みんなのシネマレビュー

閉ざされた森

Basic
2003年【米・カナダ・独】 上映時間:98分
ドラマサスペンスミステリー
[トザサレタモリ]
新規登録(2003-09-22)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-11-17)【Olias】さん
公開開始日(2003-09-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マクティアナン
助監督フランク・キャプラ三世(追加撮影班助監督)
キャストジョン・トラヴォルタ(男優)トム・ハーディ
コニー・ニールセン(女優)ジュリー・オズボーン大尉
サミュエル・L・ジャクソン(男優)ネイサン・ウエスト軍曹
ジョヴァンニ・リビシ(男優)リーヴァイ・ケンドル
ブライアン・ヴァン・ホルト(男優)レイモンド・ダンバー
テイ・ディッグス(男優)パイク
ティム・デイリー(男優)ビル・スタイルズ大佐
ハリー・コニック・Jr(男優)ピート・ヴィルマー
ロゼリン・サンチェス(女優)ニューネズ
ダッシュ・ミホク(男優)ミューラー
山路和弘トム・ハーディ(日本語吹き替え版)
坪井木の実ジュリー・オズボーン大尉(日本語吹き替え版)
大塚明夫ネイサン・ウエスト軍曹(日本語吹き替え版)
内田夕夜リーヴァイ・ケンドル(日本語吹き替え版)
森田順平ビル・スタイルズ大佐(日本語吹き替え版)
加瀬康之パイク(日本語吹き替え版)
小森創介レイモンド・ダンバー(日本語吹き替え版)
脚本ジェームズ・ヴァンダービルト
音楽クラウス・バデルト
ラミン・ジャヴァディ(追加音楽)
編曲ラミン・ジャヴァディ
撮影スティーヴ・メイソン〔撮影〕
製作マイケル・タドロス[製作]
アーノルド・メッサー
マイク・メダヴォイ
ジェームズ・ヴァンダービルト
製作総指揮モリッツ・ボーマン
ジョナサン・D・クレイン
ナイジェル・シンクレア
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ジョン・E・サリヴァン〔特撮〕(視覚効果コンサルタント)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
編集ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕
録音ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
デヴィッド・E・キャンベル
スタントJ・J・ペリー
マイク・ジャスタス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
12


30.誰が本当のことを言っていて、誰が嘘をついているのか。
本当は誰と誰がつながっていて、誰と誰が敵対関係にあるのか。
そして信じられるのは誰なのか・・・?
繰り返される関係者への尋問と証言、その証言の再現シーン。
最後に大どんでん返し付きの正統派ミステリーにしたかったのだと思うけど、
とにかく話を二転三転させることに忙しい作品になってしまいましたね。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-11-11 13:10:22)

29.人ごとに証言内容が違う、真相はどうなんだ?という藪の中的展開は好きなんですが、人が多すぎて途中で込み入って訳が分からなくなりました。本物の死者も出ているので、笑って終わる感じじゃないですね。 次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 5点(2022-05-24 23:11:15)

28. やりすぎだと思いました。初めは面白かったのですが、後半、ひっくり返す展開が多すぎて気持ちが離れました。ついていけません。 海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-09-30 22:08:13)

27.脳からナントカ波が出ます。多分。アンチエイジングにどーですか? オニール大佐さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-09-10 23:04:14)

26.それなりに面白かったけど、伏線が多すぎる。 MSさん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-04 22:27:47)

25.出てくる奴らがいかにも「意味有り気です」なので、観てるこちらは勘繰る勘繰る。様々な伏線から推察し、あのオチに納得できる人は相当の懐の深さがあるお方。 カイル・枕クランさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-12 00:05:31)

24.どんでん返しは最後の最後に1回だけで十分。これでは謎解きの魅力も半減です。 与太郎さん 5点(2005-03-23 23:44:01)

23.つまらなくはなかったですよ.ただ,顔と名前と話を一致させるので精一杯になってしまう所はあります.最後のオチは好みの問題でしょうね.軽い印象にしてしまった感はありますが,ハッピーエンド派としては嫌いじゃないです. マー君さん 5点(2005-03-13 14:46:45)

22.兵士の顔と名前が全然一致しなくてストーリーに置いてかれた感じになってしまいました。悔しくてもう一回見たけどやっぱり顔と名前が覚えられなかったです。 ジョナサン★さん 5点(2004-12-09 20:18:12)

21.あのオチでなければね。みんなが微笑みあって、一杯やろうかって・・・グロすぎですよ。ちなみにこの映画は「王様のブランチ」で紹介されてました。あの番組だと、どんな映画も傑作に思えてしまう自分がイヤです。
カフカさん 5点(2004-12-02 22:27:11)

20.訓練に出た兵士が、訓練中に帰還しない設定でしたが、映画の途中で麻薬の話が出てきたので最後の落ちが、見えてしまいました。行方不明者を探しに行くなどもう少し動きがあれば面白い映画になれたかも。 SATさん 5点(2004-11-11 23:09:42)

19.タイトルや登場人物から、バリバリのアクション映画だと勘違いしていたが、サスペンス映画だったのね。出来としては悪くはない、自分はこの手の流れは結構好き。ただ、この映画の致命的な欠点は登場人物がわかりづらい所。暗い場所での似たような名前、観ている最中にイライラしてしまったので評価としては、この点数です。ただ、映画の中に多々あらわれる不透明な箇所をバチコーンと明らかにしていれば+2点ぐらいは可能だったかな。そういう面では、惜しい映画。 daipitzさん 5点(2004-09-20 09:52:52)

18.う~ん 1回見ただけじゃ~細かいところまで理解出来ない.. ちょっと凝りすぎです.. 映画としての面白さは、普通...
コナンが一番さん 5点(2004-09-06 12:27:05)

17.嘘っぱちの証言を再現VTRで何度も流して、誰かが嘘をつくたびにどんでん返しですっていわれてもな~。ようやくまともになったのはラスト10分ぐらい。つじつまはあってないけど。。。脚本家も自分で訳わかんなくなったんでないの? 北狐さん [映画館(字幕)] 5点(2004-08-31 21:19:24)

16.トラボルタは坊主が似合ってるね。 ケンジさん 5点(2004-08-14 18:49:49)

15.???という感じのオチでした。なんだかごちゃごちゃしててようわからないです。 マキーナさん 5点(2004-07-25 19:21:27)

14.うーん、“軍隊の中で起こったことだからあそこまでせにゃならん”ということでいいんですかね。まったく面倒くさいですねえ(笑)。証言によって訓練シーンの状況が違っている、というのは面白かったですが、まあ5点がいっぱいですね。 まつもとしんやさん 5点(2004-07-06 13:45:06)

13.二人の証言が食い違い、何が本当で嘘かわからず、ハーディ達が翻弄される現象学的展開は観ててすごく面白かったんだけど、その後のできすぎ感のあるストーリー運びがどうしても違和感を覚え、そもそもどいつもこいつも気性が荒いのがすごく気になったし、なんだなんだと思いきや、あのオチ、、、、、な、、、なんじゃこり!こんなふざけたオチのどこが鮮やかですか!制作者側に失笑冷笑を浴びせてやりましょう! あろえりーなさん 5点(2004-06-30 01:20:40)

12.誰が誰なのか、苦労しました(笑) ★ピカリン★さん 5点(2004-06-16 20:43:36)

11.あまり興味が持てない内容でした。始まって10分ぐらいはおもしろかったのですが・・・。ラストは意外というより「何でもありなんだ。ふ~ん。」と言う感じでした。登場人物も多くてわかりにくいのも難点ですね。 ぽじっこさん 5点(2004-06-09 18:59:25)

別のページへ(5点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 137人
平均点数 5.80点
000.00% line
100.00% line
253.65% line
385.84% line
41410.22% line
53525.55% line
62518.25% line
72719.71% line
81611.68% line
975.11% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.60点 Review15人
2 ストーリー評価 7.00点 Review15人
3 鑑賞後の後味 6.76点 Review17人
4 音楽評価 6.30点 Review10人
5 感泣評価 3.50点 Review8人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS