みんなのシネマレビュー

敬愛なるベートーヴェン

Copying Beethoven
2006年【英・ハンガリー・米】 上映時間:104分
ドラマ音楽ものロマンス
[ケイアイナルベートーヴェン]
新規登録(2006-12-19)【のはら】さん
タイトル情報更新(2012-12-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-12-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アニエシュカ・ホランド
キャストエド・ハリス(男優)ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ダイアン・クルーガー(女優)アンナ・ホルツ
マシュー・グード(男優)マルティン・バウアー
フィリーダ・ロウ(女優)修道院長 カニシウス
ジョー・アンダーソン〔男優・1982年生〕(男優)カール・ヴァン・ベートーヴェン
脚本スティーヴン・J・リヴェル
作曲ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン「第九交響曲」「エリーゼのために」「弦楽四重奏曲<大フーガ>」他
撮影アシュレイ・ロウ
製作シドニー・キンメル
スティーヴン・J・リヴェル
MGM
製作総指揮アンドレアス・グロッシュ
配給東北新社
衣装ジェイニー・ティーマイム
字幕翻訳古田由紀子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.第九のシーンがすごかったです。他は物足りないと思いました。 HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-04 10:53:58)

2.よく見るベートーベンの肖像画とそっくり!! エド・ハリスとは気付かなかった。一つの伝記として観賞もオーソドックスないい作品。
2014.01/21 2回目鑑賞。「マンデラの名もなき看守」のダイアン・クルーガーが出演なので再度鑑賞。初回はあまり記憶なし。作品自体は音楽は楽しめるがかなり大雑把。2度見る価値は少ない。 ご自由さんさん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-10 22:31:45)

1.あれ?案外に評価は低いんだな。劇場で観たのは、もう半年も前。。細かな記憶はもう定かではないし、確かに書かれてるような、期待はずれや違和感を感じながら、はからずしも号泣してしまったのはなんだったんだろう??今にして思うと。。。。    音楽に感動しただけだったのかな。大音響で聴く交響曲。。「音楽ってズルイや」って思った記憶はある。
観終わった直後だったら10点献上してたかもしれない。   10年後にまた観よう。 GUSUTAV03さん [映画館(字幕)] 6点(2007-05-18 03:18:43)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.40点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.00% line
4420.00% line
5525.00% line
6630.00% line
7420.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.40点 Review5人
2 ストーリー評価 2.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review4人
4 音楽評価 8.40点 Review5人
5 感泣評価 2.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS