みんなのシネマレビュー

マイ・ハート、マイ・ラブ(1999)

Playing by Heart
1999年【米・英】 上映時間:121分
ドラマコメディロマンス
[マイハートマイラブ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【ESPERANZA】さん
公開開始日(2000-05-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウィラード・キャロル
演出ダン・ブラッドリー(スタント・コーディネーター)
キャストアンジェリーナ・ジョリー(女優)ジョーン
デニス・クエイド(男優)ヒュー
パトリシア・クラークソン(女優)アリソン
ジーナ・ローランズ(女優)ハンナ
ショーン・コネリー(男優)ポール
ジリアン・アンダーソン(女優)メレディス
マデリーン・ストー(女優)グレイシー
アンソニー・エドワーズ(男優)ロジャー
エレン・バースティン(女優)ミルドレッド
ジェイ・モーア(男優)マーク
マイケル・エマーソン(男優)ボスコ
ジョン・スチュワート〔男優〕(男優)トレント
ライアン・フィリップ(男優)キーナン
アマンダ・ピート(女優)アンバー
ジョエル・マクラリー(男優)バーテンダー
ヒラリー・ダフ(女優)(ノンクレジット)
ナスターシャ・キンスキー(女優)弁護士(ノンクレジット)
ジェレミー・シスト(男優)マルコム(ノンクレジット)
デヴィッド・クレノン(男優)マーティン(ノンクレジット)
深見梨加ジョーン(日本語吹き替え版)
大塚明夫ヒュー(日本語吹き替え版)
若山弦蔵ポール(日本語吹き替え版)
高島雅羅グレイシー(日本語吹き替え版)
戸田恵子メレディス(日本語吹き替え版)
井上倫宏ロジャー(日本語吹き替え版)
堀内賢雄トレント(日本語吹き替え版)
内田夕夜マーク(日本語吹き替え版)
沢海陽子弁護士(日本語吹き替え版)
桐本琢也キーナン(日本語吹き替え版)
脚本ウィラード・キャロル
音楽ジョン・バリー〔音楽〕
編曲ジョン・バリー〔音楽〕
ピート・アンソニー(ノンクレジット)
ジョン・キュール(ノンクレジット)
撮影ヴィルモス・ジグモンド
製作ウィラード・キャロル
ミラマックス(共同製作)
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
ナイジェル・シンクレア
ガイ・イースト
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術ミッシー・スチュワート(プロダクション・デザイン)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
シンディ・カー(セット装飾)
編集ピエトロ・スカリア
録音ワイリー・ステイトマン
その他ジョン・バリー〔音楽〕(指揮)
ピート・アンソニー(指揮[ノンクレジット])
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


7.豪華な出演陣ですが、ゆるく観るのにちょうどいい雰囲気でした。キャスト目当てだと損した気分になるかもしれません。 色鉛筆さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-11-15 08:38:14)

6.複数のカップルの話を盛り込んだことで、時間的に余裕がなく、興味深いカップルでありながらどれも物足りない。見終わった後に不完全燃焼のイライラが残る。 Mirandaさん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-19 18:12:01)

5.特につまらないわけでも特に面白いわけでもないけど、気楽に観るには丁度よさげ。どのエピソードもそこそこの魅力はあるので、どれかひとつでも好みに合えば結構楽しめそうです。 MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-28 22:21:36)

4.こりゃ群像劇って言うよりはなんか大家族のヒューマンドラマって感じだったな。言うなれば「電話で抱きしめて」の大人数版って感じ。ショーン・コネリー等の豪華キャストと、時折挿入される街の情景や場を盛り上げるBGMはいいけれど、各登場人物のつながりやそれぞれのストーリーを深く掘り下げていない分、ありきたりのものになってしまっているって感じかな。5点。 クリムゾン・キングさん 5点(2004-09-13 18:51:48)

3.「人を愛したことで、君への愛が深まった」・・・って、すごい言い訳だと思う。 桃子さん 5点(2004-03-31 17:18:25)

2.2回くらい見て、初めて良さが分かる映画だと思います。キャストは豪華でいいですね。 Minstrelさん 5点(2002-04-21 19:33:20)

1.観た映画館が悪かったと言うか、口の動きと音声がずっとずれていたのでいまいちハマれなかった。 KINGさん 5点(2000-06-13 11:50:08)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 5.58点
013.03% line
113.03% line
213.03% line
300.00% line
439.09% line
5927.27% line
6618.18% line
7824.24% line
8412.12% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS