みんなのシネマレビュー

西鶴一代女

Life of Oharu,The Gallant Lady
1952年【日】 上映時間:137分
ドラマ時代劇モノクロ映画ロマンス小説の映画化
[サイカクイチダイオンナ]
新規登録( )【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(1952-04-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督溝口健二
助監督内川清一郎
キャスト田中絹代(女優)お春
山根寿子(女優)奥方
三船敏郎(男優)勝之介
宇野重吉(男優)扇屋弥吉
菅井一郎(男優)お春の父新左衛門
松浦築枝(女優)お春の母とも
進藤英太郎(男優)笹屋嘉兵衛
大泉滉(男優)笹屋番頭文吉
清水将夫(男優)菊小路
加東大介(男優)菱屋太三郎
小川虎之助(男優)磯部弥太衛門
柳永二郎(男優)田舎の御大尽
市川春代(女優)侍女岩橋
原駒子(女優)お局葛井
毛利菊枝(女優)老尼妙海
沢村貞子(女優)菱屋の女房お和佐
近衛敏明(男優)松平清隆
荒木忍(男優)重役真鍋金右衛門
高松錦之助(男優)丸屋主人七左衛門
水野浩(男優)用人篠崎久門
志賀廼家辨慶(男優)笹屋の大番頭治平
石原須磨男(男優)丸屋の番頭
横山運平(男優)貸衣装屋
出雲八重子(女優)お熊
平井岐代子(女優)お杉
金剛麗子(女優)お仙
草島競子(女優)侍女袖垣
津路清子(女優)中宿のおかみ
衣笠淳子(女優)女乞食
大和久乃(女優)丸屋の仲居おたま
林喜美江(女優)おまん
浜田百合子(女優)お局吉岡
原作井原西鶴「好色一代女」
脚本依田義賢
溝口健二(構成)
音楽斎藤一郎
撮影平野好美
製作児井英生
新東宝
配給東宝
美術水谷浩(美術監督)
編集後藤敏男
録音神谷正和
照明藤林甲
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


4.《ネタバレ》 溝口健二監督の映画もかなり久しぶりに見る気がする。そんな本作は溝口監督が一躍国際的に名が知られるきっかけとなった名作として知られているが、始まって早々に溝口監督らしい力強い長回しに一気に引き込まれた。田中絹代演じる主人公 お春がお経の声に導かれるようにして羅漢堂に入っていく最初のシーンからもうすでにただならぬ雰囲気を感じるし、もちろん、溝口監督ならではの映像美もこの冒頭からよく出ている。物語はこのお春の転落人生を描いているわけだが、溝口監督は一切の妥協を許さずにこのお春という女の人生を描き切っているし、それに見事に応えた田中絹代のすごさ。ここにこの名コンビの真骨頂があるのではと思えてならない。お春の人生の転落ぶりは最初の高貴な身分から最後は夜鷹までと凄まじいものがあるのだが、そこに描かれているのは封建主義の理不尽さとそれに立ち向かう女の強さだ。冒頭の勝之介(三船敏郎、溝口映画にも出てたんだ。)との身分違いの恋からお春の怒涛の人生は始まっているが、これをはじめとしてお春の人生にはこの封建的な世の中の空気というものがついてまわっていたように思う。とくに輿入れした松平家でのエピソードにそれがよく出ており、あれだけ苦労して探した(この嫁探しのシーンがユーモラスに描かれていて笑える。)嫁であるお春を世継ぎが生まれたらもういらないとばかりに実家に帰したりするのは理解できないし、その子が殿様になるころにまたお春を呼び戻すのも虫が良すぎる感じ。そしてクライマックス、目の前を通り過ぎる殿様になった我が子を「私はあの子の母親です。」と後を追おうとするお春の姿は演じているのが田中絹代とあって思わず「陸軍」のラストシーンがオーバーラップしてしまうが、こちらもやはり切なかった。そんなお春が年を取るごとに美しくなっていくように見えるのだが、やはり溝口監督はお春の強さを美しさと比例させて描いているのだろうか。とくに下の方も書かれているように回想を終えたお春が倒れるシーンの田中絹代の美しさは尋常ではないものがあり、すごく印象的だった。最初に書いたように久しぶりに見る溝口監督の映画だったのだが、間違いなく映画史に残る名画であり、素直に見て、いや、出会えて良かったと思えるような映画だった。 イニシャルKさん [DVD(邦画)] 9点(2020-05-14 23:29:54)

3.《ネタバレ》 「雨月物語」は余り惹かれませんでしたが、この「西鶴一代女」は凄い作品です。
一人の女の一生を目まぐるしく残酷に描いていく描写。流石に田中絹代が十代の女性から演じているのは無理がある(どう見ても25、6歳)と思いましたが、ヒロインが年齢を重ねるたびに実際の田中絹代とシンクロしていく様子。誤解が誤解を生んで数多の不幸に見舞われていく姿・・・胸を締め付けられます。けれども、どんな逆境でも力強く生きてやるんだと歩み続ける彼女。女の強さ。一方で、愛した男たちを忘れられない弱さ、優しさ。どんな罵りでも「おまえらに私の何が解る。おまらにこの苦しみが解ってたまるか」と。解る奴は解る、解らない奴は一生解らない・・・最後まで暗い作品でしたが、色々考えさせられる作品でした。 すかあふえいすさん [DVD(邦画)] 9点(2014-02-24 17:46:28)

2.よく主人公の演技は絶賛されますし、たしかに凄いのですが、若い頃のお春は明らかに声が老けていて無理があると正直思いませんか?。田中絹代の容姿が好きでもないし、前半では「萌え」?というものを感じません(後半妙にカワイイ)。白黒で引きのショットが多いから成立した映画ではないか?とすら思います。しかし、本作を最後まで観ればそんなことはやっぱり些細なこととしか思えません。まあ、とにかく美しいです。/
この作品の世界では女性は人間扱いされません。受動的に生きることを強制され、まさに子供を生む機械として、あるいは男性の性欲処理の道具として利用されます。自由な恋愛は罪であり、女性が異性を求めることは「好色」とされます。そして男はというと・・・ひたすら醜い。なにやらフェミニズム批評っぽくなってきましたが、本作が表現するのはフェミニズムとは何か違う気がします。(むしろフェミニズム的には批判されたりして?)。本作は叙情的な女性の悲劇ではなく、背後にあるのは憐憫の視線とも単純な社会に対する怒りとも少し違います。人間らしく生きるとは?。幸せな人生とは?。そう問いかけながら、監督は真摯で冷徹な現代からの視点で主人公の人生を描きます。ミゾグチは、かくもこの世は生きにくいのか・・・と観客を打ちのめし、それでも生きていく主人公の存在そのものを希望として我々に示しているのではないでしょうか?。あの映像美は、それでも(だからこそ)この世界は美しい、という肯定に見えます。
しったか偽善者さん [ビデオ(邦画)] 9点(2009-03-09 01:37:34)

1.溝口健二の女の描き方、すごいですな。田中絹代という一流の中の一流女優が素晴らしい演技で魅せている。堕ちゆく女の一生が悲しくも、はかなくも、美しささえ漂わせながら描かれている。入念に作りこまれた妥協を許さない秀作であろう。 たましろさん 9点(2004-02-10 23:57:21)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 7.65点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5420.00% line
6315.00% line
715.00% line
8420.00% line
9420.00% line
10420.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS