みんなのシネマレビュー

ニック・オブ・タイム

Nick of Time
1995年【米】 上映時間:89分
サスペンス犯罪もの
[ニックオブタイム]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-07-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(1996-05-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・バダム
助監督D・J・カルーソー(第二班監督)
キャストジョニー・デップ(男優)ジーン・ワトソン
クリストファー・ウォーケン(男優)スミス
チャールズ・S・ダットン(男優)ヒューイ
マーシャ・メイソン(女優)エレノア・グラント
ピーター・ストラウス(男優)ブレンダン・グラント
グロリア・ルーベン(女優)クリスタ・ブルックス
コートニー・チェイス(女優)リン・ワトソン
ロマ・マフィア(女優)ミス・ジョーンズ
ビル・スミトロビッチ(男優)
クラーク・ジョンソン(男優)
G・D・スプラドリン(男優)
森川智之ジーン・ワトソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚芳忠スミス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆ブレンダン・グラント(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
銀河万丈ヒューイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
弥永和子エレノア・グラント(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
弘中くみ子ジョーンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
氷上恭子リン・ワトソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
湯屋敦子クリスタ・ブルックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
筈見純(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
置鮎龍太郎ジーン・ワトソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士スミス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
菅生隆之ブレンダン・グラント(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
玄田哲章ヒューイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木弘子エレノア・グラント(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩田朋子ジョーンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
本田貴子クリスタ・ブルックス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
増田ゆきリン・ワトソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
加藤精三(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本パトリック・シーン・ダンカン
音楽アーサー・B・ルビンスタイン
撮影ロイ・H・ワグナー
製作ジョン・バダム
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮D・J・カルーソー
配給UIP
美術フィリップ・ハリソン(プロダクション・デザイン)
編集フランク・モリス〔編集〕
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳菊地浩司
スタントスコット・ワイルダー〔スタント〕
その他リチャード・H・プリンス(プロダクション・マネージャー)
アーサー・B・ルビンスタイン(指揮)
あらすじ
LA。妻を亡くしたジーン・ワトソン(ジョニー・デップ)は娘のリン(コートニー・チェイス)と共に新しい暮らしを始めようとしていた。だが警官を装ったスミス(クリストファー・ウォーケン)達に娘を拉致されてしまう。スミスは娘の命と引換えにある人物を殺せとジーンに命令する。ジーンはその人物が、女性州知事のグラントだと知る。しかもその日はグラントの演説会だった。娘を助け出したいジーンは、なんとか会場の人達に助けを求めようとするが、スミス達の監視の目が厳しく上手くいかない。刻一刻と約束の時間が近づいてくる・・・

ショップガールinNY】さん(2004-02-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


103.「劇の時間が観ているリアルタイムと一緒」というふれこみで、TSUTAYAがおススメ「発掘良品」の棚に、「知る人ぞ知るこの2本」のうちの一本として並べていたので借りてきたところ、なんだ昔一度観たことのあるものだった。それくらい印象の薄い作品。いかんせん、根本的にプロットに無理がある。もし自分が暗殺側だったら、こんな面倒で、危険の多いやり方は絶対しない。観客にハラハラさせてやろうという、はじめの企画段階からの意図が見え見え。なるほどハラハラはさせるだろうが、薄っぺらな作品。 goroさん [DVD(字幕)] 3点(2010-11-13 00:30:03)

102.《ネタバレ》 最初はそんな手もあるのかと感心した。暗殺計画の当日に、駅でナンパでもするように暗殺者と人質を調達し犯罪を押し付ける。でも、すぐにボロが出る。人質になっている娘は大切でも、人を殺すことは簡単じゃない。それを監視しながら遣らせるって、もの凄く面倒で無理のある計画でした。監視役のクリストファー・ウォーケンがとても間抜けに見えた。娘を見張る女がかなり憎ったらしくて、最後は爽快な出し抜きが観られるのかと思ったが、泥仕合の騒動の中で決着がついた感じで、期待したような爽快感はない。そもそも、警備担当まで抱き込んでいるのなら、なぜ金で殺人を請け負うプロに頼まないんだ? その方が確実に目的を達成するはず。また、J・デップが銃を撃った次の瞬間には、警備陣に蜂の巣にされるのが普通だと思うのだが、生き延びることが穴だらけの計画を再確認させるし、裏返せば物語のご都合も感じさせる。自分の尺度では、かなりダメな部類に入るサスペンスです。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2010-08-16 10:48:29)

101.《ネタバレ》 あーら評判悪いわねぇ。あたし、この映画好きよぉ。やっぱりタイムリミットが設定されている映画って、緊迫感あるじゃない。それに、この映画ったら、そのリミットが映画の上映時間分しかないのよ。もう主人公の一挙一動が全部そのまんまの時間なの。それってなんか凄くない? 何しろ画面でちょっと主人公がハナクソほじってもどんどん時間が過ぎちゃうのよ。まあ、ジョニーはそんなことしないけど。「自分で撃てよ!ウォーケン」ですって?そうね、彼はきっと怖がり屋さんだったのよ。いるでしょ?クリスマスのクラッカーのヒモ引けない人。パーン!っていうのが怖くて。アレよアレ。まあ、なんだか結局ダレのインボウよ?ってうやむやになっちゃった最後はちょっとスッキリできなかったけど、ヒーローみたいに動けない、普通のお父さん大災難な物語、楽しかったわよ。じゃ、またねぇん。【あねやん】 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 8点(2009-06-19 20:25:53)

100.《ネタバレ》 何といっても短くてテンポが良いのが有り難い。上映時間と劇中の時系列が並行しているというのもドキュメンタリーのようで物語にのめりこみやすくて楽しい。まっ、途中から若干ズレはじめるけど。確かにその分、話の流れは結構ムリがあるし、何で通りすがりにわざわざ人殺しさせるんだよとか、そんな必死になって子供を殺そうとする必要はないんじゃないの?とかツッコミどころがあるのは事実なんだけどね。でも最近は海賊だとか、チョコレート工場の親父だとか、殺し屋理髪師だとか奇抜な役ばかり多いジョニー・デップが普通の役なのはかなり新鮮だし、あのベトナムからの?帰還兵がラストのどんでん返しに一役買うのは実に面白い。ハラハラドキドキした良作サスペンスだ。 ドラりんさん [DVD(吹替)] 7点(2009-05-04 23:52:00)

99.《ネタバレ》 設定が突拍子もないって感じだけに, 確かにちょっとのめり込めなさが残るのですが, 話はテンポよく, しかも上映時間が短いので面白く見れました. RTNEE USAさん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-17 19:54:31)

98.臨場感、テンポが抜群で最後まで目が離せません。ただ、組織がらみの大掛かりな犯罪なのに、通りすがりの素人に人を殺させようとする無茶苦茶な計画が理解不能です。 すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-22 14:55:14)

97.《ネタバレ》 ウォーケンのヅラが2、3度外れるところが本作の最大の見せ所。何よりデップが若い!あいかわらずカッコイイねぇ。サスペンスとしては及第点、レンタルで充分、レンタルすればレンタル代分は楽しめる。 JUKEさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-18 21:18:51)

96.《ネタバレ》 タイムリミットがどんどん迫って胃に悪いかも。
でも、演技や設定、演出が凄く良くて見ててドキドキ!
時間は90分と若干短めだが、その分スリリング。
褒めどころがたくさんある、良い映画です! Sway N Linさん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-13 01:02:08)

95.ジョニーがこの役ではつまらないというようなご意見が多いようですが、ジョニーファンの私としては短髪、ひげ無しと清潔そのもの、サラリーマン風スーツを着た幼い娘を持つちょっと頼りなげなお父さん役のジョニーが見られる貴重な1本ですわ。この頼りなげというのがジョニーの持ち味だし、ワトソン君を演じるにあたってもポイントのように思う。ウォーケンは最期に「オレの目に狂いはなかった」と言い残してたわよね。作品としてもちょっとヒッチコックを思い出すような感じだし、けっこうハラハラさせられたし一気に観られておもしろかったです。チャールズ・S・ダットンはおいしい役ですよね。これを観て思ったけどジョニーとクリストファー・ウォーケンって相性いいですねえ。この4~5年後に共演した「スリーピー・ホロウ」でもこの二人よかったですよね。ウォーケンはジェネレーションXと呼ばれる俳優たちとの相性がいいのかもしれない。 envyさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-29 23:46:50)(良:1票)

94.俳優陣は良い。しかしプロットが荒唐無稽で、ちょっとのめり込めなかった。惜しい。 ジャッカルの目さん [DVD(字幕)] 4点(2007-05-02 21:52:32)

93.《ネタバレ》 まず娘が可愛くない。
そしてモヤモヤ感が残る、あのラスト。
真の黒幕は(以下略)みたいでよろしくない。
というより一人勝ちって風でもない、捜査の手は及ぶだろうし。
どうにもハチャメチャな感じである。
デップが若い、青年!!今では見れない味があります。
やっぱり私はウォーケンが好きだ・・不気味さ先行でイマイチな感はあるが。 HIGEニズムさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-13 18:34:57)

92.《ネタバレ》 ジョニー・デップはさすが色んな役柄になりかわれる役者さんですね。しかしこの役はジョニー・デップじゃなくてもよかったような気がします。クリストファー・ウォーケンの存在感と時間軸が一定という工夫がよかったです。靴磨きさんの機転の利き具合が絶妙でした。 Thankyouさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-15 07:01:32)

91.《ネタバレ》  個人的には最初に目をつけたいちゃいちゃカップルで実行して欲しかった(笑)何が面白かったって、話の中心にマッチョなスーパーマンでもなく、どっかの国の偉いさんとかでもなく、いかにもひょろひょろで弱そうな「普通の人」をもってきたこと。自分ではなんともできないから靴磨きのおっさんを頼ったり、秘書の人を頼ったりした挙げ句、ボディガードやら何やらがほとんど自分の敵だと気づいたときの絶望っぷりは見事なくらい普通のおっさん(笑)『パイレーツ~』のジョニー・デップしか知らない人は、こんなに普通に狼狽するジョニー・デップの演技は新鮮に見えたのでは。
 でもなんか今ひとつ足りない感も拭えない。悪役がいまいち間抜けだったりするせいで緊張感が続かなかったのもあるかな。 TANTOさん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-04 23:39:26)

90.「24」シーズン1は間違いなくこの作品を下敷きにして作られたのでしょうね。そこそこ楽しめた90分間でした。 Kさん [DVD(吹替)] 6点(2006-11-24 22:13:46)

89.短いのが良いですね マーガレット81さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-23 23:55:19)

88.作中の時間と実時間を合わせた無関係の一般人が巻き込まれるサスペンススリラーなので、面白さと同時に無理が生じるのは仕方が無いのですが、部分的にはともかく全体的に悪者側の手緩さのせいか緊張感にやや欠けます。それでも上映時間が短いので一気に走って見せてしまう巧さがあり、ちょっとした娯楽作品として楽しむには十分です。いかにも普通なデップといかにも怪しいウォーケンのやり取りがなかなかの見物。デップは本作で初めてノーマルヒーローも出来るんだぞというところを見せてくれましたが、詰めの甘さを不気味さでカバーしてしまうウォーケンの悪役ぶりの方が際立っています。やっぱりジョニーには『エド・ウッド』や『妹の恋人』のような偏屈な男の方が良く似合いますね。 ミスター・グレイさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-09-06 18:49:30)

87.劇場公開当時、上映時間と劇内の時間が同時進行ってんで、観にいきました。
ハデさはないけど、なかなかに楽しめた。今更ながらジョニー・デップ主演と知って
驚いた。当時、知らんかった。。思わずDVD購入してしまいましたです。 静葵さん [映画館(字幕)] 8点(2006-07-11 21:43:10)

86.ストーリーがつまらなすぎ。途中にアラがあってもラストでキメてくれれば全然オッケーですが、肝心の終盤の展開がひどすぎ。私は、信じられなくて、ポッカーン???としちゃいました。
おばちゃんさん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-16 00:53:37)

85.これは結構イイよ。普通にドキドキ楽しめた。短い作品なんで気楽に観れちゃう。ジョニー・デップかっこいいよ。彼の作品で一番好きかも。 のりぱぱさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-01 23:46:32)

84.この発想はもしや24の原点だったりして。。。 ばっじおさん [地上波(吹替)] 6点(2006-03-12 21:59:04)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 123人
平均点数 5.59点
000.00% line
121.63% line
221.63% line
31411.38% line
4118.94% line
52721.95% line
62822.76% line
72520.33% line
8118.94% line
910.81% line
1021.63% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review8人
2 ストーリー評価 5.54点 Review11人
3 鑑賞後の後味 5.80点 Review10人
4 音楽評価 5.22点 Review9人
5 感泣評価 2.80点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS