みんなのシネマレビュー

スーパーノヴァ(2000)

Supernova
2000年【米・スイス】 上映時間:90分
サスペンスSF
[スーパーノヴァ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2007-02-26)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2001-02-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トーマス・リー(監督名義)
ウォルター・ヒル(ノンクレジット)
フランシス・フォード・コッポラ(ノンクレジット)
ジャック・ショルダー(ノンクレジット)
キャストジェームズ・スペイダー(男優)ニック
アンジェラ・バセット(女優)ケイラ
ロバート・フォスター(男優)A・J・マーレイ
ルー・ダイアモンド・フィリップス(男優)ヤージー
ピーター・ファシネリ(男優)カール
ロビン・タネイ(女優)ダニカ
原作ウィリアム・マローン(原案)
音楽ブルクハルト・ダルウィッツ(追加音楽)
撮影ロイド・エイハーン二世
製作アッシュ・R・シャー
ジェイミー・ディクソン〔特撮〕
ユナイテッド・アーチスツ
MGM
製作総指揮ラルフ・S・シングルトン
配給UIP
特殊メイクパトリック・タトポロス
ジェイク・ガーバー
特撮ジェイミー・ディクソン〔特撮〕(視覚効果監修)
デジタル・ドメイン社(視覚効果)
ジェイソン・コリンズ(特殊効果)
K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
美術パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
編集フランシス・フォード・コッポラ(ノンクレジット)
スタントジョーイ・ボックス
エリザ・コールマン
その他ラルフ・S・シングルトン(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
乗員6人の宇宙救助船ナイチンゲールは、救助信号を待ちながら航行中。新入りの副操縦士ニックは、ヘイゼン中毒からの更正中で、女医ケイラから問題視されている。ケイラの忠告でしだいに打ち解けるニック。ある日、遺棄された星からの信号により怪しい美青年を救助した。しかし彼が持ちこんだ謎の物体が異変を起こし…登場人物すべてが美形でマッチョという、眼福映画。この役のためムキムキに変身し最強のヒーローを演じるスペイダー、知的で美しいアンジェラの主役2人に、ファンなら大満足。監督不在のもめネタなど全く問題なし。

パブロン中毒】さん(2006-03-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1

1.

さてここには、ワープを乗り切るためのカプセルが1つしか残されていない。ケイラは迷わず「2人で入るか、2人とも入らないか、どちらかよ!」と言い切る。うーん、この決断を即座に下せるところ、女は強いです。
ニックは「怪物になるくらいなら死んだほうがマシ」とか未練たらしくグズグズと。狭いカプセルで身を寄せ合うパーフェクトボディの2人。ああ、こんな状況なら、もうこのまま死んでもいい…。
窮地に追い込まれたコンピュータおたくのベンのラストシーン。搾り出すような「アイラブユー」は、記憶に残る名セリフでした。

パブロン中毒さん (2007-05-16 22:09:51)


別のページへ
1

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS