みんなのシネマレビュー

セレンディピティ

Serendipity
(セレンディピティ ~恋人たちのニューヨーク~)
2001年【米】 上映時間:91分
ラブストーリーコメディロマンスクリスマスもの
[セレンディピティ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-12-07)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-11-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・チェルソム
キャストジョン・キューザック(男優)ジョナサン・トレイガー
ケイト・ベッキンセール(女優)サラ・トーマス
ジェレミー・ピヴェン(男優)ディーン
モリー・シャノン(女優)イヴ
ジョン・コーベット(男優)ラース
ブリジット・モイナハン(女優)ヘイリー
ユージン・レヴィ(男優)ブルーミングデイルのセールスマン
クラーク・ミドルトン(男優)空港のタクシー運転手
レオ・フィッツパトリック(男優)
バック・ヘンリー(男優)(ノンクレジット)
家中宏ジョナサン・トレイガー(日本語吹き替え版)
安藤麻吹サラ・トーマス(日本語吹き替え版)
板東尚樹ディーン(日本語吹き替え版)
唐沢潤イヴ(日本語吹き替え版)
魏涼子ヘイリー(日本語吹き替え版)
富田耕生ブルーミングデイルのセールスマン(日本語吹き替え版)
音楽アラン・シルヴェストリ
作詞ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
編曲アラン・シルヴェストリ
挿入曲ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
アニー・レノックス"Waiting In Vain"
ルイ・アームストロング"Cool Yule"
撮影ジョン・デ・ボーマン
製作ピーター・エイブラムズ
ロバート・L・レヴィ
編集クリストファー・グリーンバリー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


62.クリスマスなので久しぶりに女房と見直しました。(最初に観たのは別の女性とでしたが・・・) たあいのない「赤い糸」の物語ですが、結構楽しめました。一緒に観る相手によって印象度が違うのでしょうか? 今は、純粋に妻との「赤い糸」を信じていますので・・・オノロケでした。 つむじ風さん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-29 01:41:09)

61.地味なラブコメにも意外な傑作ってけっこうあると思うんですけど、残念ながらこれは普通に地味なだけでしたね。細かいところでちゃんと笑えるし映画でニューヨーク観光が出来るというのも決して悪くないな、とは思うんですけど、ちょっと主人公2人の現在のパートナーが可哀想に思えてしまって2人に肩入れ出来ませんでした。普通の彼氏彼女の間柄ならいざ知らず、婚約しちゃったら相手に致命的な落ち度でもなければ裏切ったらだめでしょ、と思うわたしがちょっと古いのかも知れませんけど。やっぱり結婚って最後の最後まで「ホントに大丈夫かしら?」って不安は誰しもあると思うんですよね。その不安から「運命の出会い」に逃げるのってもっと心配じゃないのかー?って。まあファンタジーにそこまで現実味を求めてもしょうがないんですけど、わたしのイメージではジョン・キューザックってどうしてもリアリティの人なんで、やけに話が中途半端になった気がします。ロケーションや街の遠景はすごく雰囲気の良い映画なので、あと1ミリでいいから話が追いついていればなぁ、と。ケイト・ベッキンセールはやっぱりとびきり可愛いです。彼女のファンだったらあと3点ぐらい余裕でプラスしちゃえる映画だと思います。それほどでもないわたしには、可もなく不可もなく、という感じでした。ひまつぶしだったらもうちょっと面白い映画いっぱいあるしね。 anemoneさん [DVD(字幕)] 5点(2007-04-16 00:20:37)

60.《ネタバレ》 ベッキンセールがかわいいから最後まで耐えられた程度。よくある再会ものですが、エンディングに近くなるほど、ありえない都合の良い展開ばかりで、ドキドキしない。 かねたたきさん [DVD(字幕)] 2点(2006-12-30 00:05:52)

59.サラの心の変化がよくわからなかった。最初の方はジョナサンに全然気がないと思わせつつ、数年後はかなり未練タラタラだったから。あと、「人生を運命に任せる」という姿勢から、「人生は自分で切り開くもの」っていう姿勢に変わってたし。そこをもう少し丁寧に描いてくれたら、良作だったと思う。 SOSさん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-06-30 06:41:52)

58.《ネタバレ》 途中までガハハハと笑えてたのに、最後にふつうの恋愛映画になっちゃって、つまらん。男がいたのかー、エロ女だったのかーとガックリしてたくせに、再会したら、何も聞かずにただニッコリ抱き合う、って変だよー。どうせなら、「あの男は何だったんだよー」とすねさせて、あと一ひねりさせたらいいのに。こういう「ありえない」系は、最後まで「ありえない」ことからくるオモロサを徹底してほしいもんです。 おばちゃんさん [映画館(字幕)] 5点(2006-05-15 00:17:25)

57.たとえるならば「力技ごり押し恋愛 判定勝ち」みたいな…。 幸せは自分で掴み取れとはよく言うが、それとは似て異なる。 主人公があまりにも強引すぎて運命的やロマンチックのかけらもない。 とりあえず、ヒロインのケイト・ベッキンセールが美人だった、それだけ。 この映画は、それ以上でもそれ以下でもないような気がする。 愛野弾丸さん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-05-03 12:49:55)

56.なによりの奇跡的なのは、ケイトベッキンセールのような美女がジョンキューザックごときを相手にするという設定。 ぷりんぐるしゅさん [地上波(字幕)] 5点(2005-12-17 10:46:19)

55.《ネタバレ》 以前よりジョンキューザックに疑惑の目を向けていた。「本当にかっこいいのか?」顔も体も間延びした感じするし。なぜ主役ばかり張るのか?誰にウケているというのか?ターゲット層は?疑問はつきないセレンディピティ。ケイトベッキンセールはすごくキレイ。「イギリス人は、髪や歯が汚いの」といっていたのがすごくリアルだった。しかしジョンキューザック。これっぽっちもフェロモンを感じないが。フェロモンなしの主役もありなのか? パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-20 20:12:04)

54.《ネタバレ》 別々のエレベータに乗ってそれぞれ好きな階のボタンを押し、果たして同じ階で出会えるか?この問をロマンチックと思うか馬鹿馬鹿しく思うかでこの映画の評価は分かれるでしょうね。互いに婚約者がいる身なのに別の人に恋してしまうという一見ありふれた、なおかつ傍から見たらヒドイと思われそうなストーリだけど、映画だと割り切ってみてしまえば問題ナシ!!タイトルどおりこの映画は一貫して“セレンディピティ”がテーマです。本やお札に電話番号を書いて再び手元に戻ってくるか?とか様々です。自分も思い立ったが吉日とばかりにお札に印をして世に出回らせました。今あのお札はいずこへ? 8823さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-01 16:41:51)

53.《ネタバレ》 男女の出会いで観客をぐっと惹き込ませるのが大切だと思うが、かなり寒い。終始、ロマンチックさがなく致命的。 ダージンさん [映画館(字幕)] 3点(2005-09-17 23:14:01)

52.たま~にこういう映画も見て、自分にもまだ純真な心があるってことを確かめるのも良いのかも、ね。 さらさん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-12 16:37:51)

51.これは現実に自分にふりかかる事件ではない。映画だから素敵なのであろう。ありえない設定だから楽しめるのでは。運命の再会までかなり引っ張ったわりに、出逢う場面はあっけないあたりがやや意表をつかれた。でも十分にロマンス。 俵星現場さん 8点(2004-12-12 00:33:09)

50.映画自体は典型的なハッピーエンド映画だから普通だけど、ジョン・キューザックとケイト・ベッキンセールの2人が本当に魅力的で良かったと思う。 特にケイトには今後、『ヴァンヘルシング』や『アンダーワールド』などのアクション路線じゃなくて、こーゆうラヴストーリー映画に戻って欲しいものです。 ピルグリムさん 8点(2004-10-31 22:27:02)

49.こーゆーラヴ・コメディの結末は、二人がくっつくか否かのどちらかしか無い訳ですから、全てはそこに至る過程をどう見せるかに懸かっています。その点本作は、二人が如何にして「偶然にすれ違う」かを徹底して観客を楽しませてくれます。ま、全く新味の無い話ではありますが、手垢のついた題材を新鮮にまとめ上げる、ハリウッドのいつもながらの脚本の巧みさには感心します。フラれる方を物語にほとんど絡めず、後半に至ってはいないも同然の扱いなのが逆に良いです(我々の幸せは、他人の不幸の上に成り立っているのです)。日本ではこの程度の映画もまともに作れないんですよ。それにしても、実際のブルーミングデールズって三越本店みたいに古臭くて、とても恋の芽生えそうな場所じゃないんですけど…、6点献上。 sayzinさん 6点(2004-10-17 20:40:57)

48.途中飽きちゃいましたがこういう展開もありですね。ジョン・キューザックのキャラすごく好きかも。 ゆきむらさん 6点(2004-10-13 01:39:20)

47.ロマンチックじゃぁないですかぁ~こうゆう味付けは好きです。運命が有れば、又出会えると分かれた二人、運命にだけ任せておけないと探し合う二人、ダメだと諦めた二人に再びあの時のキーワードが現れる。非現実的だけどそれが映画!実話なら絶対信じないけどね! みんてんさん 8点(2004-10-11 10:51:29)

46.まあ、素敵な映画。 あしたかこさん 6点(2004-09-08 06:50:41)

45.リアリティはまったくない夢物語だけど脚本はしっかりしてたと思う。たまに見るにはホッとして良い映画。 ぼぎーさん 5点(2004-09-05 17:42:08)

44.結婚当日キャンセルものって飽きてきませんか?自分良ければ全てよし!ってのもヒドイわ。脇役いいんですけどね。もう一捻りほしい。 rexrexさん 5点(2004-08-30 16:25:59)

43.かなりありふれたストーリー・・・は置いといて,男としては,ケイトがOKかどうかだと思います.私はOKです. マー君さん 5点(2004-06-26 23:44:36)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 5.73点
011.22% line
111.22% line
233.66% line
356.10% line
478.54% line
52024.39% line
61518.29% line
71315.85% line
81417.07% line
933.66% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS