みんなのシネマレビュー

ミッドナイト・イン・パリ

Midnight In Paris
2011年【米・スペイン】 上映時間:94分
ドラマラブストーリーコメディファンタジー
[ミッドナイトインパリ]
新規登録(2012-03-24)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2019-07-13)【Olias】さん
公開開始日(2012-05-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウディ・アレン
キャストオーウェン・ウィルソン(男優)ギル
レイチェル・マクアダムス(女優)イネズ
カート・フラー(男優)ジョン
マイケル・シーン(男優)ポール
アリソン・ピル(女優)ゼルダ・フィッツジェラルド
トム・ヒドルストン(男優)F・スコット・フィッツジェラルド
コリー・ストール(男優)アーネスト・ヘミングウェイ
ローラン・スピルヴォーゲル(男優)古美術品ディーラー
キャシー・ベイツ(女優)ガートルード・スタイン
マリオン・コティヤール(女優)アドリアナ
レア・セドゥ(女優)ガブリエル
エイドリアン・ブロディ(男優)サルバドール・ダリ
ガド・エルマレ(男優)探偵タスラン
森川智之ギル(日本語吹き替え版)
小山力也アーネスト・ヘミングウェイ(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕アドリアナ(日本語吹き替え版)
大川透サルバドール・ダリ(日本語吹き替え版)
脚本ウディ・アレン
撮影ダリウス・コンジ
製作レッティ・アロンソン
製作総指揮ジャック・ロリンズ
衣装ソニア・グランデ
編集アリサ・レプセルター
字幕翻訳石田泰子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


8.初めてウディ・アレン監督作品を見たのが、この映画でした。
ノスタルジー満載の大人のお伽噺。
文学に傾倒したことがある人であれば、一度は夢見たことがありそうな、そんなお話。

おしゃれな映画を見たいときに。 めたもんさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-10-15 13:44:46)

7.全くどんな映画か分からずに観たが、
雰囲気が良くて心地よい映画だった。
パリやヨーロッパの芸術が好きな人にはたまらない映画だろうな。
私が1つ気に入らないのは、
昔は良かったと盛り上がっている人達に対して、
いつの時代もみなそう思うが、結局は今を一所懸命に生きればいいんだ。
と、達観しているところ。
いい体験をして楽しかったで終わってほしかった。 プエルトガレラさん [DVD(字幕)] 6点(2020-10-08 13:35:22)

6.大人の童話という感じ。別に大人が鬼退治に行ったり、お姫様に会ったりしたらダメという法はないので、これはこれで面白いかなと。
しかし個人的には、リアルパートの知識をひけらかす米国人教授がツボ。私の周囲にヘミングウェイやダリやピカソはいませんが、こういう輩はけっこういます。しかし浅学ゆえに反論できず、悔しい思いをすることも多々。はなから次元の違う人々が集う童話の世界に浸りたくなる気持ちもわかります。 眉山さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-05-07 01:42:32)

5.うーーん…レビューするか迷った作品。
というのも、自分の教養がこの映画を楽しむレベルに達していない…。めちゃめちゃいいシーン、いいキャラクター、の空気はするんだけど…元ネタが分からないものも多く心からは入り込めず、結果、途中眠たいという事態に。

要所要所やラストなんかはしっかり楽しませてくれるんですけどね。
見る側の問題が大きいので、そんなのでレビューして平均的を下げるのも申し訳ないと思いつつ…。
日本人では見る人を選ぶのも事実かなと思い投稿。
映画全体の雰囲気やストーリーは好きなので、フルに魅力を味わえなかった自分に悔しさもあり。 ハービィさん [インターネット(字幕)] 6点(2018-06-10 23:28:14)

4.残念ながら自分自身の教養不足のため、本来意味があるであろう場面でその意味が分からず・・・過去の偉人たちの作品、エピソードに明るければもっと楽しめたのでしょうね。しかし、探偵は可哀想すぎませんか? 東京ロッキーさん [DVD(字幕)] 6点(2017-02-25 15:22:57)

3.微妙です。
夕飯食べながら観ましたが、ちょうどいい感じでした。まあ可も無く不可も無く。有名監督ですが今回もハマらなかった。
お金出してまではレンタルしないかな。 団スバーンさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-20 16:56:56)

2.久しぶりにウディアレンのいい映画をみた。
上質で粋な映画。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-07 13:49:22)

1.期待はずれ。これがアレン映画で興収1位というのは何とも納得がいかない。 枕流さん [映画館(字幕)] 6点(2012-07-02 20:54:56)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 83人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
322.41% line
422.41% line
578.43% line
61720.48% line
72125.30% line
82428.92% line
9910.84% line
1011.20% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 6.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review5人
5 感泣評価 6.00点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

2011年 84回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞ウディ・アレン候補(ノミネート) 
脚本賞ウディ・アレン受賞 
美術賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2011年 69回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)オーウェン・ウィルソン候補(ノミネート) 
監督賞ウディ・アレン候補(ノミネート) 
脚本賞ウディ・アレン受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS