みんなのシネマレビュー

バッドサンタ

Bad Santa
2003年【米・独】 上映時間:91分
ドラマコメディ犯罪ものクリスマスもの
[バッドサンタ]
新規登録(2004-10-12)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2019-08-12)【Olias】さん
公開開始日(2004-12-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督テリー・ツワイゴフ
キャストビリー・ボブ・ソーントン(男優)ウィリー
バーニー・マック(男優)ジン
ジョン・リッター(男優)ボブ・チペスカ
ローレン・トム(女優)ロイス
オクタヴィア・スペンサー(女優)
クロリス・リーチマン(女優)(ノンクレジット)
ローナ・スコット(女優)
アジェイ・ナイデュ(男優)
脚本グレン・フィカーラ
ジョン・レクア
音楽デヴィッド・キティ
撮影ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕
製作ハーヴェイ・ワインスタイン(共同製作)
ボブ・ワインスタイン
製作総指揮イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
ブラッド・ウェストン[製作](共同製作総指揮)
その他アンドリュー・ローナ(スペシャル・サンクス)
あらすじ
女狂いで飲んだくれ、人生下り坂に入ったダメ人間のウィリー。でも毎年12月になると、デパートで子供の願いを聞いてくれるサンタさんに大変身! 人は見かけによらないモノ…なワケはなく、正体はクリスマスセール最終日に年末商戦の売上をゴッソリ頂く金庫破りだった。夢を持たないサンタ史上最悪のクソオヤジは、今年も大金を稼ぐ事ができるのか…? 子供の夢をことごとく破壊する、シニカルなクリスマス・ストーリー。

エスねこ】さん(2006-06-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.ダメな奴があることをきっかけに、良い人になっていくというよくある話。だけど、そのダメっぷりが半端じゃないです。サンタの格好してるが、子供は嫌いで毒を吐く。ブラックユーモアがわかる人なら楽しめます。 茶畑さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-09 22:10:34)

2.どうやら昨日は飲みすぎたらしい。確か、仕事仲間と居酒屋でジョッキ3杯&焼酎3本くらい空けたはずだ。激しい頭痛と共に目を覚ましたけれど、どうやって帰ってきたのか全く記憶にない。そして枕元にはGEOのレンタル袋に入った『バッド・サンタ』が転がっていたのでした。酔っ払って借りてきたらしいんだけど、もちろん憶えてなんかいるもんか。
「しがない中年男」が「二日酔いの土曜日の午前中」に見る映画として、これほど情けないチョイスはまずないだろう。冒頭、リアルにゲロる主人公の姿に、自分のイメージがかぶるかぶる。うあっ、い、いまオレ小便漏らしてないか…と思わず股間を確認したくなるくらいに、今の自分の内面が映像にさらけ出されて超シオシオなムードで鑑賞しました。ソーントンが酒を煽るたび、史上最強の梅干を食べてしまったようなしょっぱい顔になってしまって、やりきれない気持ちが湧き上がってくる。ああ、あんなに飲むんじゃなかった。SUNがボトル一本1240円ってのに調子に乗りすぎたなあ。あんなに飲み食いして一人4000円は安かったけど、安い焼酎は絶対次の日に残っちゃうんだよなあ…。
この時、オイラの延長線上にあった「こんな人間にだけはなりたくない」という最悪のサンタ像は、もはや悪趣味を越えてリアルに胸に(いや胸焼けに)迫ってきたのれす。クリスマス・ストーリーだからラストがハッピーエンドになるのはわかってましたが、どう考えても好転しそうにないどん底の状況から、よくまああんな展開に持っていったもんです。てゆーかあの終わり方で本当によかった。アレでなきゃ、コンビニに安酒買いに行っちゃってたかも(笑)。

こんな映画をプレゼントしくさった泥酔中の自分に幸アレ。 エスねこさん [DVD(吹替)] 5点(2006-06-10 22:39:51)

1.アル中で誰にでも悪態ついて、気に入らないことがあれば大暴れ。そして泥棒稼業のどうしようもない男。ダメ人間を描いた映画は好きだが、この人物には共感できなかった。自分のダメさ加減を他人に当り散らしたり、騙したり、傷つけることで解消しようとする人間はたとえ物語上の人物であっても好きになれない。それなら最後まで悪人に徹して欲しい。無垢な子供に出会ったからて、自分の善なるものに気付かされましたなんて、偽善もいいところ。しかも落ちであんなふうに丸く収まってしまうのか?辛辣であるようでご都合主義に過ぎる。 ロイ・ニアリーさん [DVD(吹替)] 5点(2005-07-19 22:04:52)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.70点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.13% line
436.38% line
5817.02% line
6714.89% line
71123.40% line
81327.66% line
936.38% line
1012.13% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review8人
4 音楽評価 6.71点 Review7人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ビリー・ボブ・ソーントン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS