みんなのシネマレビュー

ダイナソー

Dinosaur
2000年【米】 上映時間:82分
アドベンチャーアニメファミリー
[ダイナソー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-11-09)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・レイトン
ラルフ・ゾンダグ
D・B・スウィーニーアラダー
ジュリアナ・マーグリーズニーラ
オシー・デイヴィスヤー
ヘイデン・パネッティーアスーリ
ジョーン・プロウライト
アルフレ・ウッダードプリオ
サミュエル・E・ライトクローン
ピーター・シラグサブルートン
袴田吉彦アラダー(日本語吹き替え版)
江角マキコニーラ(日本語吹き替え版)
高島雅羅プリオ(日本語吹き替え版)
渡部猛ヤー(日本語吹き替え版)
中尾隆聖ジーニー(日本語吹き替え版)
玄田哲章ブルートン(日本語吹き替え版)
中田譲治クローン(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子イーマ(日本語吹き替え版)
須藤祐実スーリ(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・ハリソン
ロバート・ネルソン・ジェイコブス
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジェームズ・ニュートン・ハワード
配給ブエナビスタ
字幕翻訳稲田嵯裕里
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


45.CGで最先端なことをしてみた!って言うだけの作品に見えた。もっと作品の核(ストーリー)を大事にして欲しかった。人間臭い表情や台詞はなしで、ドキュメンタリーのように作られていたら違って見えたかも。 ここなっつさん 3点(2003-09-19 23:35:12)

44.友達が泣いたって言っていたから、期待していたが……私は観終わった後、その友達の涙腺の弱さを知った。それとも彼女の現世は恐竜なのか?感情移入できず、客観的に見ても面白くなかった。 もちもちばさん 3点(2003-08-08 19:28:00)

43.まさに子供が見る「ジェラシック・パーク」。バグズ・ライフのように、キャラクターをディフォルメしてほしかった・・・。 sirou92さん 5点(2003-08-07 03:15:24)

42.映画館で見たが、TVの映画で充分・・という感じだった。ディズニー映画だから、言いたいことはなんとなく伝わってくるが、あくまで「なんとなく・・」。 黒猫トムさん 4点(2003-07-26 16:20:52)

41.アホな某親が「ジュラシック・パーク」を見せてしまったが為に、異様に恐竜を怖がるようになった幼児が楽しめていた作品。
ストーリーはある意味ロードムービー。隕石がどんどん落ちてくる為に、群れで移動する恐竜たちの姿は迫力!しかしその恐竜も老若男女ありで人間世界の縮図に感じた。お年寄り・小さな子供・負傷者には優しくしなくちゃね。 ジェイムズさん [DVD(吹替)] 7点(2003-06-26 08:21:15)

40.ディズニィーは、これが面白いとおもったのかな・・・。映像はよかったけどストーリーもいまいちだった。 ペプシンさん 2点(2003-06-16 18:21:10)

39.これは、あまりにもつまらなすぎだ。 まじんさん 1点(2003-06-10 18:27:27)

38.子供に買ってやる絵本代わりがピッタリ。あくまで童心に帰る程、のめり込めずの点数。 シュールなサンタさん 3点(2003-05-26 21:41:39)

37.本作はかなりの出来損ないだと思う。技術云々以前に恐竜達はリアルさと擬人化の狭間で醜悪にさえ見えるし、猿はぬいぐるみ並の出来。ラプトルや追いかけてくる恐竜(名前忘れた)の演出は、そのまま「ジュラシック・パーク」からのパクリだし、物語に至っては余りのつまらなさに目が点になってしまう程。この映画を観れば、ディズニーのCGアニメが優れているのではなく、ピクサー社が優れているということ、そしてその素晴しさは技術以外の所にあるということがはっきりと判る筈です。皮肉にも一番の見所だった「実写」スタッフに、3点献上。 sayzinさん 3点(2003-05-22 06:38:46)

36.吹き替え版で観てしまったのが運のツキだったのか…。袴田吉彦と江角マキコ、二人の声の演技が下手すぎて、全く面白くなかった。もしこれから観るという方は、是非、字幕版で観ることを強くオススメします。ホント、プロの声優でもない人や役者として力量が足りない奴が吹き替えをやると、最悪です。 みさえさん 1点(2003-04-14 15:32:59)

35.あまりに読めすぎる展開にウンザリしました。 たーしゃさん 2点(2003-04-07 14:41:49)

34.ジュラシックパークのようなものを期待すると全く裏切られる。映画館で吹き替えなしで見てもかなり子供向けだった。 キリコさん 4点(2003-04-05 22:09:43)

33.CGで作ればいいって物じゃない! 星一郎さん 3点(2003-01-31 17:04:41)

32.映像の技術に感服。以下同文。 ボビーさん 4点(2002-12-08 22:37:48)

31.あんまり・・・・だった。 M・R・サイケデリコンさん 2点(2002-11-19 19:55:21)

30.期待はずれ。もう一歩。画像はきれい 陽炎さん 4点(2002-10-31 18:49:54)

29.ディズニー映画なので、まったく問題なく見ることが出来ますが、並み居る他の名作に比べると見劣りしてしまうのは否めません。視覚的には、まるで映画の中にいるかのような臨場感があり、劇場で見れば、もっと評価が高かったかもしれません。 くらげさん 6点(2002-09-09 13:51:15)

28.音楽がいいと思ったらジェームズ・ニュートン・ハワードのだった。ジェームズのはウォーターワールドもいいよね。あと映像がいいよねぇー ビッケさん 8点(2002-08-07 16:17:04)

27.映像だけですな。 ボバンさん 1点(2002-07-06 00:41:35)

26.感想としては、CG綺麗だったね?てな感じ。ストーリーほぼ皆無。んん?親子で見るにはよさげです。 敗者復活戦さん 5点(2002-06-18 02:13:50)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 92人
平均点数 4.34点
011.09% line
155.43% line
299.78% line
32122.83% line
41516.30% line
51819.57% line
699.78% line
766.52% line
855.43% line
933.26% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review4人
2 ストーリー評価 3.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review6人
4 音楽評価 6.00点 Review5人
5 感泣評価 4.00点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS