みんなのシネマレビュー

カル

Tell Me Something
(텔미썸딩 Telmisseomding/テルミ-サムシング)
1999年【韓】 上映時間:118分
サスペンスミステリー
[カル]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2008-08-11)【Carrot Rope】さん
公開開始日(2000-11-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャン・ユニョン
キャストハン・ソッキュ(男優)チョ刑事
シム・ウナ(女優)チェ・スヨン
ヨム・ジョンア(女優)オ・スンミン
脚本チャン・ユニョン
音楽チョ・ヨンウク
パン・ジュンソク
撮影キム・ソンボク
製作チャン・ユニョン
配給クロックワークス
字幕翻訳根本理恵
その他角川書店(提供)
クロックワークス(提供)
ギャガ・コミュニケーションズ(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


56.やられた、メディアミックスの罠にはまった。いわゆる「謎」とされてる部分は、実はたいした謎ではないんだけど、劇中で明かされる秘密や、徐々につながっていくメインストーリーには感心させられました。ただ、どうしてもすっきりしない「?」を解消するために、関連本を買い漁ったり、HPを訪ね続けたりしたけど、結局それは無理でした。たぶん誰も答えなんか用意してないと思うよ。でもこんなに映画を深く観たのは初めてでしたし、それに耐えうる作りだったと思います。 最高理論さん 8点(2003-12-29 11:38:21)

55.こう言うミステリーにして解決を自分たちに任せれても・・・1回見ただけで理解できた人なんてどんくらいいるのかな?自分は何回見てもいまだ理解できない部分がありますわ。理解できてはじめて評価が上がる作品なのかも
ワトソン君さん 3点(2003-12-29 00:41:15)

54. SUMさん 7点(2003-12-22 17:23:10)

53.謎が残ったままなのがどうも解せん。作り手の意図にうまくはめられた感じ。ちゃんと謎を解き明かしてから終わって欲しいもんですね。最近、謎のままにして観客を困惑させる映画が多くて困る。 きのすけさん 5点(2003-12-05 22:41:14)

52.『セブン』のようなサイコサスペンスを彷彿とさせる雰囲気作りは成功している。しかし、それだけで終わってしまっていいのか? 解けない謎を突きつけられても、こちらはどうしようもない。結局ヒロインは何がしたかったのか? ムードのよさにひきつけられたので、採点は甘め。 恭人さん 4点(2003-11-23 20:45:44)

51.『シュリ』って偶然の産物だったんじゃないかと、不安にさせてくれた代物。お話になってないよ。 拇指さん 3点(2003-11-21 04:03:11)

50.俺頭悪いから謎が解けなっかたのが悔しい。ただ終わり方が中途半端な気がします。言い訳です・・・ ピニョンさん 4点(2003-11-18 00:52:32)

49.シムウナと猟奇殺人はいいんですが、謎とかって煽りすぎでは?それほど謎を感じなかったんですが。犯人の中に流れる美意識がレクター博士を彷彿とさせます。 亜流派 十五郎さん 5点(2003-10-29 22:02:41)

48.ラストでガンガンガンと話が繋がった。その予想が合ってる合っていないは問題ではなく、そう感じられただけで気持よかった。「占星術殺人事件」のパクりと言われることがおおいですけど、そうでしょうか?フランケンシュタインがこれ系の有名古典ですから、今さらパクリと言うほどではないように思います?選曲、エンヤ、ニックケイブ~ショスタコビッチ、バッハまでは、なかなか効果的でよかったと思います。 ウメキチさん 8点(2003-10-22 23:26:06)

47.まあまあだったが、わからない部分(カルの謎ってやつ)が残っていて、納得のいく終わりでなかったことは確か。死体を切って新たな体を作るのも、漫画の金田一少年など、どこかで聞いたことあるもの。見て損した、とは思わなかったが、全体的な評価はあまり高得点はあげられません。 かりぶさん 5点(2003-10-22 22:46:43)

46.ヨシヨシ!と思わせといて…(怒)!観てる間は面白いと思ってたけど、刑事がおまぬけさんな終わり方はヤダ~。ハン・ソッキュはカッコ良くなくちゃ! 桃子さん 6点(2003-08-11 14:57:44)

45.さぁ、どうしたものか・・・。終了後、いきなり謎解きを始めなければいけないのには、納得いかず・・・。 sirou92さん 1点(2003-07-24 14:51:29)

44.眠かったです。犯人どうでもいいやって感じでした。グロいし、話がうすっぺらい。でもラストはおもしろかった。 ザーボン42さん 4点(2003-06-21 03:12:04)

43.ハン・ソッキュとシム・ウナのコンビが好きなオレの点数はあてにならんな・・・。でも、面白かったよ。「謎」がわからなくて悶々としてる方々、ネット上に謎解きサイトがたくさんあるので見てみては??? chatoさん 8点(2003-06-17 00:49:42)

42.これは何度も見た作品でした。謎解き映画はその伏線に気づいたときの満足感がたまりません。グロテスクな部分が強調されがちですが、僕としては少しせつない同性愛テイストが全ての軸なんだなあと。 SHUさん 9点(2003-06-12 17:33:50)

41.こういう「謎」もの映画を観るのは初めてでしたが、面白かったです。謎を全てちゃんと明かさないところがまたいいかな、と。私は自分なりに謎を解釈しましたが、それが正解かどうかは分かりません。でも、それでいいんだと思います。答えがわからないことはスッキリしませんが、謎に包まれたままだからこそ、この映画は面白いんだと思います。この映画は血がとても多くて、気持ち悪くはないんですけど(血が絵の具みたいなので)、あまりにも鮮やかな「赤」があの暗い画面に唯一映えていました。ストーリーの最後、スヨンが考えていた計画を知ったチョ刑事は、絶望を感じたことでしょう。信じきっていた相手に裏切られたも同然なのですから。けれどチョ刑事もまた、一種の『汚れた人間』なので、スヨンを否定することは出来ないんだと思います。スヨンが飛行機の中で「パリは初めて?」と聞かれ「ええ」と答えた時、スヨンは過去の呪縛から解かれることが出来たのでしょう。スヨンはまたいつかソウルに戻ってくるんでしょうけど、その時は以前とは違うスヨンで戻ってくるんだろうなと感じました。謎は謎のままだけれど、すっごい面白かったです。 みさえさん 7点(2003-06-09 11:20:46)(良:1票)

40.一言、「ずるい映画」だと思います。これはいけませんな。ルール違反じゃないでしょうか?インターネットで無料配信する映画だったらいいかもしれないが、入場料を取って観客に見せるような映画では断じてありません。 はむじんさん 2点(2003-06-07 00:44:04)

39.不快、と謎だらけ。どこかにハン刑事たちが推論を行う場面があったらよかったのに。。。が「八月のクリスマス」「シュリ」などをあわせて見ると作品の価値が高まった。あとから残る感じが独特なので何度か見てしまう映画です。 yoshi244さん 9点(2003-05-24 10:47:46)

38.全体的に画面暗すぎ。見えそうで見えない演出のくどさに最後の方はムカツキさえ感じる。もうちょっと違う表現方法もあるだろうに。まったくもって動機、最終的に何をしたかったのかがわからない映画。謎を残すだけの作り方は誰にでもできるんじゃないかと思う。一個くらい、「で、あれなんだったの?」っていうのもあっていいと思うけど、全部中途半端。久しぶりにムカツキを感じる映画でした。 ゆみさん 2点(2003-05-11 09:44:45)

37.観客を試す映画、の、嫌いな例。俺的に。血の効果も、ショッキングなようで不快。ん~・・・。絵的には好きなんだけどね。 aksweetさん 4点(2003-05-04 21:03:59)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 91人
平均点数 5.91点
044.40% line
111.10% line
244.40% line
344.40% line
488.79% line
51010.99% line
62123.08% line
71718.68% line
81213.19% line
966.59% line
1044.40% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.25点 Review4人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.25点 Review4人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 2.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS