みんなのシネマレビュー

ウィッカーマン(2006)

The Wicker Man
2006年【米・独】 上映時間:102分
ホラーサスペンスミステリーリメイクオカルト映画
[ウィッカーマン]
新規登録(2007-05-29)【.】さん
タイトル情報更新(2009-03-03)【オニール大佐】さん
公開開始日(2007-09-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ニール・ラビュート
キャストニコラス・ケイジ(男優)エドワード
エレン・バースティン(女優)シスター・サマーアイル
フランセス・コンロイ(女優)ドクター・モス
モリー・パーカー(女優)シスター・ローズ/シスター・ソーン
リーリー・ソビエスキー(女優)シスター・ハニー
アーロン・エッカート(男優)
ジェームズ・フランコ(男優)
脚本ニール・ラビュート
アンソニー・シェーファー(オリジナル脚本)
音楽アンジェロ・バダラメンティ
撮影ポール・サロッシー
製作ニコラス・ケイジ
ボアズ・デヴィッドソン
ランドール・エメット
アヴィ・ラーナー
ジョン・トンプソン〔製作・(I)〕
マンフレッド・D・ヘイド(共同製作)
ゲルト・コーチリン(共同製作)
ショーン・ウィリアムソン〔製作〕(共同製作)
Nu-Image
製作総指揮ダニー・ディムボート
ジョージ・ファーラ
ジョセフ・ローテンシュレイガー
ジョアン・セラー
トレヴァー・ショート
アンドレアス・ティースマイヤー
配給アートポート
特殊メイクトビー・リンダラ
ハーロウ・マクファーレン(ノンクレジット)
特撮スコット・コールター(視覚効果製作)
ワールドワイドFX(視覚効果)
あらすじ
パトロール中に遭遇した事故がもとで休養中の警官のもとに、かつて突然彼の元を去った婚約者からの手紙が届く。そこには、彼女の愛娘が行方不明であり、彼に捜索して欲しいとの依頼が書かれていた。彼は戸惑いながらも彼女のもとを訪ねるが、そこは謎に包まれた島だった。 1973年の英作品をニコラス・ケイジ主演によりリメイク。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2010-02-24)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


6.男はバカだということが良くわかった。 TERUさん [DVD(吹替)] 5点(2024-02-07 22:04:35)

5.2017.04/05 BS鑑賞。ミステリアスな展開もただのオカルト集団なのか。この手は意味を感じない。何か惹きつけられ最後まで観て結局損した感じ。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-09 14:57:40)

4.途中、もしかしたらクソB級なのかと懸念したけどなんとかオチもあってサスペンスとして格好ついて安堵した。ミツバチあたりはおおいなる伏線だったんですね。あまりに多い女の子も気になってたけど。でもあんまりいいテーマじゃない気もする。でもニコラスの見てた幻って?投げっぱなし?夢オチかと二重人格かとか観客撹乱させるため?
ちょっと不明な演出。 ニコラスケイジ、ちょっと当たりハズレが目立ってきたな。ファンなんだけど。 タッチッチさん [DVD(吹替)] 5点(2010-07-13 21:37:03)

3.リメイクだったんだ。 ベルガーさん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-07 09:42:14)

2.アイデアは好きなんだけどなぁ~エレンバースティンももうちょっとカリスマ性が欲しかった。日本のドラマのトリックで似た様な話がありそう。 オニール大佐さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-22 20:03:45)

1.ちょっと、つめが甘いけど面白かったです。すっごく面白いというわけではないので、B級になるかならないかの瀬戸際みたいな映画ですね。オリジナルの方も観たいんですけどレンタルでは、なかなか見つからないですね。 グレースさん [DVD(吹替)] 5点(2008-01-30 08:09:50)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 4.36点
000.00% line
100.00% line
2612.77% line
31021.28% line
4612.77% line
51531.91% line
6612.77% line
748.51% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2006年 27回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低続編・リメイク賞 候補(ノミネート) 
最低主演男優賞ニコラス・ケイジ候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞ニコラス・ケイジ候補(ノミネート)ニコラス・ケイジ&彼のクマのスーツ
最低脚本賞ニール・ラビュート候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS