みんなのシネマレビュー

クリムゾン・リバー

LES RIVIERES POURPRES
(THE CRIMSON RIVERS)
2000年【仏】 上映時間:105分
アクションホラーサスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの小説の映画化
[クリムゾンリバー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-01-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マチュー・カソヴィッツ
キャストジャン・レノ(男優)ピエール・ニーマンス警視
ヴァンサン・カッセル(男優)マックス・ケルケリアン警部補
ナディア・ファレス(女優)ファニー・フェレイラ
ドミニク・サンダ(女優)シスター・アンドレ
カリム・ベルカドラ(男優)ダーマン隊長
ジャン=ピエール・カッセル(男優)バーナード・シェルヌゼ医師
フィリップ・ナオン(男優)ガソリンスタンドの男性
菅生隆之ピエール・ニーマンス警視(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
山路和弘マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
魏涼子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司ダーマン隊長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
久保田民絵シスター・アンドレ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子シスター(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
関俊彦マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岩崎ひろしダーマン隊長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史学長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉スキンヘッドの男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本マチュー・カソヴィッツ
音楽ブリュノ・クーレ
撮影ティエリー・アルボガスト
製作アラン・ゴールドマン
配給ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳松浦美奈
動物シェパード
あらすじ
ニーマンス警部は山で起きた猟奇殺人の捜査に向かう。一方、新人警部補マックスは、墓への侵入事件を担当する。 2人は捜査を進めるうち、二つの事件の関連性を見いだしていく。凍った死体と少女の死をつなぐものとは?

ジェイムズ・ギャッツ】さん(2005-11-25)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


35.最後以外はとても面白かったです。閉鎖的な町で起きる猟奇殺人、優性学とか親近交配とかいかにも面白くなりそうな単語が出てきて・・・って、ホントに最後まではワクワクして見られました。ラストもうちょっとどうにかなんなかったのかな・・・。サスペンスミステリーだけど一番の見所はヴァンサン・カッセルの格闘シーンでした。ジェヴォーダンの獣とかジャンヌ・ダルクの時はこんなにキレのあるアクションができると思ってなかったのでビックリしました。ちなみにオーシャンズ12の一番の見所もこの人のキレのある動きでした。 クリスタルさん [DVD(吹替)] 6点(2006-01-26 12:42:54)

34.そんなに期待せずに観たので、そこそこ面白かったです。思ったほど猟奇的じゃなかったのが残念だけど、役者の演技が光っていたので○。続編が出るとは思いませんでした。 金子淳さん 6点(2004-07-08 12:50:30)

33.サスペンスとしてもミステリーとしても失敗したと思います。唯一良かったのはヴァンサン・カッセルのファイトシーン。雰囲気もわりと良かったのに残念。 腸炎さん 6点(2004-06-12 12:31:07)

32.マリオやってたからキレたん? taronさん 6点(2004-06-12 10:57:31)

31.なかなか話が見えてこず、頭の中で整理している間に種明かしを見せつけられた感じ。話が見えてなかったのでそのオチが凄いんだか凄くないんだかピントこず…雰囲気がいい映画だけに残念。 5454さん 6点(2004-06-09 23:51:46)

30.勤務中にワイン飲んでも叱られないんだぁ…。 とんぼいさん 6点(2004-06-07 22:39:22)

29.あの少し切れ味のいい格闘シーンはなんだったんだろう?ちょっと笑ってしまった。サスペンス部分は・・・びっくりするほどでもなく、全然駄目でもなく。でも続編を作るほどではないと思う。 つめたさライセンスさん 6点(2004-06-07 21:20:43)

28.いやぁ~、ジェダイの騎士さんと全く同じ意見ですな。 アンナさん 6点(2004-06-07 17:13:34)

27.ま、損はしないかな。 フィリップ・バルカシジクさん 6点(2004-06-07 05:03:03)

26.不気味な雰囲気と謎が興味を目一杯引っ張ってくれたので、ゾクゾクして観てました。しかも、ドミニク・サンダまで出てる。ナチスを絡めて、禁断の世界をちらつかせ、期待感が最高潮になったとき、突然、雪崩により足下すくわれてしまったのは、痛い。良い素材だったのに惜しい。自然災害はしょうがないか。あれ、何の話だっけ? パセリセージさん 6点(2004-05-29 22:56:40)

25.何の予備知識もなく観たので、それなりには面白く観れましたが、キャラクター設定が映画を観ているだけではイマイチ判らないのがちょっと難アリな感じを受けました。 n@omiさん 6点(2004-04-26 00:43:35)

24.途中まで、いい感じだったのに..ラストがね~ 拍子抜けでした... コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-26 12:18:15)

23.オープニングの死体(模型)に唖然。ここまでくると芸術だ・・・。途中までグイグイひっぱっておいてそりゃないだろう的なオチだったけど、ラスト以外はよかったので。 ぽめさん 6点(2004-01-25 13:02:07)

22.まあまあ。 あしたかこさん 6点(2003-12-16 21:59:44)

21.猟奇系の犯罪をジャン・レノとヴァンサン・カッセルのコンビで謎を解くという設定は良い。オチに目をつぶれば面白くないことも無い。 もっち~(←にょろ)さん 6点(2003-11-30 06:00:26)

20.緻密に伏線を引いて置いて、二つの捜査が交錯して、ストーリーがミステリアスに展開するのかと思うと、ああいう暴力的な結末では、何か肩すかしを食らった感じですね。ところでジャン・レノの犬嫌いの真相って何ですか? オオカミさん 6点(2003-11-17 22:54:48)

19.この映画に関して印象に残っていることはと言うと、レンタル1本100円だったので最後に残ってた1本を意気揚々と借りて帰ったら、姉もすでに借りてた、って事ですかね。まあありがちな話です。最近のフランス映画はハリウッドの豪華大作に負けじと、リキ入ってますね。主演ジャン・レノってのも、一種の切り札ですね。で、内容の方はというと、サスペンスなのにスケールでかそうな雪山シーンを売りにしたのが無理矢理っぽくて、逆にストーリーがとてつもなくこじんまりした印象、真相に至ってもうガックリ。そりゃまあ、つまんない映画じゃないけど、観る前に原作読んでおかなかったのは失敗だったかな。せっかくの読む楽しみが、1本100円につられたばかりに・・・。 鱗歌さん 6点(2003-11-16 16:39:58)

18.ジャンレノがかっこよかった・・・。 M・R・サイケデリコンさん 6点(2003-10-01 19:28:41)

17.ジャンレノもヴァンサンカッセルもとても渋くてかっこいい。でもあたしの頭が悪いせいか、結末になってもいまいち釈然としないし、複雑すぎたかも・・・ ギブスさん 6点(2003-09-26 13:13:04)

16.前半の少し引き込まれそうな展開に対して後半はいまいちでした。もう少し後半に力を入れていればいい作品になったかも・・。 MINI1000さん 6点(2003-09-22 20:17:49)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 203人
平均点数 4.92点
000.00% line
120.99% line
252.46% line
32210.84% line
44723.15% line
56532.02% line
64019.70% line
7136.40% line
862.96% line
910.49% line
1020.99% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.44点 Review9人
3 鑑賞後の後味 3.87点 Review8人
4 音楽評価 5.83点 Review6人
5 感泣評価 1.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS