みんなのシネマレビュー

ラストサマー2

I Still Know What You Did Last Summer
1998年【米】 上映時間:100分
ホラーサスペンスシリーズものミステリー
[ラストサマーツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-12-28)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニー・キャノン
キャストジェニファー・ラヴ・ヒューイット(女優)ジュリー・ジェームズ
フレディ・プリンゼ・Jr(男優)レイ・ブロンソン
メキー・ファイファー(男優)ティレル
マシュー・セトル(男優)ウィル・ベンソン
ミューズ・ワトソン(男優)ベンジャミン・ウィリス
ビル・コッブス(男優)エステス
ジェフリー・コムズ(男優)ブルックス
ジェニファー・エスポジート(女優)ナンシー
ジョン・ホークス〔1959年生〕(男優)デイブ
ジャック・ブラック(男優)タイタス(ノンクレジット)
高乃麗カーラ・ウィルソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
古澤徹ティレル・マーティン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
平田広明ウィル・ベンソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
金尾哲夫ベンジャミン・ウィリス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塩田朋子ナンシー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村秀利ブルックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
磯辺万沙子オルガ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
上田祐司ダリック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
高宮俊介医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
茶風林タイタス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小林優子ジュリー・ジェームズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀井芳子カーラ・ウィルソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森川智之レイ・ブロンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎ベンジャミン・ウィルス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大タイレル・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
草尾毅ウィル・ベンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤精三エステス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ロイス・ダンカン(キャラクター創造)
音楽ジョン・フリッゼル
編曲ブラッド・デクター(ノンクレジット)
撮影ヴァーノン・レイトン
製作ニール・H・モリッツ
ウィリアム・S・ビーズレイ
ストークリー・チャフィン
配給コロンビア・トライスター・ピクチャーズ
特殊メイクマシュー・W・マングル
美術ダグ・クレイナー(プロダクション・デザイン)
ニーナ・サクソン(タイトル・デザイン)
衣装ダン・レスター
編集ペック・プライアー
録音ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳稲田嵯裕里
その他ウィリアム・S・ビーズレイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


66.まぁこんなもんでいいんじゃないでしょうか?3ってあったんだっけ?さすがに2になるとお約束が多くていまいちですね。敵が何故に追いかけてくるのか?そこが一番大事なんだけどよくわからないんですよね。それにしてもいい乳ですね。すばらしい(笑)それと絶叫だけでも楽しめると思います。スクリームと同じくらい好きです。 たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-16 12:44:19)

65.《ネタバレ》 あまり退屈するシーンもないし楽しめました。ああいう「楽しみで行ったのにがっかり」っていうシチュエーションは好きじゃないですけど…。そーれにしても犯人のおじさん超人すぎです!体鍛えてるにしたって普通の人間なのに!腕力もありすぎー! えむぁっ。さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-11-02 01:37:59)

64. 3も作る気満々な終わり方だな☆。とにかく人が死にすぎと、犯人がよみがえり過ぎで冷めちゃう。 kureさん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-09-15 12:26:40)

63.《ネタバレ》 ジェニファー・ラヴ・ヒューイットのカラオケとバスローブ姿が一番の見所。続編でありがちな悪い所がすべて出てしまっている。まず、今回の4人組は事件と関係ないので前作と比べるにも値しない程軽い。しかも、黒人女の容姿がアレでは冷める。次に、「俺は(犯人の)息子だ!」という結末。困った時は親族という予想通りというか、それでいて無理がありすぎる展開に唖然とさせられる。最後に、関係ない人ばかり殺すな! ”主役を怖がらせる”という理由だけで殺されてはたまったものではない。主役は自分の身は自分で守るという国らしく、護身用の武器を5個ぐらい携帯しておけ。殺害シーンも多い割には前作で馴れたので恐怖を感じない。 まさサイトーさん [地上波(吹替)] 2点(2005-08-19 01:01:52)

62.殺人鬼が不死身過ぎ(?)で少し興醒めでした。まだ、前作の方が良いかも。 クロさん [地上波(吹替)] 4点(2005-08-12 08:41:11)

61.《ネタバレ》 全体の評価低いようだけど、私はそこそこドキドキして観れました。かなりホラー色強くなってたけど1よりは良かったかな。怖いというか、殺人鬼のあのおっさんのしつこさに呆れます。そのうえ、まさか親子丼とは思わなかった。あそこまでいくと一歩間違えればギャグです。「お前ちょっと押さえとけ。俺が殺しやすいから」みたいなノリだし。一体息子にどーゆー教育してるんだろう。。謎です(爆)2度目の夏も派手に暴れてました。R&Bの歌姫ブランディは歌は最高だけど、女優として見るには顔が少しきつかった。とりあえずブランディがスクリーン向きじゃないことだけはわかった。演技は良かったけどね。 civiさん [地上波(吹替)] 5点(2005-08-12 04:10:22)

60.どう考えてもこの言葉しか浮かばんかった。 やっぱり育ちすぎだろ!!w(ラストサマーの時のコメントのパクリ) sting★IGGYさん [地上波(吹替)] 4点(2005-08-11 22:51:45)

59.よく考えなくてもおかしいけど、なんとなく見てる分にはおもしろいかなぁといったぐらい。ブラジルの首都はブラジリア・・・ リオかと思ってた。 バカ王子さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-07 23:58:02)

58.バハマのホテルでの恐怖。ちょっとシャイニングみたいだけど。できすぎたシナリオ、やっと終わったと思ったら、3があるぞー?いう不謹慎なラストにno way!1-2と観ても溜飲は下がらず、イライラ度加速。 杜子春さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-04 10:26:52)

57.《ネタバレ》 前作がゆるかったので、ずっと見ていなかったんですが、夏のせいでしょうか。2も見てしまいました。犯人をやっつけるチャンスがごろごろありすぎて、なぜ逃げるのだろうと思ってしまいました。当時人気があったブランデーは、カエルちゃんぽくて良い味を出しています。3作目が作られるような終わり方だったのが不安です。 omutさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-28 07:26:50)

56.おもしろさは前作より劣ってしまいますね。この頃のジェニファー・ラヴ・ヒューイットはメチャ可愛いです。ジャック・ブラックが出ていてビックリです。 ギニューさん 5点(2005-02-12 00:35:32)

55.ジェニファーがいないとキツかったなぁ。。とにかく犯人はもう復讐鬼じゃなくて快楽殺人鬼になってる。復讐と称して全然関係ない人を殺していく犯人は嫌悪感などではなく意味が分からないから見てて白ける。それに嵐の孤島に舞台が移っただけで殺しのパターンも脅かしのパターンもまったく前回と同じ(おまけに終わり方も同じなので3も作る気なのか?!)。ティーンホラームービー的なノリは個人的に好きだけど脚本が全然ダメ。これでは前作のパロディでしょう(しかも出来の悪い)。でも暇つぶし程度になら見れるかな(2回は無理だけど)。ただ、DVDにジェニファーのミュージッククリップが入ってたのはよかった。それに+3点。 A.O.Dさん 5点(2004-09-22 22:15:49)

54.3対1になって逃げんなバカヤロうっ!何のために包丁持ったんだ!あと、学芸会みたいな『来るならかかってきなさいよ』とかツッコミどこ満載。いたってさわやか。テレビでやってるのを見たから、かーちゃんが寄り会でもらってきた缶ジュースのよーに飲みました。 おでんの卵さん 5点(2004-09-02 04:47:50)

53.ブラジルの首都はリオじゃないです。初っ端から展開が読めて1よりつまらなかった。やたら甲高い悲鳴に飽きてくる。 さん 3点(2004-08-31 17:25:12)

52.《ネタバレ》 うーんやっぱりジェニファーの胸だけ!シボンだ?(ぇ)。うーん片手ぶっ飛んで海に投げ出され・・失血死しません?銃シコタマ打ち込まれて奇跡的に全弾急所外れて・・?まぁラストはありがちなパターンなので言及しないけど親父フットワーク軽すぎ。殺気ムンムンのはずなのに感ずかれずに死角に回るの的確で素早いし。息子絡ませた意味は・・誘い込ませるだけ?自分の場合は1にしたって復讐ねぇ・・車に轢かれて死亡確認されずに海に投げ捨てられてだしねぇ。他人も全て見敵必殺ですか、殺人鬼にも程がある。 HIGEニズムさん 5点(2004-08-24 21:04:48)

51.夏に観れば涼しくなれるのかな?若い女性がきゃーきゃー言ってるのが好きな方へ. マー君さん 5点(2004-06-06 15:53:58)

50.《ネタバレ》 私はバカです。テレビの吹き替えで見たせいで、最初の電話の所で犯人判明(涙 まぁ、それが無くても、途中で分っただろうけど・・・ 声が同じなんだよ!つーか、特徴あり過ぎなんだよ!あの声はっ! カナンさん 4点(2004-06-02 11:25:56)

49.犯人は何でこんな馬鹿なのか。もっと賢く行動しろってーの。 ボバンさん 2点(2004-04-22 23:49:43)

48.あそらくこれも観ましたよ。でも、ワン・ツーどっぷり忘れた。 c r a z yガール★さん 2点(2004-04-09 21:32:45)

47.2はいただけなかった。ジェニファーが出演してなかったら正直キツイですな。ケビン・ウィリアムソンさん、書いてくださいよ~。 BROS.さん 3点(2004-03-09 15:12:48)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 86人
平均点数 4.24点
022.33% line
166.98% line
289.30% line
31719.77% line
41618.60% line
51922.09% line
666.98% line
755.81% line
833.49% line
922.33% line
1022.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review3人
2 ストーリー評価 3.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 2.66点 Review3人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 0.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS