みんなのシネマレビュー

ホーンテッドマンション(2003)

The Haunted Mansion
2003年【米】 上映時間:88分
ホラーコメディファンタジーファミリー
[ホーンテッドマンション]
新規登録(2003-12-25)【腸炎】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2004-04-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・ミンコフ
助監督ダグ・コールマン(第二班監督)
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストエディ・マーフィ(男優)ジム・エヴァース
ジェニファー・ティリー(女優)マダム・リオッタ
テレンス・スタンプ(男優)ラムズリー
ナサニエル・パーカー(男優)エドワード・グレイシー
マーシャ・トマソン(女優)サラ・エヴァース
ウォーレス・ショーン(男優)エズラ
ディナ・ウォーターズ(女優)エマ
レイチェル・ハリス(女優)コールマン夫人
ディープ・ロイ(男優)ヒッチハイクするゴースト
ケリー・ステーブルス(女優)クイーンゴースト(ノンクレジット)
デレク・ミアーズ(男優)フランス人の決闘士(ノンクレジット)
山寺宏一ジム・エヴァース(日本語吹き替え版)
木の実ナナマダム・リオッタ(日本語吹き替え版)
滝田裕介ラムズリー(日本語吹き替え版)
山路和弘エドワード・グレイシー(日本語吹き替え版)
樋浦勉エズラ(日本語吹き替え版)
滝沢ロコエマ(日本語吹き替え版)
グッチ裕三ザ・シンキング・バスツ(日本語吹き替え版)
音楽マーク・マンシーナ
撮影レミ・アデファラシン
製作アンドリュー・ガン〔製作〕
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮ロブ・ミンコフ
バリー・ベルナルディ
配給ブエナビスタ
特殊メイクリック・ベイカー[メイク]
ジョエル・ハーロウ
辻一弘
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術ジョン・マイヤー(プロダクション・デザイン)
衣装モナ・メイ
編集プリシラ・ネッド=フレンドリー
字幕翻訳菊地浩司
スタントジョーイ・ボックス
エリザ・コールマン
アレン・ロビンソン
あらすじ
ジムは妻と不動産業を営んでいる。ある日とある豪邸から、館を売りたいとの電話が入る。旅行に行く予定だったが、20分だけと館に向かうジムファミリー。到着した館は確かに大きくて立派だが、どこか変…。すぐに帰るつもりが、嵐で帰れなくなり、この呪われた館に泊まることに…。

承太郎】さん(2005-11-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


13.ゾンビが『パイレーツ・オブ・カリビアン』のそれと同じ動きだったのが気になりました。 ひろすけさん 4点(2004-05-16 01:55:25)

12.ディズニーランド好きにはたまらない、娯楽エンターテイメント!マイケルくんの表情が面白可愛くって大笑いでした。普通に面白かったです。 ひなたさん 7点(2004-05-15 11:45:30)

11.実はレビューの点数が低いと聞いていたので、そのうちレンタルでいいかなぁと思いつつも時間も短いし、TDLもアトラクションの方のホーンテッドマンションも好きだし、と期待しないで行ったのがよかったのかも。そんなに悪くなかったですよ? 確かにホラーにしてもコメディにしても中途半端感は否めませんが、家族で楽しめて、更にTDLを知ってる人は更に楽しく、又、TDLに行きたくなります。曲もアトラクションと同じのがかかっているし、随所に小ネタ?が仕込まれていて結構楽しめました。無理に劇場でとは言いませんが…中々よく出来てると思うんだけどなぁ…。 ディズニーランド好きだから、点数甘いのかな…。 あかりん☆さん 7点(2004-05-15 00:05:46)

10.ホーンテッドマンションという箱の中(もしくは周辺)でこじんまりとしてしまったお子様向けオバケドラマ。ディズニー映画の健全さに、エディーマーフィーもゴーストも丸く治められてしまっていました。もうひとつもふたつもアイデアを搾って欲しかった感じです。大人の私から見ると、館に行く前にパパが家庭と仕事の狭間であたふたするくだりに興味がそそられる。この方がエディーマーフィーの魅力が出ていたし。 チューンさん 5点(2004-05-10 01:26:32)

9.ディズニーとエディ・マーフィー。やはりこの組み合わせ自体に無理がある。エディと子役の掛け合いはそれなりに面白いのだが、如何せん題材とうまくかみ合ってこない。人種差別をするつもりはないが、そもそも『ホーンテッド・マンション』の世界観は黒人には合わないのではないか? まぁ、お子さんがいる方は連れて行ってあげてもいいとは思うが……。それにしても、テレンス・トランプはどうしてこの映画に出てしまったのか。才能の無駄遣いの典型である。 恭人さん 4点(2004-05-05 16:15:07)

8.999のゴーストとか関係ないじゃん!なんか微妙な感じ。
エディ・マーフィーの映画だから笑えるのかなぁと思ったんだけどそうでもなかったし。ファミリー向けだねぇ。水晶玉の占い師は個人的にお気に入り。あと歌う銅像。期待しなかったらそれなりに楽しめるかな? 法子さん 5点(2004-05-03 21:00:04)

7.ディズニーが目指しているのは家族で楽しめる童話を作ること。おとぎ話として捉えると典型的であり良識的なストーリー展開なので悪くない筈である。物語のジャンルによってそれぞれが得意で最適な表現方法がある。絵本やアニメになったらしっくり来ると思う。そもそも自分がTDLのアトラクションを未体験なので、あるある感すら味わえないのが寂しかった。手短な映画なのに途中ウトウトしてしまった。 やすたろさん 4点(2004-05-02 01:27:15)

6.映画の日料金だったから、まあ良いかな?...と思う内容。100分だったけど、途中、さすがに飽きて来た。ランドのアトラクションを豪華に映像化したって感じ。10歳の少年が「僕、死人が見えるんだ」とつぶやく「シックス・センス」なセリフが、ちょっとウケた。それと、妻役のマーシャ・トマソン。吉本多香美に似てる気がするのは、自分だけかな。彼女の次回作に期待する。 じょるるさん 5点(2004-05-01 23:24:03)

5.最初の5分間が一番良かったです・・・。ホーンテッドマンションのアトラクション大好きなんです。その分ショック大。何で最後ら辺ああなるの?って感じで。あまり期待しすぎないほうがいいです。 ネフェルタリさん 2点(2004-05-01 19:04:56)

4.長い映画ではないのに、途中で「早く終わらないかな~」って思ってました。つまらないわけでもなく、面白いわけでもなく・・・なんだったんだろう。ただ、「ディズニーランド行きたい!」と最後に思ってましたので、そういう意味では成功なのかしら? ぴっぷさん 5点(2004-04-28 20:53:15)

3.やはりディズニー落ちたなぁって思わされた作品。映像の作りもしっかりしてるんだけどいかんせんストーリーがチープ。
もっと深いつくりできない?って聞きたくなる。やはり再来年からピクサー抜きで行くのは本当辛いね。でもピクサーの次作品
ミスターインビジブルもちと微妙だぞ?子供が受け入れられるかな?引退したヒーローなんて・・ とまさん [映画館(字幕)] 6点(2004-04-28 02:11:53)

2.ホームビデオという感じです。飛行機の中でやっていたのを見たので、時間も短いし気軽に見れました。映像がおもしろいかな。 いざ、ベガスさん 5点(2004-03-13 18:05:47)

1.楽しく笑えるファミリームービー♪♪♪キャストの点から言ってもそうですが、ジョニー・デップの『パイレーツ・オブ・カリビアン』に比べたら地味。短い分、無駄なシーンも無くてスッキリしすぎかなぁ?という印象が強い。“999人のゴースト”とか、“52の寝室と67のバスルーム”なんて宣伝してるんだし、お城の内部の描写がもう少しあってもいいんじゃないかな~。お城自体は凝った造りになってたから、もっと色んな部屋を見せてほしかった! SAEKOさん 6点(2004-03-07 21:35:43)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 115人
平均点数 4.73点
000.00% line
143.48% line
286.96% line
31311.30% line
41714.78% line
53833.04% line
62420.87% line
765.22% line
843.48% line
910.87% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review12人
2 ストーリー評価 4.05点 Review18人
3 鑑賞後の後味 4.82点 Review17人
4 音楽評価 4.88点 Review17人
5 感泣評価 2.23点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS