みんなのシネマレビュー

僕の彼女はサイボーグ

Cyborg She
2008年【日】 上映時間:120分
SFラブストーリーコメディ
[ボクノカノジョハサイボーグ]
新規登録(2008-04-14)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2019-12-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-05-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャスト綾瀬はるか(女優)彼女
小出恵介(男優)北村ジロー
桐谷健太(男優)サトーケンタ
吉高由里子(女優)22世紀の高校生
田口浩正(男優)無差別殺人鬼
阿井莉沙(女優)女友達
佐藤めぐみ(女優)女子高教師
斎藤歩(男優)女子高立てこもり犯
遠藤憲一(男優)オークショナー
小日向文世(男優)テレビレポーター
竹中直人(男優)大学教授
吉行和子(女優)ジローの祖母
蛭子能収(男優)駄菓子屋のおやじ
手塚とおる(男優)レストランの店長
納谷六朗(男優)晩年のジロー
六平直政(男優)酔っ払った通行人
松本莉緒(女優)インタビュアー
伊武雅刀(男優)デザイナー
寺泉憲(男優)
鈴之助(男優)
脚本クァク・ジェヨン
根本理恵(脚本翻訳)
作詞MISIA『約束の翼』
主題歌MISIA『約束の翼』
撮影林淳一郎
佐光朗(スティディカム)
相馬大輔(スティディカム)
佐々木原保志(応援撮影)
さのてつろう(応援撮影)
製作ギャガ・コミュニケーションズ(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
電通(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
小学館(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
TBS(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
毎日放送(「僕の彼女はサイボーグ」フィルムパートナーズ)
島本雄二(製作委員会総括)
亀井修(製作委員会総括)
プロデューサー山本又一朗
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイク松井祐一
特撮浅野秀二(VFXプロデューサー)
納富貴久男(ガンエフェクト)
美術丸尾知行
バンダイ(小道具協力)
編集掛須秀一
録音小原善哉
柴崎憲治(音響効果)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
照明金沢正夫
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


10.途中まで、あぁ失敗したハズレだって思って見ていましたが、最後までみた感想は意外と良かった〜!です。序盤から所々に伏線があって、おぉ!って思うところが途中から度々ありした。オタク度満載で、そのあたりが低評価の多さに繋がっているのかな〜。個人的には良かったです。希望としては、もうちょっと「彼女」って感じのシーンがあっても良かったと思います。あと、綾瀬はるかさんの演技、どうなのかな〜。ロボット役だからかな、可愛いと思えませんでした。 ぽぽ☆ぽんた (^-^)vさん [DVD(邦画)] 7点(2016-04-30 03:30:00)

9.猟奇的な彼女とターミネーターをミックスしたような映画だったけど、なかなかおもしろかった。綾瀬はるかはかわいいばかりでなく、サイボーグ的な表情やしぐさも結構良い。タイムトラベルものになるとどうしても矛盾や?が多くなってつまらなくなりがちだけど、ロマンティックでコメディいっぱいのSFでは気にならなくなる。雰囲気も邦画というより韓国映画に近い。 ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 7点(2014-06-22 07:02:59)

8.いや,いいんです,これで。 まきげんさん [映画館(邦画)] 7点(2011-09-03 12:19:29)(笑:1票)

7.綾瀬はるかの出演映画の中では、この作品の彼女がずば抜けて一番かわいい。ひとまず、その点から監督を高く評価したい作品です。 ashigaraさん [DVD(邦画)] 7点(2011-07-06 23:46:55)(良:1票)

6.期待しないで見たのですが、思っていた以上に面白かったです。綾瀬、小出コンビで猟奇的彼女の日本版をやってもらえないかな、と思ったのは私だけでしょうか。 あるまじろさん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-26 16:46:40)

5.意外にも大作でした。
素直に見れば感動、矛盾点に目がいってしまえば興ざめな映画。
この矛盾点が人によっては致命的なもので、後世に残るタイムスリップものにはならない気がします。
とは言え、高得点にした理由は自分としては楽しめたし感動した。
綾瀬はるかがとにかく魅力的で、小出恵介の演技もグーでした。
ストーリーは男性ターゲット。
女性は楽しめるのかなあ? たんたかたんさん [DVD(邦画)] 7点(2009-01-08 22:18:14)

4.タイム・パラドックスが、とか、ややくどい部分があるとか細かいことを言い出したらきりがないんだけれども、そういうのが何もかも帳消しになるくらいの勢いで綾瀬はるかちゃんがカワイイです!
陶磁器のように透き通ってなめらかな肌といい、ちょっと甘えるような声といい、大きくてちょいタレのお目目といい、予想外なほど素晴しいプロポーションといい、とてもいとしい雰囲気に撮られていて素晴しいです。
お話はあえていうなら、韓流ラブコメ+ターミネーター+エヴァンゲリオン+銃夢+藤子・F・不二雄な感じで、私は好きです。
とにかくはるかちゃんの美しさは一見の価値有り。MISIAの主題歌もオススメです。 ミツバチさん [映画館(邦画)] 7点(2008-06-23 20:16:33)

3.劇場限定の招待券をもらい、久しぶりに泉の広場を抜けて梅田ピカデリーへ。でも見たい作品が無かったので消去法でこの作品に。「猟奇的な彼女」を見ていたので安心感はあったが、いや、なかなか面白かったです。彼女シリーズをなぞるような恋愛風味の冒頭の流れから、どっかんどっかんへの移行が生々しかったです。本当にこのシーンは現実的な恐怖を感じました。CGがいいレベルで安定しているのも大きな要因となっています。ただ日本が舞台で、もちろんうまく表現しているんだけど、どうしても韓流テイストが端々にうかがえるのはしょうがないのかな。それと時間軸を行ったり来たりするので、整合性が??。僕の解釈が悪いのかもしれないが、故郷や誕生会の描写など、首を傾げるところもありました。とは言っても魅力ある作品であるのは間違いありません。もちろんその魅力の多くは「綾瀬はるか」の存在です。彼女は完全に本格化しました。これから益々、いろんな媒体で引っ張りだこでしょうが、使い捨てされることなく、いい作品でいい演技をしていってほしいものです。
カリプソさん [映画館(邦画)] 7点(2008-06-10 22:09:39)

2.良くも悪くも毎回衝撃を与えてくれるクァク・ジェヨン監督ですが、今回もやってくれました。相変わらずセンスひどいです。途中で何度も「えー!」ってなりました。この監督の前では、SFも愛を表現する道具に過ぎないですね。ある意味尊敬します。一番の収穫は、綾瀬はるかは可愛いという事ですね。 Yoshiさん [映画館(邦画)] 7点(2008-06-01 00:54:57)

1.これは普通に面白かった。
綾瀬はるかは別に好きでもなんでもなかったがこの映画を観ていたらとても可愛くみえてきた。 虎王さん [映画館(邦画)] 7点(2008-05-31 23:58:27)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 87人
平均点数 5.83点
000.00% line
100.00% line
233.45% line
366.90% line
489.20% line
52225.29% line
61618.39% line
71719.54% line
81011.49% line
944.60% line
1011.15% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.71点 Review7人
2 ストーリー評価 4.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.37点 Review8人
4 音楽評価 5.28点 Review7人
5 感泣評価 4.66点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS