みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
シーズン別
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  僕たちがやりました [10話] 《ネタバレ》 
ドラマの最終回はつまらないものであると思って疑わない私にとってこのドラマもやはりジンクスには抗えず。 1番ダメだったのは、トビオが一人屋上で独白し、涙を流すシーン。こういういかにもドラマでございなシーンはリアリティが全くないし、しらける。 おまけに蓮子と涙の別れときた。え?警察もそこは待つもんなんですか。  そして、いきなり10年後~  マル以外全く変わってねぇ! お笑い芸人になるとか言って無理矢理ネタを放り込んできたパイセンは、本当に強い人なんだなと思う。 トビオに対してお前はどう生きるのかと問いかけるが、トビオは10年経ってもまだ呪縛が解けずにいて、本当に死んでしまいそうな限界まで追い詰められていた。最後に蓮子に会い、言われた一言「頑張ったね」で救われたと思う。  8話を見逃した為、残念ながら通常のレビューは書けないが、12月にレンタル始まるみたいなので8話だけ借りて見たいと思います。 その時までしばしのお別れ。  拙者ドロンいたします。サササー
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2017-09-19 22:12:43)
2.  僕たちがやりました [9話] 《ネタバレ》 
なんてこったー前回見逃したー!ガーン でも、管理人さんのレビューのおかげで大体把握する事が出来ました。感謝です。  さて、9話ですが、部室のロッカーの上にあった「ブタミントン」を見つけて懐かしー!と叫んでしまった。(いきなりそこ?&年がバレる) なんかマルがケガしてますね。ボコられるの見れなかったのは残念でした。隙を突いていつ金を持ち出すかヒヤヒヤしたがそんな事はなく、ちょっと心を入れ替えた?それにしても、マルがパイセンから金を貰った瞬間やってくるおのののかの嗅覚はどうなってんだ。半端ねぇ!  前も書いたけど、全然元気そうな市川が自殺するなんて説得力なさすぎ。原作ぐらい重傷なメイクにするべきだった。 トビオは罪の意識から泣いていましたが、次の日には蓮子と水族館デートに行くという・・・切り替え早すぎか。  いよいよ次回は最終回!大体予測通りになりそうだけど、楽しみです。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-09-13 00:43:23)
3.  僕たちがやりました [7話] 《ネタバレ》 
う~ん、前話の「闇の中!それ!闇の中!」以降、登場人物が十字架を背負ってしまい(最初からだけど)段々と能天気さが無くなって、純粋に大笑いできる展開ではなくなっちゃったのが残念かなぁ。トビオなんかは無理してテンション上げてる感じだし・・・。逆にマルはそのクズっぷりが全然ブレなくて、もうこうなったら1周回って逆に清々しく感じてしまった。もうこいつはとことんまで行くしかないのだろう(笑) パイセンの過去も明らかになり、次回はいよいよ父親との対決か!?それにしてもパイセンの子供の頃の映像が面白すぎました。全く変わってねぇ!(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-08-30 17:41:01)(良:1票)
4.  僕たちがやりました [6話] 《ネタバレ》 
事件が一段落し、終始平和だった為か少々退屈な回でした。 久々に皆が集まってワイワイやっている所は良かったですが。 しれっと戻ってきて全く反省していないマルは一回地獄に落とすべきだと思う(笑) あと、トビオの担任の先生と弁護士が絡むエピソードは原作漫画にはないものなので、今後どう展開するか気になりました。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-08-22 22:00:28)
5.  僕たちがやりました [5話] 《ネタバレ》 
のっけから窪田くんがホモにやられそうになったり、ヒロインが大変な事になってるのに友達の彼女の家で間男と化したり、一人でボーリング場で暴れたり、主人公とは思えないクズっぷりが凄い(笑) 川栄との絡みのシーンは漫画ではかなりエロかったけど、さすがに9時台のドラマだけあって省略されてました(それでもかなりエロいけど)。あと、うんこの入れ墨の件が油性マジックに変えられていたのには笑いました。 いや~、今週もかなり面白かった。ここまでで不満点はキノコ頭のマルがイケメン過ぎる事と、市橋の傷がそんなに重傷には見えない所くらいかな。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-08-15 22:01:18)
6.  僕たちがやりました [4話] 《ネタバレ》 
そういえばラスト付近でかかる曲「shape of you」は主題歌なのかな?オープニングの歌とか全然覚えていないのに、この曲は凄くこのドラマにマッチしてて良いと思う。しかし、今回は窪田君がホームレス化→助けてもらったホームレスの先輩に掘られそうになる という衝撃的シーンでかかってくるので、なんだか意味合いが違ってくる気がして笑えてしまった。しかも、ケツがピンチ!という状態のまま5話にまたぐなんて・・・。窪田ファンは1週間もやもやしなきゃならないでしょう(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-08-09 14:42:37)
7.  僕たちがやりました [3話] 《ネタバレ》 
2話に比べるとテンポが悪いが、パイセンが逮捕され、自分も捕まるのではないか?と段々追い詰められて行く様はスリリングだし、この先どうなるのかという展開で緊張が途切れない。窪田君が、仲間である伊佐美の彼女に手を出そうとしてしていた所で伊佐美が帰ってきて、2人がヤリ始める→窪田君押し入れに隠れる。のシーンが最高に面白かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-08-09 14:36:33)
8.  僕たちがやりました [2話] 《ネタバレ》 
9時台のドラマにしてはエロとか暴力とか結構攻めてて、大丈夫かこれ?と心配になってしまうほどですが、今回は窪田君と永野芽郁のキスシーンが衝撃的でした。かなりのディープキスだし、その後の展開もちゃんと原作に忠実に再現されていたので良かった。お茶の間が凍り付いたのは言うまでもありませぬが。物語の展開としても刑事が動き出したり新たなキャラが登場したり、かなり濃密な第2話だった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-08-09 14:24:49)
9.  僕たちがやりました [1話] 《ネタバレ》 
最近は漫画の映画化&ドラマ化が多すぎて辟易してしまいますが、中でも今群を抜いて面白いのがこのドラマだ! 原作は全巻既読で、あのハチャメチャなギャグ漫画をどうやって実写化するのか興味あったので観始めたのだが、これがかなり原作に忠実な上に配役も漫画から飛び出してきたようなハマり役ばかりで凄く良い。 特にパイセン役の今野とかビジュアルだけでも面白いし、窪田君の演技がとても良くて自然と引き込まれます。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-08-09 14:10:00)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS