みんなのシネマレビュー

容疑者(2002)

City by the Sea
2002年【米】 上映時間:108分
ドラマ刑事もの
[ヨウギシャ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-04-06)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ケイトン=ジョーンズ
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ビンセント・ラマーカ
フランシス・マクドーマンド(女優)ミシェル
ジェームズ・フランコ(男優)ジョーイ・ラマーカ
エリザ・ドゥシュク(女優)ジーナ
ジョージ・ズンザ(男優)レッジ・ダフィ
パティ・ルポーン(女優)マギー
ウィリアム・フォーサイス(男優)スパイダー
アンソン・マウント(男優)デイヴ・サイモン
佐々木勝彦ビンセント・ラマーカ(日本語吹き替え版)
唐沢潤ミシェル(日本語吹き替え版)
川島得愛ジョーイ・ラマーカ(日本語吹き替え版)
朴璐美ジーナ(日本語吹き替え版)
後藤哲夫レッジ・ダフィ(日本語吹き替え版)
寺内よりえマギー(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
音楽ジョン・マーフィ〔音楽〕
作曲フレデリック・ショパン前奏曲「雨だれ」
撮影カール・ウォルター・リンデンローブ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・オペレーター〔ノンクレジット〕)
製作ブラッド・グレイ
マイケル・ケイトン=ジョーンズ
エリー・サマハ
製作総指揮ドン・カーモディ
アンドリュー・スティーヴンス
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術ジェーン・マスキー(プロダクション・デザイン)
パトリシア・ウッドブリッジ(美術監督)
編集ジム・クラーク
字幕翻訳岡田壮平
スタントダニー・アイエロ三世
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


10.特別にサスペンスでもないし特別にヒューマンドラマでもないけど
スゴく丁寧に作られているのが好感触。
のっけからJ・フランコ扮するシャブ中ダメ男が画面に現れた時
「コレ本当にサスペンスなのかぁ!?」と懐疑的な目で観ていたら
その後ズルズルとありがちな刑事ドラマが展開していき
そこにこの放蕩息子が絡んでくる時には自然と作品の中に惹き込まれていた。
それにしても残念というか的が外れているとしか思えないのが
他のレビュワーの方達も言われている様に【容疑者】という邦題。
この作品の本筋とすればデ・ニーロ扮する刑事一家の4代に渡る
親子愛が軸となっているヒューマンドラマを見せたい訳だから
原題通り【City by the Sea】でも良かったんじゃないかと思う。
まぁそれじゃ客が呼べないと踏んだ配給会社の戦略だとは思うけど
全編を通して観た感想からするといまいち的確性に欠ける邦題だと思う。
・・てな訳で大してサスペンスでもなく大してヒューマンでもなく
だけどTVで落ち着いてポテチを食べネットでもしながらと言う様な
[ながら見]が出来る映画として5点献上(^ .^)y-~~~ sting★IGGYさん [DVD(字幕)] 5点(2007-05-19 13:37:58)

9.サスペンスだと思ってみるとガッカリします。緊張感やスリルはゼロです。ヒューマンドラマとして見てもイマイチかなぁ。派手さもなく無茶な設定もないからリアリティはあるけど、なんか感情移入できないというか・・・。ただ皆さんもおっしゃってるようにラストのデニーロの説得シーンには胸を打たれます。あと息子役のジェームス・フランコも、スパイダーマンシリーズよりずっと印象に残りました。ヤク中になってゲッソリしてしまってたり、今後が楽しみな俳優を発見できたのでこのくらいの点数で。 クリスタルさん [DVD(吹替)] 5点(2006-03-16 03:41:02)

8.なんかなぁ。でも親父&息子ものは好きです。 ゲソさん 5点(2004-06-20 02:28:34)

7.全体的に展開がだるかったけど、最後が良かったね。この2時間の映画は最後のシーンのためにあるようなもの。デニーロの演技はやはり良い。5.5点てとこかな。 くうふくさん 5点(2004-06-01 22:33:59)

6.5点
リーム555さん 5点(2004-06-01 04:56:15)

5.5点。まあ、こんなもんかな。でも良い話でしたよ。 ケンジさん 5点(2003-11-15 22:29:09)

4.まあまあだったけど、邦題がいけてない。原題の方がはるかに内容にマッチしててよい。設定はややしょぼいけど、きれいに親子の絆を描いていた感じかな。 かりぶさん 5点(2003-10-27 13:03:22)

3.展開がスローでつい眠くなってしまう映画。おいかけてくる敵も?て感じだし中途半端な感じです。題名の容疑者という感じから想像されるものとちょっとずれてる感じがしました。どちらかというとロングビーチかな。 ピースさん 5点(2003-08-23 23:20:32)

2.容疑者? 冒頭からいきなり犯人になってるじゃない。で原題はCITY BY THE SEA。この邦題を付けた人のセンスをかなり疑います。で、内容はなんでも人のせいにして自立出来ないバカ息子の話なので、デ・ニーロがいくら苦悩しても伝わってこない。最後も強引に大団円になった感じだしね。 tantanさん 5点(2003-07-16 00:26:48)

1.息子の冤罪を晴らすために奮闘するのかと思いきや、いきなり息子が殺しをやっていたのにはビックリ。この内容で一本の映画を作れたのは出演者がよかったのかな。 LinLeiさん 5点(2003-01-08 04:28:10)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 5.91点
000.00% line
111.79% line
211.79% line
323.57% line
4610.71% line
51526.79% line
6814.29% line
71526.79% line
847.14% line
923.57% line
1023.57% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS