みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
277.最近見返してみましたが、え?こんなに適当だったっけ?という印象です。まあ確かにBTTF前の80年代映画といえばかなり適当なノリが当たり前だったのは事実ですが、懐かしさを通り越して、これほどまでにグダグダ感が悪目立ちする映画だったとは少し驚きます(汗) 忘れもしない、私にとってグーニーズといえば苦い思い出の代名詞です。当時子供のくせにかなり映画が趣味だった私(小6か中一)と妹(小3くらい)は、父の意見も聞かず恒例新春ロードショー鑑賞=グーニーズ推しで、、正月早々家族で市内の映画館に出かけました。(父はBTTFが見たかった様子) 冬休みが終わって学校へ行くと、クラスの映画通(背の低いマセた理系の男だった)が熱弁しているBTTF最高説。自称”映画通”の私がBTTFをスルーし、あろうことか子供向けのグーニーズに熱中してしまったという事実。いやでも楽しかったぞグーニーズも・・ 子供向けの映画を楽しんだ自分自身にガッカリしたことを認めたくない複雑な子供心が今も苦い思い出と共に蘇ります。(当時日本ではディズニーマルパクリのグーニーズはとても人気があったし、シンディー・ローパーのアノ曲も知らない人は居ないハズです) 肝心の映画のほうですが、各シーンはグダグダですが全体的なプロットは綺麗にまとまっています。夢があって素晴らしい演出の数々&素敵なラストですが、今見るとあまりにも予定調和というか恥ずかしいほどにベッタベタな展開には苦笑い必至です。当時の純粋な子供心で採点すれば8点、今の大人目線で見たら3点。苦い思い出も含めて5点としておきます。。 【アラジン2014】さん [映画館(吹替)] 5点(2024-09-29 14:56:30) 276.小学生の頃、父親に連れられて観に行って、たちまちハマった思い出の一作。30歳を過ぎた今でも観るたびに冒険の旅に出たくなります。ご近所の、何でもなさそうな岩壁一枚の向こうにすごいお宝が眠っているなんて考えると、ワクワクしませんか?DVDも当然購入しました。日本語吹き替えがヘタ過ぎて残念だったけど、それ以外は大満足な出来。そしてシンディ・ローパーの歌う主題歌はやっぱり最高。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 10点(2024-09-26 19:32:35)(良:1票) 275.ここでの平均点数が高かったので見ることにしました。何の知識も思い入れもない私には、ちょっと厳しい出来でしたね。皆さんのコメントをよく見ると、あからさまに賛否両論のようです。要するに見る側の構え方によって評価が変わるわけなのでしょう。つまりは「歴史的名作」(=現代的には異議を失った)ということでしょうか。 現在の自分というフラットな状態で見てしまうと、お兄さんの髪形を目にするだけでもういけません。ご都合主義の連続も、ドタバタのお伽噺としか受け止められませんでした。 私はすぐに「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」(1981年、スピルバーグ監督)を思い起こしました。この作品の製作も本作の存在意義を否定する役割を果たしているなと思ったのですが、軽くネットを調べただけでは2作を関連付ける記述は見当たらす、意外でした。 【傲霜】さん [地上波(字幕)] 4点(2023-02-04 21:50:27) 274.安心と信頼のスピルバーグブランド。少年たちの小さな大冒険をB級たっぷりにユーモラスに綴り、80年代だからこそできた大らかさが子供心をくすぐるのかも。当然ながらツッコミどころ満載で冒険譚的に要らない人物(兄貴とガールフレンド2人)もいるが、脚本を担当したクリス・コロンバスは後の『ホーム・アローン』に繋がる片鱗を感じさせる。大雑把で幼稚さを感じさせる設定に目を瞑れば、気軽にエンディングまで楽しめた。 【Cinecdocke】さん [地上波(吹替)] 5点(2021-06-15 22:25:52)(良:1票) 273.グーニーズというよりも グダグダーズでした〜(チャンチャン) 【jetter3】さん [地上波(吹替)] 3点(2021-06-12 12:09:22) 272.最初から最後まで、中だるみなく楽しめる。 思い出補正もあるのかもしれないが、今時のCGでは味わえない雰囲気のある冒険映画だと思う。 【miso】さん [地上波(吹替)] 8点(2021-06-11 22:58:17) 271.ちょうど生まれた年の作品です。 プロデューサーがスピルバーグ、監督がリチャード・ドナー、脚本がクリス・コロンバス、主題歌もシンディ・ローパーと豪華です。 僕は大人になってから見ましたが、やっぱ子供の時に見ておくべき作品だと思いもったいなかったなと思いました。 ラストも子供向けという言い方をする方もいるかと思いますが、優しい終わり方で好きです。今の僕が客観的に見ると評価は6点ぐらいかなとも思うけど、この映画は子供の時(特に同時代なら尚更)に見ていれば、一番好きな映画として選ぶのも頷ける作品とも思えたのでプラス1点です。 【映画の夢】さん [インターネット(字幕)] 7点(2019-05-29 23:19:41) 270.1985年公開のこの有名すぎるアドベンチャー映画を、1981年生まれの自分がこれまで観ていなかったことには、何とも縁がなかったものだなと思う。 公開当時は4歳。劇場で観ることは出来なかったとしても、当然ながら何度もテレビ放映していただろうし、レンタルビデオで観る機会もいくらもあっただろう。全く縁遠いまま随分と大人になってしまったものだ。 先ず感じたことは、この映画をもし自分が4〜5歳の頃から繰り返し観ていたならば、きっと自分にとってもっと特別な映画になっていただろうなと思う。そういう可能性は大いに感じた映画だった。 スティーヴン・スピルバーグとリチャード・ドナーが組み、更にはクリス・コロンバスが脚本を担った今作は、オープニングクレジットから極めてテンポの良いエンターテイメント性に溢れている。 娯楽映画の玄人たちが生み出したそのテンポの良さは最初から最後まで一貫して、飽きさせることなく観客を映画世界に引き込む。 物語自体は、まったくもって荒唐無稽な絵空事でありながら、少年たちの葛藤を礎にしたジュブナイルとアドベンチャーを全面に描き出し、映画世界を成立させていることは、ひとえにスピルバーグをはじめとする超一流の映画作家たちだからこそなせる業だろう。 登場人物たちも、善玉悪玉問わずみな愛らしい。 特に、主人公のマイキーを演じるショーン・アスティンが何ともキュートだった。 この映画の往年のファンは、「ロード・オブ・ザ・リング」のサム役でショーン・アスティンが再び大冒険を繰り広げる様を見て、殊更に感慨深かったことだろう。 風貌はだいぶ変わってしまったけれど、彼が放つ仲間たちに愛される存在感は変わっていないもの。 【鉄腕麗人】さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-10-16 15:37:19)(良:1票) 269.26~27年ぶりの鑑賞。序盤の記憶は一切無かったけれど、シンディ・ローパー、ミキサー、オルガン、スライダー、スロース、ウィリーの海賊船と徐々に記憶が蘇りグッと来てしまいました。スマホが当たり前の現代には無い少年達の冒険活劇は爽快感がありますね。 小さい頃は飽きずに何度も観てたけれど、こんな話だったのかと分かってしまうとちょっと物足りなさを感じてしまいました。 【Kの紅茶】さん [インターネット(字幕)] 6点(2018-08-26 21:41:23) 268.難解見てもドキドキワクワク…。やり過ぎてないギリギリのところが良いと思う。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-04-25 21:09:50) 267.シンディ・ローパーが好きなので見た、というだけだが、80年代はそれなりのゆるさというか、ビデオクリップによせこのクオリティで許されていた。現代が完成度を求めすぎてキチキチになっていると思う。 【チェブ大王】さん [地上波(字幕)] 5点(2018-01-01 17:11:11) 266.童心的楽しさに溢れている作品ですが、おっさんが見ても面白くは無いものだということでしょうか。 この作品をインスパイアしていたんだと気が付く漫画やアニメがいくつか想起されて、その点では見た意義があったなと思いました。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-12-23 09:21:19) 265.童心に返って観ようと努力したのですが報われませんでした。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-11-20 21:43:12) 264.あまりにも面白くなさすぎで、びっくりしました。とにかく、子供らがワーワーうるさすぎ、その割に何かの才能もなければ子供ならではの知略もない。その前に、演技がまったくつけられていないので、見ていて辛いだけです。ケリー・グリーンの登場に2点。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2017-11-08 20:59:50) 263.小二の娘と家で再見。30年以上前、中学生のときに映画館で観て以来です。印象が強かったのか、どのシーンも懐かしく思い出しました。点数甘めです。 【よしふみ】さん [インターネット(吹替)] 7点(2017-06-18 20:30:32) 262.子供向けのアドベンチャーを久々に観賞したが、全然面白いと思えない老けた自分に残念。 冒険が薄っぺらすぎる。 妙にスカした主人公に盛りのついた女、アホなフラテリ一家。comedyなんでもう好き嫌いの問題だが、もっといい映画は沢山ある。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-03-13 10:03:52) 261.自分が子供の時見て凄くワクワクしました。 子供が大きくなったら絶対見せたい映画ナンバー1です。 【はらりょうや】さん [DVD(字幕)] 10点(2014-04-14 00:10:34) 260.ようやく最近観たのですが、いろんな角度から観てもやっぱり上映当時に観ておけば良かったなぁ、とつくづく。その頃に観ている子供には凄く印象に残る作品のようで、私の周りには高評価つける人が結構います。 【movie海馬】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-01-19 20:30:37) 259.子供の頃に見た時は面白かったはずだけど、今見ると…。映画の作りが80年代を感じさせますね。今見るとどうしても古臭さを感じてしまいます。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-01-27 14:16:57) 258.昔は何度も繰り返して観る程、好きだったし、全く飽きることなく楽しめた映画なのに自分がもう歳なのか?それとも子供心をどこかに置き忘れてしまったのか?初めて見た時やその後に何度も見ていた時のような感動やワクワク感は感じられない。今、観ても面白いことは面白いし、色んな道具を操る少年が何だかドラえもんみたいであったり、あの嘘付き少年もやたら笑えたりするし、ステフのスーパーマンのかっこなんかも監督が「スーパーマン」と同じだからなのか?と感じたり、アンディのスカートがやたら短くてそこばかりつい眼が行ってしまうし、完全に親父かしてしまっている情けない自分を見て、この映画の少年、少女達のように子供心をいつまでも持てればと感じたりと色んな意味で考え深い映画となってしまっている。冒険ものは嫌いじゃないし、むしろ大好きです。でもやっぱり今では7点が精一杯。 【青観】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-12-02 21:22:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS