みんなのシネマレビュー

コピーキャット

Copycat
1995年【米】 上映時間:123分
ドラマサスペンスミステリー
[コピーキャット]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【TOSHI】さん
公開開始日(1996-02-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・アミエル
キャストシガニー・ウィーバー(女優)ヘレン・ハドソン
ホリー・ハンター(女優)M・J・モナハン
ダーモット・マローニー(男優)ルーベン・ゲッツ
ウィリアム・マクナマラ(男優)ピーター・フォーリー
ハリー・コニック・Jr(男優)ダリル・リー・カラム
ウィル・パットン(男優)ニコレッティ
田島令子ヘレン・ハドソン(日本語吹き替え版【DVD】)
土井美加M・J・モナハン(日本語吹き替え版【DVD】)
辻谷耕史ルーベン・ゲッツ(日本語吹き替え版【DVD】)
島田敏ピーター・フォーリー(日本語吹き替え版【DVD】)
江原正士ダリル・リー・カラム(日本語吹き替え版【DVD】)
菅生隆之クイン警部(日本語吹き替え版【DVD】)
牛山茂ニコレッティ(日本語吹き替え版【DVD】)
弥永和子ヘレン・ハドソン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅M・J・モナハン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
関俊彦ルーベン・ゲッツ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田秀一ピーター・フォーリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚明夫ダリル・リー・カラム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝クイン警部(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕ニコレッティ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚芳忠スーザン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
福田信昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岸野一彦(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀越真己(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
乃村健次(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
音楽クリストファー・ヤング
作詞デヴィッド・ボウイFame ('90 Remix)
ジョン・レノンFame ('90 Remix)
作曲デヴィッド・ボウイFame ('90 Remix)
ジョン・レノンFame ('90 Remix)
編曲ピート・アンソニー
クリストファー・ヤング
挿入曲デヴィッド・ボウイ“Fame ('90 Remix)”
ポリスMurder by Numbers“”
撮影ラズロ・コヴァックス
トニー・ピアース=ロバーツ(追加撮影)
製作マーク・ターロフ
アーノン・ミルチャン
ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr(共同製作)
製作総指揮ジョン・フィードラー〔製作〕
マイケル・G・ネイサンソン
配給日本ヘラルド
特殊メイクトッド・マスターズ
ステファン・デュプイ(メーキャップ)
美術ジム・クレイ〔美術〕(プロダクション・デザイン)
リチャード・モリソン[タイトル](タイトル・デザイン)
クリス・シーガーズ(美術監督)
編集アラン・ヘイム
ジム・クラーク
録音クリストファー・ニューマン〔録音〕
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


38.まずまずかな。何人か出てくるサイコには圧倒的なサイコ感が無いし、女主人公も地味なオバハンって感じ。羊たち…とかの後に観たらちょっとね… りのさん 4点(2003-09-08 14:44:44)

37.冒頭の講演を聞いて、「これってロバート・K・レスラーの『FBI心理分析官』そのまんまでは・・・」とやや萎え気味。クライマックスのトリックもバレバレ、何しろコピーキャットなので。で感想ですけど、「何だ、意外と面白かったネ」。後日、間違えてノベライズ読んじゃった(ノベライズなんか興味ない!)。「やっぱり、わりと面白いなあ。」 鱗歌さん 7点(2003-08-15 20:13:28)

36.期待していなかった割には、結構楽しめた映画でした。ホリー・ハンターがかなりのはまり役でした。ラストまでドキドキできる、サスペンスものの中では、かなりの秀作の部類に入ると思います。 TINTINさん 6点(2003-07-13 16:10:31)

35.おおっきくていかついシガニーがえらい目に遭って怯え、ちーっちゃくて可愛いホリー・ハンターがカッコ良くて頼りになる、という単純設定がいい。シガニーのお部屋が素敵。 これに似た犯罪があるんじゃ、と思ってしまう、怖い。 かーすけさん 6点(2003-07-10 16:48:12)

34.内容はともかく、時々ドキッ!とさせられたのでこの点。 フィャニ子さん 7点(2003-06-29 13:46:20)

33.日本語に直すと“模倣犯”ですか。その名の通り今までに起きた殺人事件を模倣した殺人が起こるという話。なので、どちらかというと新鮮さが無いような気が。しかし過去にトラウマがあるプロファイラーを演じたシガニーは新鮮だった。 クリムゾン・キングさん 5点(2003-05-28 00:34:45)

32.サイコサスペンスとしては「セブン」や「羊~」を超えられなかったと思う。やっぱ「エイリアン」のリプリーを見てると、弱いシガニーっていうのは違和感ありまくりですよね。屋外恐怖症のアイデアは面白かったかも。 終末婚さん 5点(2003-05-11 23:41:45)

31.Sウイーバーはミスキャストすぎます。それが全体に災いして、ストーリー展開がいらいらする。そんな中、Hハンターだけが救いです。彼女の本作の演技、デニーロを参考にしてる?^^ まりんまりんさん 3点(2003-04-18 00:20:01)

30.怖かった。シガニーもよかったし。はらはらどきどきの度合いはそうでもなかったですけど。 みんみんさん 5点(2003-04-01 14:29:35)

29.ハリー・コニックJrが恐かったよー。 ぐりさん 6点(2003-03-29 20:10:06)

28.微妙に怖かった。シガニーウィーバーの表情が怖かった。 M・R・サイケデリコンさん 5点(2003-03-12 16:17:51)

27.恐ろしい!!!トイレのシーンが一番印象に残ってるかな。シガニーの鍛え抜かれた体はやっぱプロだな~ かみかみオレンジさん 7点(2003-02-21 02:47:14)

26.単純にセブンよりは面白かった。 GRINさん 6点(2003-02-15 01:55:37)

25.今となっては首吊りシーン以外に何も覚えて無い・・・ 恥部@研さん 5点(2002-12-16 11:14:36)

24.ぞくぞくさせていただきました!!よい人が殺されちゃうのが辛かったなあ~~~。 こゆさん 7点(2002-09-27 01:09:51)

23.赤いドレスが印象的だったけど…ホリー・ハンターはよく頑張ったと思う(笑) ヒナコさん 6点(2002-09-22 13:05:59)

22.シガニー・ウィーバー・ファンなので観ました。冒頭のハリー・コニック・ジュニアの怪演はビビった。すげぇよ、この人、とマジで思った。でもストーリー的には流行りのサイコ・スリラーのひとつとしてしか観れなかったし、シガニー・ウィーバーが屋外恐怖症で悶えるシーンも納得いかねぇ!(笑)やっぱ、シガニー・ウィーバーは強い女性役が似合ってる。こんな弱いシガニーはシガニーではない! ウェザー・リポートさん 6点(2002-05-23 14:51:46)

21.セブン以上を期待して観たのだがまあまあかな。 本郷の文豪さん 6点(2002-05-17 07:23:14)

20.続編への布石を打って終わったのに使われないって事は...。 眼力王さん 5点(2002-03-12 01:55:08)

19.まあまあかな。 ボバンさん 4点(2002-03-11 15:03:43)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 68人
平均点数 5.41点
000.00% line
100.00% line
211.47% line
334.41% line
41319.12% line
51623.53% line
62130.88% line
71319.12% line
811.47% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS