち。 家元の犬として逆らう事ができないのだった。 家元はななの為にさせた?そんな事で華道が上手くなるんでしょうか? 宇都宮としても華道家の世界で勝つために票を貰うというメリットがあるらしい。なんかよくわからんけど、最低…。 それでいて罪悪感を感じてななを心配しているというのだから哀れという他ない。 ななは相当ショックだろうなぁ。なんかもうホラーだよ。目がヤバい。ここに来て野島ワールド全開か。白々しくもななを看病するお家元が許せん。お前が全ての元凶や。  ももの方も突然現れた宇都宮の兄と付き合い始めたが、これも騙されてるんじゃないの?月島の1票が欲しい為にさ。  それにしてもプーさん意外と自惚れ屋なのね。 わざとああいう行動(笑う)事によってギャップ萌え(ゲインロス)を起こして相手の心に種を撒いてしまったんだ。…って、たいした自信だなぁ(笑) でも、ひょんな事から助けられた女性といい感じになってるじゃん。 しかし、本屋で同じ本を取ろうとして手がぶつかるという古典的手法をよく2018年に出してこれたなと思った。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-22 22:54:15)
426.  チア☆ダン [6話] 《ネタバレ》 
チアダンスとチアリーダー部が合併ねぇ。 全てこの為の布石だったのか。 チアダンス部がチアリーダー部と対立して仲直りしたのも、先生が怪我して離脱したのも、モンスターペアレントが廃部を求めて乗り込んで来たのも、あの先生が顧問をやる事になったのも、、  ちょっとひねくれた見方だとは思うが、全てここに向かう為にわざと遠回りしていたようにしか見えない。毎回毎回廃部の危機になる?普通?  でも、先生を励ます為に病室の下からチアダンスをやるというベタすぎる展開には、見えてないだろ!とツッコミつつもちょっと感動しましたけどね。 なかなか本格的にチアダンスをやって行くという展開にならないのでちょっとつまらない。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-17 22:56:38)
427.  ゼロ 一獲千金ゲーム [5話] 《ネタバレ》 
ケンコバの演技が酷い5話。  まさか残り時間10分でケンコバに数学の授業を始めるとは。 教え方が上手くて一気に奴を味方に引き込んだ所は良かったが、"X"という記号を出すと条件反射的に脳がパニックになるところが面白い。 ぎりぎりで正解するのはまあ予想通りだった。 とにかく展開がゆったり過ぎて緊迫感が薄いね。 しかし、末崎の弟が零を助けたのは意外だった。流れから言って兄(ケンコバ)が主人公に人工呼吸をする流れなのに、、ジャニオタからヒンシュク買うのを恐れたか。まあ画的にもキツいものがあるしね。笑  次回予告で手越がヤバそうな役で出てたの笑えた。 こうなったら小山も出してNEWSコンプしようぜ。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-12 23:36:22)
428.  チア☆ダン [5話] 《ネタバレ》 
なんちゅうまどろっこしい仲直り方法! あんな衆人環視の大舞台用意しないとできないのかね? いかにもテレビ的、ドラマ的展開でちょっとウンザリしてしまった。 まあこれで嫌がらせとか無くなるだろうから、次週からは本格的にチアダンスが始まるのかな?  と、思うたら最後のオダギリジョーの横っ飛びに不意を突かれた。一難去ってまた一難か。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-12 13:49:22)
429.  ゼロ 一獲千金ゲーム [4話] 《ネタバレ》 
零の組んだ相手が最悪すぎる4話。  リングは欲しいけど零には死んでもらう。 死んでもらうけど零にも謎を解いて欲しい。 清々しいほどのクズっぷり!笑 それよりもケンコバと間宮は兄弟設定だったんだね。 似てなさすぎ!  とにかく真面目に謎を解くつもりのないこの兄弟により終始グダグダ感が酷く、早く零に問題見せてやれよ!と言いたくなった。  零と標が同時に死ぬわけないから、どうせ誰かが解くんでしょ?と言うのがバレバレなのでつまらない。 小池栄子が謎のイメチェンをしていた所だけ面白かった。笑
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-06 04:51:07)
430.  高嶺の花 [4話] 《ネタバレ》 
今更だけどこのドラマ、リアリティーが薄い。  いっつも喫茶店に集まっているの同じ面子。真っ昼間から皆仕事は…?  プーさんの自転車屋にはいつも客が居ない。 しかも、手伝いの女の子、いつもコスプレしているし駄菓子食ってるし、全く仕事してないだろ。 こんなんでやっていけるのか?  プーさんにしても、「透明人間」とかいう謎の漫画を読んでいたと思ったら唐突に「モネ」の本とか読むし、かと思えば恋愛指南の本とか読んでるし(実は恋愛する気満々じゃん(笑))、中学生みたい。  プーさんがキャバクラに行く時必ずももが居るが、これは事前に連絡しているのか?店側もどんだけ懐深いんだ?  日本一周中学生にしても目的は何なんだ?どこに泊まったりしているんだ?何かでかい岩に登って花を摘もうとしてたが、完全に笑わせに来てるだろこれ。  そういった細かな設定が全体的に雑。ストーリー的にも少々マンネリで、回を追うごとに勢いが無くなってきた感じ。  ここらで新たな展開が必要。 そこで私が考えた面白ストーリーを紹介したい。 (以下、駄文につき読み飛ばし可)  突然プーさんが生け花を初めてしまう→実は天才的才能がありメキメキ上手くなる→ももとの結婚を賭け龍生会のイケメンホープと対決→さあ勝つのはどっち?と言ったところで日本一周帰りの中学生が乱入→突然キレてプーさんに殴りかかる→プーさんフルボッコ→結局イケメンが勝ち、ももに捨てられるプー→結婚を妬んだももの妹が姉の暗殺を企てるが失敗して自殺→プーもやさぐれて自転車屋を閉め、自転車で日本一周の旅に出発した所で THE END  こんな展開だったら10点確定だわ。まずあり得ないだろうけど。笑笑
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-01 23:01:15)
431.  ゼロ 一獲千金ゲーム [3話] 《ネタバレ》 
つまらないと言いつつもやっぱり気になるので鑑賞。  ちょっと気になったのは、声の位置まで聞き分けられるのならば、つい立てごしと、何も無い所からの声だったら、全然声のこもり具合とか変わってこない?と言う事。しかも、小池栄子はあれだけ大声で叫んでいたんだから反響したりしてバレバレだと思った。あと、梅沢富美男の罠に落ちそうになる所で、下でギャラリーが騒いでたが、絶対聞こえてるよね?  標君は零の助言があったとは言え、あんなに早く解くとは凄い。 あと、思わせぶりなケンコバがウザかった(笑) 零はいかにも主人公らしい甘っちょろさだが、人間臭い所が彼の魅力ですね。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-07-30 17:14:54)
432.  賭ケグルイ [9話] 《ネタバレ》 
命がけのギャンブルが始まったのだが、全然緊迫感を感じられず…。 生島って奴がヤバい事だけはわかったが、なんだかダラダラと会話ばかりなのが問題。  次回最終回との事だが、全然収まりがつきそうにないなこれ。生徒会長とかと戦ったりする暇あるの?
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-06-05 22:35:58)
433.  賭ケグルイ [7話] 《ネタバレ》 
夢子と早乙女がタッグを組むというのは良かったが、敵がただただ間抜けだったなぁと。  トランプの勝ち負け云々よりも、そもそもチップが丸ごと入れ替わっていたというオチはどうなの?と思った。 騙される方が悪いのは確かだが、ちょっとアンフェア過ぎるし、なんだか敵のメガネ君が気の毒に思えた(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-05-22 05:18:05)
434.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [12話] 《ネタバレ》 
最後まで盛り上がらない。 せっかくの別れなのに……。 というかキスシーンすらないとか不満でしかない。 アイドルだからNGなのだろうか?
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-04-03 00:29:24)
435.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [11話] 《ネタバレ》 
最終話前とは思えないほど静けさに満ちた空気感。  前回アイを誘拐して度肝を抜いた戸次さんだったが、家に居たのはもう一人のアイ(人間)だった。 どうやって人間になったのかは明かされず、すぐ帰ってしまうアイ。 最後の時を翔と過ごすため家に帰るのだった。  これは…最後、消えて終わりか人間になって終わりか、どっちかだろうなぁ。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-03-25 13:54:34)
436.  明日の君がもっと好き [5話] 《ネタバレ》 
そろそろ見るのがしんどくなってきた。 これまでの流れをぶった切る、DV男が主人公と化していた5話。 もうね、市原隼人が完全に空気でしたよ。最後に来ていた黒いコートはなんだったんだ。似合わなすぎでしょ。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-02-27 20:15:38)
437.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [3話] 《ネタバレ》 
う〜ん、盛り上がらない。  まず、乃木坂の子の演技が一本調子過ぎるし下手。  あと、主人公が煮えきらない。草食系すぎる。 ビデオの住人とは言え、年頃の娘と二人きりで全くお色気関係の展開にならないなんてつまらなさすぎる。真面目か!  それに、原作では必ずアイをたぶらかそうとする悪人が出て来ていたものだが、善人ばかりなのもつまらない。  せめて、戸次さんを再登場させて欲しい。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-01-28 13:01:34)
438.  陸王 [8話] 《ネタバレ》 
昨日寝落ちしそうだったので録画予約しておいて良かった、9時前に寝ちゃってた‥‥。  さて、社長の不甲斐なさが光る第8話。 ほんとに、いつまで夢物語を描いているのか。 決断遅いし、主体性がないんだよ。自分の会社の社長がこんなんだったら絶対やだ。 社長の右腕のバーコードハゲ‥‥失礼、げんさんはいつも振り回されてて可哀想。  こんな時に市民駅伝大会に出てる場合か? しかも、ろくに練習をしていない素人集団(平均年齢高め)なのに、惜しい所まで行くとか都合良過ぎない?完走すら出来ないかと思いましたよ。  それにしても、坂本ちゃんは良い人過ぎない? もう全然関係ない会社なのに、未だに気にかけてくれるし、密かに休日まで様子を見に来ていて駅伝に飛び入り参加するというミラクルまで披露。 坂本ちゃん素敵過ぎます。  最後、松岡修造の悪い顔がちらり。 ちょっとこはぜ屋の社長、3億に目が眩みすぎてない? 堅い握手を交わしていましたが‥‥悪い予感しかしない。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2017-12-11 13:31:42)(良:1票)
439.  僕たちがやりました [10話] 《ネタバレ》 
ドラマの最終回はつまらないものであると思って疑わない私にとってこのドラマもやはりジンクスには抗えず。 1番ダメだったのは、トビオが一人屋上で独白し、涙を流すシーン。こういういかにもドラマでございなシーンはリアリティが全くないし、しらける。 おまけに蓮子と涙の別れときた。え?警察もそこは待つもんなんですか。  そして、いきなり10年後~  マル以外全く変わってねぇ! お笑い芸人になるとか言って無理矢理ネタを放り込んできたパイセンは、本当に強い人なんだなと思う。 トビオに対してお前はどう生きるのかと問いかけるが、トビオは10年経ってもまだ呪縛が解けずにいて、本当に死んでしまいそうな限界まで追い詰められていた。最後に蓮子に会い、言われた一言「頑張ったね」で救われたと思う。  8話を見逃した為、残念ながら通常のレビューは書けないが、12月にレンタル始まるみたいなので8話だけ借りて見たいと思います。 その時までしばしのお別れ。  拙者ドロンいたします。サササー
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2017-09-19 22:12:43)
440.  なつぞら [131話] 《ネタバレ》 
え?あれだけ作画監督はやりたくないって言っていたのに、最後のナレーションで一言「結局なつは作画監督を引き受けました」 じゃねぇよ! どういう事なんだよ!
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2019-09-02 15:15:09)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS