みんなのシネマレビュー

リチャード・デイ〔美術〕 関連一覧

[リチャード・デイ]
(1896年05月09日)

【Richard Day】

メイン担当:美術

新規登録(2005-01-11)【彦馬】さん

Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

製作年順 評価順 投稿数順 同一人物情報(無) 心に残る名言(無)

【関連作品一覧】

12

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
牧童と貴婦人 (1938年)美術 : (美術監督)2014-03-207.00点2人
運命の饗宴 (1942年)美術 : 2024-04-026.50点2人
西部魂(1941) (1941年)美術 : (美術監督)2021-01-047.00点2人
突貫勘太 (1931年)美術 : 2005-01-0910.00点1人
遥かなるアルゼンチン (1940年)美術 : 2012-06-037.00点1人
影なき殺人 (1947年)美術 : (美術監督)2014-01-137.00点1人
結婚行進曲(1928) (1928年)美術 : (uncredited)
衣装 : (uncredited)
2015-01-0210.00点1人
夜霧の港 (1942年)美術 : 2021-07-103.00点1人
バスカヴィル家の犬(1939) (1939年)美術 : 0人
ダーク・エンジェル(1935) (1935年)美術 : 0人
犯罪都市(1931) (1931年)美術 : 2014-03-180人
アンデルセン物語(1952) (1952年)美術 : 0人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第8回(1935年) 美術賞 ダーク・エンジェル(1935) 受賞
第9回(1936年) 美術賞 孔雀夫人 受賞
第13回(1940年) 美術賞 影なき殺人 候補(ノミネート)
第14回(1941年) 美術賞 遥かなるアルゼンチン 候補(ノミネート)
第14回(1941年) 美術賞(白黒) わが谷は緑なりき 受賞
第19回(1946年) 美術賞(白黒) 剃刀の刃(1946) 候補(ノミネート)
第21回(1948年) 美術賞 ジャンヌ・ダーク 候補(ノミネート)
第24回(1951年) 美術賞(白黒) 欲望という名の電車(1951) 受賞
第25回(1952年) 美術賞 アンデルセン物語(1952) 候補(ノミネート)
第27回(1954年) 美術賞(白黒) 波止場(1954) 受賞
第38回(1965年) 美術賞 偉大な生涯の物語 候補(ノミネート)
第43回(1970年) 美術賞 トラ・トラ・トラ! 候補(ノミネート)

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS